
韓国のファッションセンター明洞(ミョンドン)に位置するコスパ系ホテル・L7ミョンドンbyロッテ(L7 Myeongdong)は、2016年開業の築浅ホテル。
キレイな内装、観光地へのアクセス抜群の立地・ロケーション、Nソウルタワーが見える部屋など、高評価の口コミが多数。特に日本人にめっちゃ人気があるホテルです。
が、その一方で、部屋のアメニティ(歯ブラシ)がないとか、部屋が狭いなどのマイナス面もちらほら聞こえる微妙な部分を残すホテル。
コロナも明けて韓国へ行く機会が増えてきました。今回は出張者にも人気のあるL7ミョンドンbyロッテをチョイスして泊まってきましたので、その様子をレポートして行きたいと思います。
L7ミョンドン バイ ロッテ

L7ミョンドンバイロッテのアクセス
住所:137 Toegye-ro, Jung-gu, Seoul, 韓国
場所は地下鉄4号線明洞駅の9番出口から歩いて30秒。駅からのアクセスは抜群です。

明洞駅の改札を出たらアーケードを直進して、一番奥の9番出口から出ます。

9番出口を出て右手にある建物がL7ミョンドンバイロッテです。
この位置関係なので、明洞駅まで行ければあとは楽勝です😄

また、一旦ホテルについてしまえば、明洞駅が近いので電車でいろいろ動きやすい。
もちろん明洞やその周辺の観光地へのアクセスは抜群。空港や観光スポットへの移動がしやすいので旅行全体のコスパも上がりそうです。
そうそう、このL7ミョンドンは、明洞きっての行列店、高級アワビ粥の「瑞源(ソウォン)」にめっちゃ近いですね。2つ隣りのビルかな。朝ごはんも楽しめそうです。

【韓国ソウルの交通情報】




ホテルはこんな感じ

ホテルの1階はA TWOSOME PLACEというカフェ・ケーキ屋さん、2階はBUTTER FINGER PANCAKESというパンケーキ屋さん。
ホテルのフロントは3階にあります。
1階のロビーを通って突き当りの右手に曲がるとエレベーターホールです(エレベーターホールの手前にスタッフが常駐していますが、何のチェックもありません)。

このしましま模様のエレベーターホールからエレベーターに乗って、まずは3階のフロントへ行きます。

エレベーター内のボタンですが、3階はフロントデスクとかロビーとかではなく、「in&out desk」と書かれている点にちょっと注意かも。
in&out desk=ホテルのフロントデスクです。

宇宙をイメージしたのか、それとも倉庫?という感じの独特なデザインです。

フロントには日本語が話せるスタッフがいました。
いつもいるとは限りませんが、とても感じのいい対応をしてくれました。さすがロッテグループのホスピタリティという感じです。
チェックインを済ませたら、再びエレベーターに乗って客室フロアへ。3階のエレベーターホールもしましま模様です(たぶんゼブラですw)。

エレベーターで客室フロアへ行くにはルームキーが必要なので、セキュリティーは大丈夫そうです。

そして、こちらが客室フロアのエレベーターホールです。しましま模様がなくなって、モノトーンの落ち着いたデザインです。

部屋へ向かう廊下も白を基調にしたシンプルなデザインです。デザイナーズホテルっぽくなってきました。

木製のカードキーをタッチして入室です。

部屋はこんな感じ

今回泊まったのは、スタンダードダブルルームです。25㎡です。
今回も予約は普通にアゴダです。

ちなみに、アジア旅行は、コスパ重視ならAgoda(アゴダ)でいいと思います。アジア圏のホテルは、あれこれ比べても結局アゴダが安いですから。

少し日本の最近のホテルに似た感じがしますね。少しコンパクトでスッキリしていて綺麗です。表示は25㎡ですが20㎡くらいにしか見えませんけど…

反対側から見るとこんな感じです。よくある形ですよね。

ベッドとかベッドボードが新しいので部屋全体が綺麗に見えます。

ナイトテーブルもスッキリしていてスタイリッシュです。

ただ、デスクもこんな感じで結構小さいです。ビジネス利用は難しそうですかね。

開いたスペースにあるのはちいさな椅子と小さな丸テーブル。おしゃれだけど実用的ではないですね。

セキュリティーボックスやコーヒー類もあります。

スナックも置いてありますが有料です。

冷蔵庫ももちろん完備。中のビールと炭酸水は有料ですね。

その横には衣紋掛け。テロテロのバスローブが掛けてあります。

バスルームはこんな感じで、まだまだ新しい雰囲気です。

結構きれいです。

ただし、アメニティはシャワーキャップ、綿棒・コットン、くし。絶対必要な歯ブラシがありません。

歯ブラシは3階のフロントデスクの奥の自販機で買えます。
館内設備はどんな感じ?
3階のフロントロビーフロアにはバーカウンターのあるラウンジがあります。
ココが結構おしゃれで寛げるスペースになっています。

無料のコーヒーを入れて…

バーカウンターで飲む、みたいな。

ラウンジはこんな感じで結構広いです。
ん?なにか買っている人がいますね…

これが噂のL7ミョンドンの自販機です。

そして歯ブラシはここで買うという…4,900韓国ウォン。500円強。結構します。

L7ミョンドンに泊まる場合には、家から歯ブラシを持っていくようにしましょう。
あとは2階にトレーニングジムがありますが、これだけです。こんな狭いところで筋トレする人はいないと思うので、ジムは無いと思ってください(笑)

ソウル観光の拠点としてのロケーションは最高。2016年開業の築浅で綺麗なデザイナー系ホテルで、部屋もスタイリッシュでシュッとしていて、リピーターが多いのも頷けるホテルです。
ただ、歯ブラシくらいタダで置いておいてくれ〜とは思います😄
L7ミョンドン バイ ロッテ

今回は、Nソウルタワーが見える部屋に泊まりませんでしたが、隣のセジョンホテルのNソウルタワービュールームからみたタワーはこんな感じで。
確かに爽快ですが、料金も上がるので、それだけの価値があるかどうか…。シティビューはシティビューでこんな味気ない風景になっちゃうんですけどね…。

L7ミョンドンバイロッテの1ブロック隣のセジョンホテルのNソウルタワービュールームの宿泊ブログはこちら。

明洞のど真ん中の絶好のロケーション。日本人に超人気の日系ホテル「西鉄ソラリア ソウル明洞」の宿泊ブログはこちら。

一度は泊っておきたい天空のホテル。思い切って旅行に組み込むと旅が一層充実します。

【一緒に読まれている記事】


お得なキャンペーン情報
Klookは日本の皆さまの韓国旅行を応援中!
航空券が当たる!SIMカードが20%割引!などなど、お得なキャンペーンを展開中です。
これから韓国へ行く方も、これから韓国旅行を計画しようかなと言う方も、Klookのお得な韓国旅行応援キャンペーンをチェックしておきましょう。
韓国旅行応援キャンペーン part1 ソウル編

例えば韓国で使えるSIMカードが20%割引! 20%は大きいですよね。。。お見逃しなく。

20%割引クーポンはこちらからゲットできます。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
20%割引クーポンの対象のSIMカード、eSIMはこちら。
詳しくはこちら。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
韓国旅行応援キャンペーン Part2 釜山編


詳しくはこちら。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
【韓国ソウルの旅行情報】