PR

韓国ソウル【ロッテワールドタワー・完全ガイド】行き方・当日券・割引チケットの買い方などの知っトク情報まとめ

この記事では、韓国・ソウルの人気観光スポット・ロッテワールドタワー展望台(Seoul Sky・ソウルスカイ)の場所・行き方・夜景の様子・入場料金や当日券・チケットを割引料金で安く買う方法を解説します。

まずは一番大事なお得なチケット情報から。

スマホでちゃちゃっと安く買えます♪

そうなんです。ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケットはネットで買うの一番お得です

  お得なチケット情報(KLOOK)

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケット(定価29,000ウォン/約3,200円)が、なんと約2,150円!定価の約33%OFF!で買えます。

この割引クーポンコードをコピーして、KLOOKの公式サイトで購入するだけ。当日券も【KLOOK】ならこの価格!チケット(QRコード)はすぐにメールで届きます。

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA600
コピーする
 もともと400ウォン割引のチケットが本クーポン適用でさらに600円割引
 KLOOKを初めて利用する方限定
 2023年12年31日まで有効

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

当日券あり/PayPay,Apple PayもOK

しかも…

チケット売場の長ーい行列に並ばなくてもいいし。

そうなんです。実はこれもネットで買うことの隠れたメリットです。

貴重な海外旅行の時間をチケットを買うための待ち時間に浪費するなんて、無駄以外なにものでもありません。

それに、こんなこともあり得ます。

言葉が通じません…。

ガーン😨

やっとチケット売場に辿り着いたんだけど、韓国語が分からずに四苦八苦。

ネットで事前購入なら、eチケット(QRコード)を見せて、完了です。言葉の心配はなくなります。

事前購入のメリット

 割引クーポンで安く買える。
 チケット売場に並ぶイライラから解放される。
 韓国語や英語での細かいコミュニケーションは要らなくなる。

安い・早い・うまい!的な三拍子そろったチケットなんですねw

当日購入もOK!出発前にホテルで買っても余裕で間に合います。

チケットを選んで、カードやApple Payなどで決済すると、QRコードがメールで届きます。そのQRコードをスマホに表示して入口で見せるだけ。爆速ですw

チケットの買い方はこちらの記事でスクショを使って詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

【限定割引クーポン】一番安くロッテタワー展望台・ソウルスカイのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年10月-最安チケット-】当ブログ限定割引クーポン!ソウルスカイ(ロッテワールドタワー展望台)のチケ...

お得な割引チケット情報!!

ロッテワールドタワーの割引チケット

そもそもKLOOKって何だ?という方もいるかもしれませんね^^;

KLOOKは海外旅行のチケットを割引価格で買うことができる、世界で一番Google検索されているチケットサイトです。へぇ〜。

こちらの記事では、KLOOKって何?というところから、KLOOKのチケットの使い方や買い方、最新の割引クーポンやキャンペーン情報など、KLOOKのヘビーユーザーが体験に基づいて解説させていただいています。参考にしてみてくださいね。

【2023年10月】Klook割引クーポンコードまとめ!使い方もわかりやすく解説
【2023年10月最新】500円・600円・1000円・5000円割引、5%・7%・10%割引…最大30%割引...
スポンサーリンク

ロッテワールドタワーとは?

ロッテワールドタワーは2017年に完成した、地上123階、高さ554.5メートルの超高層ビルです。その高さは、2017年の開業当初で世界第5位。

2022年に、マレーシアのムルデカ118(678メートル・第2位)が完成したため、ロッテワールドタワーはランクダウン。現在は世界第6位です。

76階〜101階は韓国髄一の6つ星ホテル「シグニエルソウル」が君臨し、105階〜114階のオフィスフロアを挟んで、117階〜123階が展望台フロアになっており、展望台から見る夜景が特に人気を集めています。

ちなみにロッテワールドタワー展望台の高さは最高点で478m。1位 上海中心(561m)、2位 ブルジュ・ハリファ(555m)、3位 広州塔(488m)に次ぐ世界第4位です(東京スカイツリーは451.2mで第6位)。

