韓国ソウルの大型カジノがあるホテル・グランドウォーカーヒルに5年ぶりに泊まってきました。
カジノの様子は粗品さんの動画でも見ていただいて、この記事では、部屋とか設備がどんな感じか?居心地はどう?駅から遠い?みたいなホテルに関する疑問の解消につながればいいかなという思いで、ホテル情報を中心にお届けしていきます。
今回はたまたまアゴダでちょっと安いの部屋を見つけたので、デラックスツインマウンテンビュールームに泊ってみました。
グランド ウォーカーヒル ソウル

グランドウォーカーヒルのアクセス
住所:177 Walkerhill-ro, Gwangjin District, Seoul, 韓国
最寄り駅は地下鉄5号線(紫)のクァンナル駅。
ソウル駅から行く場合は1号線(青)で鍾路3街駅、もしくは4号線(水色)で東大門歴史文化公園で、5号線(紫)に乗り換えます。

クァンナル駅からグランドウォーカーヒルまでは1.5km。坂道があるので25分くらいはかかると思います。

ホテルには、コンビニもあるし、美味しいレストランもあるし、カジノもあるし…ホテル内でも十分楽しめますが、観光だとやっぱり少し足を延ばして美味しものを食べに行ったりしたいですよね。
そんな時にさっと歩いて外出できないのは、このホテルの大きなデメリットです。いつもタクシーを気にしなければいけないので…行きも帰りも。
しかもここ数年で韓国、特にソウルはタクシーアプリが普及していて、流しのタクシーを捕まえるのはとても大変になっています。タクシー以外の選択肢がないこのホテルに泊まるなら、タクシーアプリが必須だと思います。日本語で扱えるこちらのアプリが使いやすいです。
外国人観光客向けタクシー配車アプリ‘k.ride’
ダウンロードはこちら:App Store(iOS)・Google Play(Android)
ホテルはこんな感じ
続いてホテルの様子を見ていきましょう。
手前に青い建物ビスタウォーカーヒルが、奥に白い建物のグランドウォーカーヒルがあります。
カジノがあるのは、奥の白い建物です。

ホテル前の車寄せはとても広く、常に数人のベルマンが待機しています。
タクシー乗り場はありますが、前述したように、ソウルでは流しのタクシーを捕まえるのはとても難しくなっています。ただタクシー乗り場待っていても、予約車がどんどん来るだけで、待ち時間がとても長くなります。
なので、もしアプリの無い方は早めにホテルスタッフに声をかけて、タクシーを呼んでもらいましょう。ホテルスタッフがアプリでタクシーを呼んでくれます(アプリで呼ぶのに行き先(目的地)の登録が必要なので、行き先だけ、韓国語で言えるようにしておくとスムーズです)。

続いて、グランドウォーカーヒルのロビーフロアです。広い吹き抜けエリアは、スタイリッシュなデザインで統一されています。

今回はクリスマスシーズンだったので、大きなクリスマスツリーが飾られていました。

大型ホテルらしくチェックインカウンターも広く、スタッフもたくさん居ます。混雑時にも長く待たされることはありません。
日本語の話せるスタッフもたくさん居るので、言葉に不安がある場合は、日本語の話せるスタッフに変わってもらうようお願いしましょう。

1階ロビーフロアの入口付近には有名なパン屋さんがあります。評判がいいようですが、そんなに美味しくないです。

地下へ行くと、CU(韓国のコンビニ)があります。お酒類もここで買えます。

ジム・サウナ・プールも一応ありますが、ホテルの巨大さと比べると小ぢんまりしています。

そしてカジノです。
シンガポールやフィリピンオカダマニラのカジノほど大きくないですが、テーブルゲーム(バカラ・ブラックジャック・ルーレット)のエリアが広く、特にカードゲームが好きな方は結構満足できると思います。

部屋はこんな感じ
部屋はこんな感じです。ウッド調の壁紙で統一されています。

28㎡ですが、そこそこ広く感じます。

テレビは壁掛けですね。

このカウンターが特徴的ですね。何か食べたりするには役に立つスペースです。

ただし、その先のドアを開けるとすぐトイレという構造は頂けないですね。

そしてその隣にユニットバス。狭いです。

マウンテンビューの眺望はイマイチですが、まあ市街地のようにビルが見えるわけではないので、解放感はあります。

総合評価でいうと…まあまあですかね。
駅から遠いというロケーションの悪さから、時期によっては結構安い部屋が出ているので、そんな時は狙い目かなと思います。
ソラリア西鉄ホテル ソウル明洞

いつも使っているAgodaの予約方法をスクショで解説しました。
明洞のホテルならこちらもおすすめ。



一度は泊っておきたい天空ホテル「シグニエルソウル」。お値段高めですが、思い切って旅行に組み込むと旅の充実度がぐんと上がります。

【一緒に読まれている記事】


お得なキャンペーン情報
Klookは日本の皆さまの韓国旅行を応援中!
航空券が当たる!SIMカードが20%割引!などなど、お得なキャンペーンを展開中です。
これから韓国へ行く方も、これから韓国旅行を計画しようかなと言う方も、Klookのお得な韓国旅行応援キャンペーンをチェックしておきましょう。
韓国旅行応援キャンペーン part1 ソウル編

例えば韓国で使えるSIMカードが20%割引! 20%は大きいですよね。。。お見逃しなく。

20%割引クーポンはこちらからゲットできます。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
20%割引クーポンの対象のSIMカード、eSIMはこちら。
詳しくはこちら。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
韓国旅行応援キャンペーン Part2 釜山編


詳しくはこちら。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
【韓国ソウルの旅行情報】