PR

部屋からNソウルタワーが見える【セジョンホテルソウル明洞】に泊まってみた♪

韓国ソウルのシンボル・Nソウルタワーが部屋から見えるということで有名なセジョンホテルソウル明洞(Sejong Hotel Seoul Myeongdong)の宿泊体験ブログ。部屋から見える写真が印象的なセジョンホテルって本当はどんな感じか気になる方、必見です。

セジョン ホテル ソウル ミョンドン

8.1 ¥17,029~

場所:明洞駅10番出口徒歩0分

Nソウルタワーが見える/明洞駅出口至近/近くにセブンイレブン/一部スタッフは日本語対応/

このホテルの詳細はこちら

料金と空室状況を検索【Agoda】

▶ 料金と空室状況を検索【Expedia】

スポンサーリンク

セジョンホテルソウル明洞のアクセス・ロケーション

住所:145 Toegye-ro, Jung-gu, Seoul, 韓国

場所は地下鉄4号線明洞駅の10番出口をでたらすぐ。駅からのアクセスは抜群です。

セジョン(世宗)ホテルは、明洞では老舗の上級ホテルにランクされる昔からの有名ホテルなので、駅にある明洞近郊のガイドマップでも建物の絵付きで表示されています(右下の☆印のところ)。

このマップに表示されている通り10番出口からすぐの場所にあるので、明洞駅にさえ行ければ、その後は迷うことなくホテルに着けます。

明洞駅の改札を出たらアーケードを直進して、

一番奥の10番出口から出ます。

10番出口の目の前にある建物がセジョンホテルです。

これは迷いようがない…😄

明洞のメイン通りまでは歩いて3分くらい。ちょうどいい距離感です。また、すぐ隣にセブンイレブン・その2つ隣りくらいに両替所があって便利です。

【割引クーポン】仁川空港鉄道・特急A'REX完全ガイド|一番安く割引チケットを買う方法・料金・時刻表・引換方法・ソウルへのアクセス
【2023年10月最新】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!仁川空港鉄道AREXのチケット・当日券を【最...
仁川国際空港からソウルへ【楽さ重視】の行き方|送迎・タクシー・バス・電車
【割引クーポン】2023年10月最新!韓国仁川国際空港からソウル・明洞への行き方(空港送迎サービス・電車・リム...
【韓国】ソウルから明洞(ミョンドン)への行き方
この記事では、仁川空港から特急A’REXで直行する方が多いソウル駅から、人気の観光地明洞へ行く方法を解説します...
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、...
100均で買える!韓国のコンセント・プラグのタイプは?
韓国のコンセントのタイプは日本と同じじゃないので、コンセントの変換プラグを忘れずに持って行ってください。変換プ...

セジョン ホテル ソウル ミョンドン

8.1 ¥17,029~

場所:明洞駅10番出口徒歩0分

Nソウルタワーが見える/明洞駅出口至近/近くにセブンイレブン/一部スタッフは日本語対応/

このホテルの詳細はこちら

料金と空室状況を検索【Agoda】

▶ 料金と空室状況を検索【Expedia】

ホテルはこんな感じ

ホテルは、老舗系の上級ホテルという感じです。

ちょっと古いけど、広くて、豪華、みたいな。老舗と言い切れるほどの歴史もなく、高級と言い切れるほどのステイタスもなく…。

エントランスはこんな感じ。大理石調のフロアと大きなシャンデリアが印象的な豪華な造りです。

無駄に広いロビーフロア。レッドウッド調の柱やカウンターの感じにちょっと歴史を感じます。

エレベーターは金ぴか塗装。中華系が好きそうなデザインです。

エレベーターの中も金ぴかですw

ルームキーが必要なタイプなので、セキュリティーはOKですね。

客室フロアのエレベーターホールです。大理石造りで一見豪華ですが、だいぶ古い感じが出てきました…。

部屋のドアが木製。東南アジアの四つ星ホテルを彷彿とさせる感じ…。

カードタイプのルームキーをかざして、いざ入室です。

部屋はこんな感じ

今回泊まったのは、デラックス マウンテンビュー ダブルルーム。31㎡です。

Nソウルタワーが見えるのがマウンテンビュー・ルームです。

予約は今回も普通にアゴダです。アジア旅行は、コスパ重視ならアゴダでいいと思います。どこで予約してもホテルは同じなので、みんなコスパ重視だと思いますけど^^;

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法をわかりやく解説します
海外のホテル予約、ハードル高そう…。そんなことないですよ。日本語サイトだし、ぜーんぜん簡単です。ホテル予約サイ...