ロッテワールドタワー展望台の営業時間

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)の営業時間は以下の通りです。

日~木曜:10:30~22:00(最終受付21:00)

金~土曜、祝日前日:10:00~23:00(最終受付22:00)

ロッテワールドタワー展望台の当日券・チケットの料金

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)の当日券・チケットの正規料金は以下の通りです。

種類料金
大人29,000ウォン(約3,200円)
子供(3〜12歳)25,000ウォン(約2,750円)

ロッテワールドタワー展望台の当日券・チケットを一番安く買う方法

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)の当日券・チケットは、海外チケットの販売サイトを比較して購入すれば最安値でゲットできます。

ロッテワールドタワーの最安チケットを検索

【KLOOK】【KKday】【楽天トラベル観光体験】を比較して、一番安いところから買いましょう♪

本記事執筆時点の各サイトの料金を比較するとこんな感じです(料金は変動します。購入時の料金はそれぞれチェックしてみてください。)

 正規料金KLOOK KKday楽天トラベル
大人(ウォン)29,000₩25,000₩25,000₩
大人(円)約3,200円2,753円2,758円2,746円
割引クーポン等  ・600円割引
・500円割引
・5%割引
・550円割引
・400円割引
楽天ポイント1%
当日券の有無ありありありなし

大人チケット(14歳以上)の料金は、各サイトとも正規料金の4,000ウォン(約440円)引きです。KLOOKとKKdayなら、そこからさらに割引クーポンが使えるので、トータルで1,000円くらい安くチケットを購入できます。料金は変動しますが、割引クーポンの差でKLOOKが最安値になることが多いと思います。

  お得なチケット情報(KLOOK)

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケット(定価29,000ウォン/約3,200円)が、なんと約2,150円!定価の約33%OFF!で買えます。

この割引クーポンコードをコピーして、KLOOKの公式サイトで購入するだけ。当日券も【KLOOK】ならこの価格!チケット(QRコード)はすぐにメールで届きます。

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA600
コピーする
 もともと400ウォン割引のチケットが本クーポン適用でさらに600円割引
 KLOOKを初めて利用する方限定
 2023年12年31日まで有効

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

当日券あり/PayPay,Apple PayもOK

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケットを安く買う方法はこちらの記事でじっくり解説していますので、参考にしてください。

【限定割引クーポン】一番安くロッテタワー展望台・ソウルスカイのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年10月-最安チケット-】当ブログ限定割引クーポン!ソウルスカイ(ロッテワールドタワー展望台)のチケ...

ロッテワールドタワーは夜景がおすすめ

韓国の首都ソウルにそびえ立つ世界第6位のビルの展望台です。やっぱり夜景ですよね。

多くの観光客が夜景狙いでロッテワールドタワーに集まってきます。

週末とかは、少し混む可能性があるので、チケットは予めネットで手配しておいた方がいいと思います。

メールで届いたチケット(QRコード)をスマホに表示して直接入場できるので、カウンターでチケットを買う手間が省けます。

チケットはこんな感じです。QRコードを表示して、ゲートのスタッフさんに提示するだけ。いろんなやり取りを全部スキップできるので、とても楽です。

ゲートを通過すると、館内には何故かレーシングカーが展示されています。

エレベーターまでの道のりを飽きさせないように…そんな演出なんだと思いますが、ちょっと意味がわかりませんw。

展望台への移動は最高速度・秒速10メートルのエレベーター「スカイシャトル」。117階まで約60秒で到達します。エレベーター内は流行りのプロジェクションマッピング。60秒のエレベーター移動も飽きさせません。

