PR

明洞のコスパNo.1ホテル【築浅】L7ミョンドンバイロッテ宿泊ブログ

韓国のファッションセンター明洞(ミョンドン)に位置するコスパ系ホテル・L7ミョンドンbyロッテ(L7 Myeongdong)は、2016年開業の築浅ホテル。

キレイな内装、観光地へのアクセス抜群の立地・ロケーション、Nソウルタワーが見える部屋など、高評価の口コミが多数。特に日本人にめっちゃ人気があるホテルです。

が、その一方で、部屋のアメニティ(歯ブラシ)がないとか、部屋が狭いなどのマイナス面もちらほら聞こえる微妙な部分を残すホテル。

コロナも明けて韓国へ行く機会が増えてきました。今回は出張者にも人気のあるL7ミョンドンbyロッテをチョイスして泊まってきましたので、その様子をレポートして行きたいと思います。

L7ミョンドン バイ ロッテ

8.9 ¥18,171~

場所:明洞駅9番出口徒歩0分

Nソウルタワーが見える/明洞駅出口至近/近くにセブンイレブン/一部スタッフは日本語対応/

このホテルの詳細はこちら

料金と空室状況を検索【Agoda】

▶ 料金と空室状況を検索【Expedia】

スポンサーリンク

L7ミョンドンバイロッテのアクセス

住所:137 Toegye-ro, Jung-gu, Seoul, 韓国

場所は地下鉄4号線明洞駅の9番出口から歩いて30秒。駅からのアクセスは抜群です。

明洞駅の改札を出たらアーケードを直進して、一番奥の9番出口から出ます。

9番出口を出て右手にある建物がL7ミョンドンバイロッテです。

この位置関係なので、明洞駅まで行ければあとは楽勝です😄

また一旦ホテルについてしまえば、明洞駅が近いので電車でいろいろ動きやすい。もちろん明洞やその周辺の観光地へのアクセスは抜群。空港や観光スポットへの移動がしやすいので旅行全体のコスパも上がりそうです。

【割引クーポン】仁川空港鉄道・特急A'REX完全ガイド|一番安く割引チケットを買う方法・料金・時刻表・引換方法・ソウルへのアクセス
【2023年10月最新】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!仁川空港鉄道AREXのチケット・当日券を【最...
仁川国際空港からソウルへ【楽さ重視】の行き方|送迎・タクシー・バス・電車
【割引クーポン】2023年10月最新!韓国仁川国際空港からソウル・明洞への行き方(空港送迎サービス・電車・リム...
【韓国】ソウルから明洞(ミョンドン)への行き方
この記事では、仁川空港から特急A’REXで直行する方が多いソウル駅から、人気の観光地明洞へ行く方法を解説します...
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、...
100均で買える!韓国のコンセント・プラグのタイプは?
韓国のコンセントのタイプは日本と同じじゃないので、コンセントの変換プラグを忘れずに持って行ってください。変換プ...

ホテルはこんな感じ

ホテルの1階はA TWOSOME PLACEというカフェ・ケーキ屋さん、2階はBUTTER FINGER PANCAKESというパンケーキ屋さん。

ホテルのフロントは3階にあります。

1階のロビーを通って突き当りの右手に曲がるとエレベーターホールです(エレベーターホールの手前にスタッフが常駐していますが、何のチェックもありません)。

このしましま模様のエレベーターホールからエレベーターに乗って、まずは3階のフロントへ行きます。

エレベーター内のボタンですが、3階はフロントデスクとかロビーとかではなく、「in&out desk」と書かれている点にちょっと注意かも。

in&out desk=ホテルのフロントデスクです。

宇宙をイメージしたのか、それとも倉庫?という感じの独特なデザインです。

フロントには日本語が話せるスタッフがいました。

いつもいるとは限りませんが、とても感じのいい対応をしてくれました。さすがロッテグループのホスピタリティという感じです。

チェックインを済ませたら、再びエレベーターに乗って客室フロアへ。3階のエレベーターホールもしましま模様です(たぶんゼブラですw)。

エレベーターで客室フロアへ行くにはルームキーが必要なので、セキュリティーは大丈夫そうです。

そして、こちらが客室フロアのエレベーターホールです。しましま模様がなくなって、モノトーンの落ち着いたデザインです。

部屋へ向かう廊下も白を基調にしたシンプルなデザインです。デザイナーズホテルっぽくなってきました。

木製のカードキーをタッチして入室です。

部屋はこんな感じ

今回泊まったのは、スタンダードダブルルームです。25㎡です。

今回も予約は普通にアゴダです。

ちなみに、アジア旅行は、コスパ重視ならAgoda(アゴダ)でいいと思います。アジア圏のホテルは、あれこれ比べても結局アゴダが安いですから。

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法をわかりやく解説します
海外のホテル予約、ハードル高そう…。そんなことないですよ。日本語サイトだし、ぜーんぜん簡単です。ホテル予約サイ...