話しが少し逸れましたが…部屋はこんな感じです。

しっかり広さがあって居心地が良さそうです。

それなり以上のグレードなら、狭いピカピカの新築ルームよりも、こういうタイプの部屋の方が寛げると思います。

それなり以上のグレード…かどうか、もう少しチェックしてみましょう。

反対側から見るとこんな感じ。広さが31㎡なので、ゆったりです。

ベッドもしっかり厚みがあるマットレスを使っていてGoodです。

ベッドメイクは若干雑ですが、一度寝転んでしまえば同じなので、まあどちらでもいいですかね。

ウッドフロアの部屋の雰囲気にあった、味のあるアンティーク調のソファー。部屋全体の雰囲気は結構落ち着けます。

カーテンを開けると…

出ました!Nソウルタワー!意外としっかり見えます。

ベッドに寝転んでても、Nソウルタワービューです。

なかなかいい眺めです。

部屋の中に戻りましょう。

目立つのはベッドの向こうにあるドレッシングスペース。女性にはありがたい設備だと思います。

なお、部屋の中には、作業(仕事)をするようなスペースがないので、ビジネス目的には適わないかなと思います。

液晶パネルメーカーの多い韓国。テレビはLG製。壁掛けです。

ベッドボードはよくあるタイプです。こういうところにやっぱり古さが滲んできます。

空調もこれですからw

クローゼットは十分に広く、大きめのスーツケースもしまえます。

お茶類は無料サービス。グラスもあります。

古いですが、冷蔵庫もあります。

あれ?と思った方はホテル通ですね。

そうなんです。このホテル、ミネラルウォーターのサービスが無いんです。隣にセブンイレブンがあるとはいえ、これは、ちょっとマイナスです。

水回りを見てみましょう。

ホテルの古さやメンテの姿勢が一番よく出る場所です。

さすがに古さはありますが、意外とキレイです。

アメニティもしっかり常備。韓国のこのクラスのホテルは、アメニティを用意していないところも多いので、これはプラスと言ってもいでしょう。

お風呂はバスタブ付き。シャワーの湯量も問題ない感じです。

ボディソープ、シャンプー、コンディショナーは、ホテルのアメニティブランドのLeparfla。韓国では4つ星くらいのホテルで使われていることが多いブランドです。

蛇口の感じとか、温度調節の感じとかは、やっぱり新しくはないですね。

部屋着はセパレートタイプです。だいぶ擦れている感じがしますね。

スリッパは人工合皮で、なんか急に豪華な感じです。

タオルは普通のホテルタオルクラス。可もなく不可もなし、と言った感じです。

経年劣化は否めない感じですが、それでも広さを含めた全体的な過ごしやすさは及第点かなと思います。

あとはこの眺めをどう評価するか、ですね。

あとはロケーション。明洞中心から徒歩3分。

今日はナンタを観にいきました…

Nソウルタワー、ナンタ、明洞でのショッピングや食べ歩き…。明洞周辺の観光の拠点にするにはいいロケーションだと思います。

ナンタ観賞、ショッピング、夕食で外出している間にセットしておいたカメラで撮れた画像がこちら。遠いと考えるべきか、近いと考えるべきか…。

少なくとも、無機質なビルの壁ビューなんかよりは爽快です。

ピカピカの高級ホテルにはもちろん劣りますが、意外とバランスのいいホテルだと思います。

【割引クーポン】一番安くNANTA(ナンタ)明洞のチケット・当日券を買う方法
【2023年10月最新-最安値-】当ブログ限定の割引クーポン配布中!ナンタ(NANTA)のチケットを【最安値】...
【割引クーポン】Nソウルタワー完全ガイド|一番安くチケット・当日券を買う方法も教えちゃいます
【2023年10月-最安値情報-】当ブログ限定割引クーポン!Nソウルタワー(南山タワー)のチケットを【最安値】...