エレベーターを降りると、一旦オーディオルームのようなところで映像ショーを見させられます。

ショーが終わと、プロジェクションマッピングを写しだしていたスクリーンが開いて、その向こうに大きな窓が。そこにソウルの最高の夜景が現われるという演出。

おおーってなりますけど、この時間要る?って感じですw

さて、ここからは自由行動です(もともと自由ですけどねw)。

さすがは123階建ての117階部分。結構無骨に補強してあります。

それでも窓から見える夜景は息を飲むほどにキレイです。

館内にはエスカレーターがあって、フロアを一周回っては上のフロアに上がる、というような感じで上へ上へと人が流れて行きます。

時々撮影スポットが用意されているので、こういうところでは人が滞りますけど…。

地上約500メートルからの絶景。絶対に自慢できる場所ですからね。みんな楽しそうに、夢中で撮影していますね。

サムスンの影響なんですかね。それともK-POPとかの影響でしょうか。韓国の人は、ほんと人目をはばからずに、めっちゃポーズをとって撮影します。

日本の方も負けないでくださいね^^

さらにエスカレーターで上の階へあがって行きます。

120階では外に出られるところが2カ所あります。それほど広いスペースではないですけど…。高さは486メートルです。

さすがに120階の外です。想像以上に迫力があります。

上を見上げるとこんな感じです。

そして夜景がほんとにきれいですね。漢江(ハンガン)と市街地のバランスがいいのかも。

みんな夢中で写真撮影を楽しんでますね。

下をのぞき込んだり、友達とLINE繋いだりしている人もいました。やっぱり高い所は自然とテンションが上がるようですね。

気になる最上階の123階は?というと…ラウンジ(レストラン)でした。

ラストオーダー済みということで入れませんでしたけど…。高そうです。

まあそんなラグジュアリーな場所へ行かなくても、どこからでも360度、ソウルの夜景が見渡せるので、展望台フロアだけで十分満足できると思います。

いい風景ですよね。ソウルを全部見渡せます。

なんとなく、旅の最後に立ち寄るといい思い出になりそうな場所だなと思いました。

なお、日中に行く場合には、天気を見ながらという感じになりますかね。KLOOKなら直前でも割引価格でチケットが買えるので、当日の天気を見てからチケットを買うかどうかを決めることができます。

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)の場所・行き方

ロッテワールドタワーの場所と行き方を整理しておきましょう。

最寄り駅は地下鉄の2号線と8号線が乗り入れる蚕室(チャムシル)駅です。

ロッテワールド(遊園地)と激近です。

ロッテワールドからロッテタワーを撮影すると、ちょっと遠近感が狂ってるんじゃないかというくらい近いです。

ということで、まず最寄り駅蚕室(チャムシル)までの行き方は、ロッテワールドと同じですね。

明洞から蚕室(チャムシル)への電車で行く方法

まずは人気観光地の明洞(ミョンドン)からロッテワールドタワーの最寄り駅、蚕室(チャムシル)駅へ行く方法です。

明洞から水色の4号線に乗って東大門歴史文化公園駅で緑の2号線に乗り換えて、蚕室(チャムシル)駅へ行く、というルートが最短です。

ソウルから蚕室(チャムシル)への電車で行く方法

次にソウル駅から蚕室(チャムシル)駅へ行く方法です。

ソウル駅から明洞駅は2駅しか離れていないので、ソウル駅から行く場合も、明洞から行く場合と同様に、4号線で東大門歴史文化公園駅へ行き、2号線に乗り換えて蚕室(チャムシル)駅へ行くという方法もあります。

それとは逆回りで、ソウル駅で4号線に乗って、淑大入口方面へ7駅目の舎堂駅へ行き、そこで2号線に乗り換え10駅目の蚕室(チャムシル)駅で下車する、という方法でも行けます。

最寄り駅・蚕室(チャムシル)からロッテワールドタワーへ行く方法

蚕室(チャムシル)駅とロッテワールドタワーは、地下でつながっているので、駅を降りたら地上に上がることなく、タワーにアクセスすることができるんですが、そのルートを理解するにあたっては、周辺の施設等との位置関係を把握しておくと、理解しやすいと思います。

それがこちらの写真です。ロッテワールドタワーは、地下鉄蚕室(チャムシル)の1番出口を出たところにある、ロッテワールドモール(LOTTE WORLD MALL)の、その向こう側にあります。