少し日本の最近のホテルに似た感じがしますね。少しコンパクトでスッキリしていて綺麗です。表示は25㎡ですが20㎡くらいにしか見えませんけど…

反対側から見るとこんな感じです。よくある形ですよね。

ベッドとかベッドボードが新しいので部屋全体が綺麗に見えます。

ナイトテーブルもスッキリしていてスタイリッシュです。

ただ、デスクもこんな感じで結構小さいです。ビジネス利用は難しそうですかね。

開いたスペースにあるのはちいさな椅子と小さな丸テーブル。おしゃれだけど実用的ではないですね。

セキュリティーボックスやコーヒー類もあります。

スナックも置いてありますが有料です。

冷蔵庫ももちろん完備。中のビールと炭酸水は有料ですね。

その横には衣紋掛け。テロテロのバスローブが掛けてあります。

バスルームはこんな感じで、まだまだ新しい雰囲気です。

結構きれいです。

ただし、アメニティはシャワーキャップ、綿棒・コットン、くし。絶対必要な歯ブラシがありません。

歯ブラシは3階のフロントデスクの奥の自販機で買えます。

館内設備はどんな感じ?

3階のフロントロビーフロアにはバーカウンターのあるラウンジがあります。

ココが結構おしゃれで寛げるスペースになっています。

無料のコーヒーを入れて…

バーカウンターで飲む、みたいな。

ラウンジはこんな感じで結構広いです。

ん?なにか買っている人がいますね…

これが噂のL7ミョンドンの自販機です。

そして歯ブラシはここで買うという…4,900韓国ウォン。500円強。結構します。

L7ミョンドンに泊まる場合には、家から歯ブラシを持っていくようにしましょう。

あとは2階にトレーニングジムがありますが、これだけです。こんな狭いところで筋トレする人はいないと思うので、ジムは無いと思ってください(笑)

ソウル観光の拠点としてのロケーションは最高。2016年開業の築浅で綺麗なデザイナー系ホテルで、部屋もスタイリッシュでシュッとしていて、リピーターが多いのも頷けるホテルです。

ただ、歯ブラシくらいタダで置いておいてくれ〜とは思います😄

L7ミョンドン バイ ロッテ

8.9 ¥18,171~

場所:明洞駅9番出口徒歩0分

Nソウルタワーが見える/明洞駅出口至近/両替所・セブンイレブン至近/一部スタッフは日本語対応/

このホテルの詳細はこちら

料金と空室状況を検索【Agoda】

▶ 料金と空室状況を検索【Expedia】

今回は、Nソウルタワーが見える部屋に泊まりませんでしたが、隣のセジョンホテルのNソウルタワービュールームからみたタワーはこんな感じで。

確かに爽快ですが、料金もあがるので、それだけの価値があるかどうか…。シティビューはシティビューでこんな味気ない風景になっちゃうんですけどね…。

L7ミョンドンバイロッテの1ブロック隣のセジョンホテルのNソウルタワービュールームの宿泊ブログはこちら。

部屋からNソウルタワーが見える【セジョンホテルソウル明洞】に泊まってみた♪
韓国ソウルのシンボル・Nソウルタワーが部屋から見えるということで有名なセジョンホテルソウル明洞(Sejong ...

一度は泊っておきたい天空のホテル。思い切って旅行に組み込むと旅が一層充実します。

高さ555mの天空ホテル・シグニエルソウル宿泊ブログ!93階の部屋から眺めが凄すぎる!
【宿泊体験ブログ】123建てのロッテワールドタワーの76階から101階にある『シグニエルソウル』の93階に泊ま...
【関連記事】
韓国ソウルのリピーターおすすめ!癒しの高級5つ星ホテル【15選】
韓国ソウル、明洞(ミョンドン)や江南(カンナム)の数ある高級5つ星ホテルを、そのホテルサービス、ロケーション、...
韓国ソウル|リピーターが教える満足度の高いホテル【エリア別10選】
これまで数えきれないほど韓国ソウルに出張に行って、だいたいソウルのホテル事情が分かってきたので、出張だけでなく...
【あわせて読みたい】
【割引クーポンまとめ】韓国ソウルの観光チケットを一番安く買う方法|KLOOK・KKday・楽天トラベル観光体験を比較
【2023年10月最新】600円割引!500円割引!7%割引!ロッテワールド、Nソウルタワー、エバーランド、制...
【割引クーポン】仁川空港鉄道・特急A'REX完全ガイド|一番安く割引チケットを買う方法・料金・時刻表・引換方法・ソウルへのアクセス
【2023年10月最新】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!仁川空港鉄道AREXのチケット・当日券を【最...
仁川国際空港からソウルへ【楽さ重視】の行き方|送迎・タクシー・バス・電車
【割引クーポン】2023年10月最新!韓国仁川国際空港からソウル・明洞への行き方(空港送迎サービス・電車・リム...
【韓国】ソウルから明洞(ミョンドン)への行き方
この記事では、仁川空港から特急A’REXで直行する方が多いソウル駅から、人気の観光地明洞へ行く方法を解説します...
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、...
100均で買える!韓国のコンセント・プラグのタイプは?
韓国のコンセントのタイプは日本と同じじゃないので、コンセントの変換プラグを忘れずに持って行ってください。変換プ...