韓国ソウル|Nソウルタワーの行き方【完全ガイド】バス・ケーブルカー・徒歩・南山オルミなど
【2023年10月最新】Nソウルタワーへの行き方(バス・徒歩・ケーブルカー・南山オルミなど)を【写真】と【動画...

セジョン ホテル ソウル ミョンドン

8.1 ¥17,029~

場所:明洞駅10番出口徒歩0分

Nソウルタワーが見える/明洞駅出口至近/近くにセブンイレブン/一部スタッフは日本語対応/

このホテルの詳細はこちら

料金と空室状況を検索【Agoda】

▶ 料金と空室状況を検索【Expedia】

広さよりもキレイさを求めるなら、隣のL7ミョンドンバイロッテがおすすめ。たくさんの日本の方が常宿にしているコスパのいいホテルです。

明洞のコスパNo.1ホテル【築浅】L7ミョンドンバイロッテ宿泊ブログ
韓国のファッションセンター明洞(ミョンドン)に位置するコスパ系ホテル・L7ミョンドンbyロッテ(L7 Myeo...

観光ならソウルNo.1!天空のホテル「シグニエルソウル」も組み込んでおきたいですね。

高さ555mの天空ホテル・シグニエルソウル宿泊ブログ!93階の部屋から眺めが凄すぎる!
【宿泊体験ブログ】123建てのロッテワールドタワーの76階から101階にある『シグニエルソウル』の93階に泊ま...

ホテル予約サイトを使えば、自分だけの旅を自由に作ることができます。1日目、2日目はカジュアル系ホテルでコストを押さえて、最終日はゴージャスに。みたいなことができちゃいます。

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法をわかりやく解説します
海外のホテル予約、ハードル高そう…。そんなことないですよ。日本語サイトだし、ぜーんぜん簡単です。ホテル予約サイ...
【関連記事】
韓国ソウルのリピーターおすすめ!癒しの高級5つ星ホテル【15選】
韓国ソウル、明洞(ミョンドン)や江南(カンナム)の数ある高級5つ星ホテルを、そのホテルサービス、ロケーション、...
韓国ソウル|リピーターが教える満足度の高いホテル【エリア別10選】
これまで数えきれないほど韓国ソウルに出張に行って、だいたいソウルのホテル事情が分かってきたので、出張だけでなく...
【あわせて読みたい】
【割引クーポンまとめ】韓国ソウルの観光チケットを一番安く買う方法|KLOOK・KKday・楽天トラベル観光体験を比較
【2023年10月最新】600円割引!500円割引!7%割引!ロッテワールド、Nソウルタワー、エバーランド、制...
【割引クーポン】仁川空港鉄道・特急A'REX完全ガイド|一番安く割引チケットを買う方法・料金・時刻表・引換方法・ソウルへのアクセス
【2023年10月最新】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!仁川空港鉄道AREXのチケット・当日券を【最...
仁川国際空港からソウルへ【楽さ重視】の行き方|送迎・タクシー・バス・電車
【割引クーポン】2023年10月最新!韓国仁川国際空港からソウル・明洞への行き方(空港送迎サービス・電車・リム...
【韓国】ソウルから明洞(ミョンドン)への行き方
この記事では、仁川空港から特急A’REXで直行する方が多いソウル駅から、人気の観光地明洞へ行く方法を解説します...
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、...
100均で買える!韓国のコンセント・プラグのタイプは?
韓国のコンセントのタイプは日本と同じじゃないので、コンセントの変換プラグを忘れずに持って行ってください。変換プ...