ロッテワールドモールのちょっと先。この位置関係の理解がとても重要です。

地下鉄の蚕室(チャムシル)駅を降りたら、ロッテワールドモールを目指すんですが、ワールドモールは1番出口の近くでしたよね。

ということで、まず目指すは、1番出口です。

日本と同じように、出口は黄色の黒字で番号が振られているので、1⃣を目指します。するとこんな感じの開けた場所に出ます。

この場所がめちゃくちゃ大事です。

もう少し引いて見ましょう。

だいぶ広いスペースです。右奥には蚕室のバスターミナル(Jamsil Metro Area Bus Transfer Center)があります。

この広場をまっすぐ突っ切ると、ロッテワールドモール(LOTTE WORLD MALL)の入口があります。

このロッテワールドモール(LOTTE WORLD MALL)の中へ入る、というのが肝です。

先ほどの地上の写真の位置関係を思い出してください。

ロッテワールドモールのちょっと先にロッテタワーが見えましたよね。つまり、地下でもロッテワールドモールに入って、もう少し先にロッテタワーの入口がありそう…、そういう感覚で進むと安心です。

ロッテワールドモールの中に入ってしばらく進むと、右方向に吹き抜けスペースがあります。

手前には案内版もあります。

日本語表示はないですが、LOTTE WORLD TOWERの文字が見えますので、その方向へ進みます。

この右手の大きな吹き抜けスペースの奥にロッテタワーの入口があります。

I♡SEOUL SKYのオブジェが目印です。

ここまできたら、勝ちです。

チケットは安く事前購入しているので、チケット売場はスキップ。

スマホ画面にQRコードを表示して、直接入場ゲートの列に並びます。

入場ゲートでこのQRコードを読みとってもって、入場完了です。

楽勝ですね。しかも、窓口で買うより安い^^

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケットを安く買う方法

やっぱり、日本の皆さんが、わざわざ窓口へ行って高いチケットを買うのは、見過ごせないので、ロッテワールドタワー展望台のチケットを安く買う方法を、最後にもう少し詳しくご説明しておきたいと思います。

海外旅行のチケット販売サイトを比較する

人気の割引チケットサイトを比較して購入すれば、最安値でチケットを手に入れることができます。

ロッテワールドタワーの最安チケットを検索

【KLOOK】【KKday】【楽天トラベル観光体験】を比較して、一番安いところから買いましょう♪

料金は変動しますが、執筆時点ではこんな結果になっています。

 正規料金KLOOK KKday楽天トラベル
大人(ウォン)29,000₩25,000₩25,000₩
大人(円)約3,200円2,753円2,758円2,746円
割引クーポン等  ・600円割引
・500円割引
・5%割引
・7%割引
・550円割引
・400円割引
楽天ポイント1%
当日券の有無ありありありなし

結果をまとめるとこんな感じです。

  • ネットで買った方が安い(KLOOK・KKday・楽天トラベル観光体験とも)
  • KLOOKとKKdayは割引クーポンがある
  • KLOOKの割引クーポンの方が割引が大きい
  • KLOOKとKKdayは当日券がある(ネットにさえ繋がれば直前でも割引額でチケットが買える!)

➡ KLOOKが一番安い!当日券も買える!

という感じかな…。ということで、まずはKLOOKでお得にチケットを買う方法を、もう少し詳しく見ておきましょう。

KLOOKの特徴

  • 割引クーポンがある
  • PayPayが使える(日本国内でネット接続時のみ)
  • 当日購入OK

KLOOKの割引チケット

KLOOKの割引クーポン情報

KLOOKの割引クーポン情報や使い方はこちらの記事をチェックしてみてください。

【2023年10月】Klook割引クーポンコードまとめ!使い方もわかりやすく解説
【2023年10月最新】500円・600円・1000円・5000円割引、5%・7%・10%割引…最大30%割引...

KLOOKの口コミ評価

KLOOKって何?ちょっと不安…という方は、利用者のコメントを見ていただくのもいいかもしれません。世界中の人が使っている普通のサイトです。もちろん日本の方も。

安くて、便利なので、そりゃあ高評価になるに決まってるんですけどね^^。安さだけではなく、時短(時間の節約)を評価するコメントが多いのも特徴ですね。特に旅行先の時間は貴重なので。

予想に反して、天気がとても良かったので当日に予約して利用しました。 東京スカイツリーを含め、各国のタワーに登ってきましたが、今回が一番満足しました。施設の綺麗さは勿論、最上階からの景色は予想以上に素晴らしいものでした。 平日だったのが救いで、見学の人が少なくエレベーターや写真撮影の為の場所取りに時間を割くことが無く、とても快適な時間でした。 事前予約をKlookでしていく方が、間違いなく時間を節約出来ると思います。(KLOOK会員さん/2023/6/28 KLOOK公式サイト

当日券は買えるのか?

これがKLOOKの凄いところです。

例えば、これからロッテワールドタワー展望台へ行こうと思っている方、まだ割引価格で買えます。

もう着いちゃっている方も、まだ割引価格で買えます。こんな口コミがあります。間に合って良かったです^^;

ふと思い立って、当日に現地で、入り口前で購入しました。割引も効いていて、QRコードで簡単に入れたので、時間の短縮にもなりました♪(YASUKOさん/2023/5/7/ KLOOK公式サイト

お得な割引チケット情報!!

ロッテワールドタワーの割引チケット

【KLOOK】のお得な割引クーポンまとめ

KLOOKは当サイト限定のお得な割引クーポン発行中!

お得なチケットが割引クーポンでさらにお得になります。

600円割引クーポン(KLOOK・初回購入時限定)

KLOOKから激得Maxのお得クーポンが出ています!2,000円以上の買い物から利用できる600円割引クーポン!なんと最大で30%OFF!

前代未聞の超お得な割引クーポンです!

  KLOOK 600円割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA600
コピーする
 初回利用時のみ有効
 最低購入価格2,000円以上

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

スマホ対応/PayPay支払OK/オープンチケット

500円割引クーポン(KLOOK・初回購入時限定)

こちらは、1,800円以上の買い物から利用できる500円割引クーポンです。

上でご紹介した600円(最大30%)割引クーポンよりも割引額は若干少ないですが、クーポンが使える最低購入金額が、2,000円から1,800円に引き下げられています。

1,800円から1,999円のチケットを購入する場合は、こちらの割引クーポンがお得です。

チケットが2,000円以上の時は600円割引クーポン、1,800円以上2,000円未満の時は500円割引クーポン、という感じで使い分けてください。

  KLOOK 500円割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA500
コピーする
 初回利用時のみ有効
 最低購入価格1,800円以上

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

PayPay支払OK/オープンチケット

5%割引クーポン(KLOOK・初回購入時限定)

率こそ5%ですが、割引上限がないので、たくさん買えば買うほど割引額が大きくなります。12,000円までは600円の割引クーポンの方がお得ですが、それ以上買うような場合にはこのクーポンの方が割引額が大きくなります。

一緒に他のチケットもまとめて買うような場合は、最大割引額をゲットできる可能性が高い割引クーポンです。

  KLOOK 5%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIANEW5
コピーする
 初回利用時のみ有効
 割引額に上限なし

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

PayPay支払OK/オープンチケット

上記の600円割引、500円割引、5%割引クーポンは、初回利用時のみ使えるクーポンなので、まずその中から一番お得なクーポンをピックアップして使ってください。

7%割引クーポン(2回目以降も使える割引クーポン)

2回目以降も使える割引クーポン「7%割引クーポン」です。

初回限定の「600円割引クーポン」「500円割引クーポン」「5%割引クーポン」を使った後に、もうちょっと買うものがあるな〜って時に便利なクーポンです。

韓国ソウルの人気スポットテーマパーク・ロッテワールドそしてロッテ水族館、韓国最大のショッピングモールCOEXの癒しスポットCOEXアクアリウム、韓国最大のテーマパークエバーランド、ソウルのシンボルタワーNソウルタワー展望台、明洞で観られる韓国No.1のコメディーショー、ブロードウェイ公演を成功させたナンタ(NANTA)。仁川空港〜ソウルを最短でつなぐ特急A’REX乗車券、韓国旅行の必須アイテム・現地で使える格安SIMカード」・「格安レンタルWi-Fi、そして同じく韓国旅行の必須アイテム、交通系カードWOWPASSそしてNAMANEカードなどなど…

韓国旅行で使えるチケットや乗車券等が、ぜんぶ、もう一回7%割引で購入できます。

  KLOOK 7%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

KLKKRSP
コピーする
 2回目以降も使える!
 1人様1回まで使用可能
 2,500円以上の購入で7%割引!
 最大割引額1,000円

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

PayPay支払OK/オープンチケット

お得な割引チケット情報!!

ロッテワールドタワーの割引チケット

KLOOKの割引チケットの買い方

KLOOKでロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)の当日券・チケットを購入する方法も見ておきましょう。

といっても、KLOOKも所詮はECサイトなので、流れはアマゾンや楽天とかと同じです。商品をヤマトや佐川さんが運んでくれるか、商品(チケット)がメールで届くか、が違うだけなので、ネットで買い物をしたことがある方なら、感覚的に進めていただいても余裕で完了できると思います。

流れはこんな感じです。

まず、ロッテワールドタワー展望台(KLOOK公式サイト)を開きます。

その後は、

①会員登録(バウチャーを受取るためのメールアドレス等を登録)
②必要枚数を入力
③クレジットカードやPayPayで支払
④バウチャー(QRコードチケット)をメールで受領

簡単に言うとこれだけです。

ロッテワールドタワー展望台のチケットをチェック(KLOOK公式)

行けそうだと思った方はそのままGOで大丈夫だと思います。

一応、よりイメージが湧くように、KLOOKでのロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケットの購入過程のスクショをのせておきます。

※ 長くなるので、折り畳んで表示しています。念のため、スクショ付の詳しい手順を見ておきたい方は、以下の「詳しい手順を見る(開く)」をタップして確認してください。

詳しい手順を見る(開く)
  • ステップ1
    チケットを検索
    KLOOK公式サイトからお目当ての割引チケットのページを開き、右下の「予約」ボタンをタップします。

  • ステップ2
    チケットの種類・利用日・人数を入力
    下へスクロールして、チケットの種類、利用日・必要枚数を選択して「予約手続きへ」をクリックします。

  • ステップ3
    会員登録
    ログインしていない場合は、ポップアップでログイン・会員登録画面が表示されます。初めてKLOOKを利用する方は、この画面で会員登録をします。登録に必要な情報は

    • メールアドレス
    • パスワード

    だけです。


  • ステップ4
    お客さま情報を入力
    会員登録(もしくはログイン)が完了したら、次はお客さま情報(利用者情報)を入力します。

    • 姓名
    • 居住地
    • 電話番号
    • メールアドレス(チケット受取用)

    を入力して右下の「保存」をクリックします。

  • ステップ5
    クーポンコードを入力
    一番大事なところです。お客さま情報の入力が終わったら、少し下へスクロールすると、「割引タイプ」という欄があって、それをタップすると「クーポンコード」の入力ページが開きます。

    この検索ボックスにクーポンコードを入力、またはコピペします。

    「適用」ボタンをタップするとその下に割引クーポンが表示されます。

    クーポンコードはこちらからコピーできます。
    【クーポンコード】(コピペできます)
    ①600円割引チケット
    ASIA600
    コピー
    ②5%割引チケット
    ASIANEW5
    コピー

  • ステップ6
    電話番号認証
    「支払い画面へ」をクリックすると、入力した電話番号の認証画面がポップアップで表示されます。SMSで認証コードが届くのでその番号を入力して「認証」ボタンをクリックします。

  • ステップ6
    支払情報の入力
    最後に支払い情報(クレジットカード情報)を入力して「今すぐ支払う」をクリックすれば完了です。PayPayも使えるので、カード情報の入力が面倒な方はPayPayで払いましょう。

  • ステップ8
    eチケットをメールで受け取り
    決済後すぐにメールでeチケット(バウチャー)が送られてきます。

    どれくらいでチケットが送られてくるのか?ちょっと心配ですよね。それも大丈夫です。こちらが実際の画像です。支払完了は13時07分です(サイトの支払完了画面)。

    メールでeチケット(バウチャー)が送られてきたのも13時07分です(メールを開けたのが13時08分です)。

    決済完了から1分もしないうちに、チケットはメールで送られてきます。

    このスピードですからね。当日どころか、ネットさえ繋がれば、直前でもOKというのも納得だと思います。

お得な割引チケット情報!!

ロッテワールドタワーの割引チケット

KLOOKの割引チケットの使い方

KLOOKで購入後、メールで届いたチケット(QRコード)をスマホに表示して、直接入場ゲートへ行きます。

スマホ画面をスタッフさんに提示して、QRコードを読み取ってもらえば、完了です。

チケット売場に並ぶ必要がないので、時間は節約できるし、韓国語や英語でのやり取りも不要です。なにより、安い!

KLOOKで買わない理由が見当たらない…と思います。

  お得なチケット情報(KLOOK)

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケット(定価29,000ウォン/約3,200円)が、なんと約2,150円!定価の約33%OFF!で買えます。

この割引クーポンコードをコピーして、KLOOKの公式サイトで購入するだけ。当日券も【KLOOK】ならこの価格!チケット(QRコード)はすぐにメールで届きます。

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA600
コピーする
 もともと400ウォン割引のチケットが本クーポン適用でさらに600円割引
 KLOOKを初めて利用する方限定
 2023年12年31日まで有効

このクーポンを使う(KLOOK公式サイト)

当日券あり/PayPay,Apple PayもOK

ロッテワールドタワー展望台(ソウルスカイ)のチケットを安く買う方法はこちらの記事でも、じっくり解説していますので、参考にしてください。

【限定割引クーポン】一番安くロッテタワー展望台・ソウルスカイのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年10月-最安チケット-】当ブログ限定割引クーポン!ソウルスカイ(ロッテワールドタワー展望台)のチケ...
(関連記事)
【保存版】韓国ソウル|ロッテワールドへの行き方をわかりやすく解説
【2023年10月最新-写真で解説-】ソウル明洞からロッテワールドへのアクセス、最寄り駅蚕室(チャムシル)駅か...
【46%割引クーポン】一番安くロッテワールドのチケット・当日券を買う方法
【2023年10月最新】46%割引クーポン!ロッテワールドのチケット・当日券を最安値で購入する方法・予約の仕方...
【割引クーポン】一番安くNANTA(ナンタ)明洞のチケット・当日券を買う方法
【2023年10月最新-最安値-】当ブログ限定の割引クーポン配布中!ナンタ(NANTA)のチケットを【最安値】...
【割引クーポン】Nソウルタワー完全ガイド|一番安くチケット・当日券を買う方法も教えちゃいます
【2023年10月-最安値情報-】当ブログ限定割引クーポン!Nソウルタワー(南山タワー)のチケットを【最安値】...
【割引クーポン】仁川空港鉄道・特急A'REX完全ガイド|一番安く割引チケットを買う方法・料金・時刻表・引換方法・ソウルへのアクセス
【2023年10月最新】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!仁川空港鉄道AREXのチケット・当日券を【最...
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、...

 

【割引クーポン】一番安くエバーランドのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年10月-最安チケット-】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!韓国エバーランドのチケットを【最...
【600円割引クーポン】一番安くロッテ水族館&ロッテワールドのチケットを買う方法
【2023年10月-最安チケット】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!ロッテワールドアクアリウム(水族館...