PR

Tマーク グランドホテル ミョンドン|宿泊ブログ|明洞観光に便利でキレイなホテル

韓国ソウルの繁華街明洞(ミョンドン)徒歩圏、南大門市場至近というショッピングツアーに最適のきれいめホテル「Tマークグランドホテル 明洞」の宿泊ブログです。

ここのところ韓国出張が多くなって、韓国ホテル事情に詳しくなってきましたが、ロケーションが良くて、綺麗で、清潔で、それでいて料金も安めのおすすめホテル。出張目的でよく使わせてもらっています。

各サイトの口コミ、立地、金額等を、吟味に吟味を重ねて見つけたホテルなので、そりゃあそうですね。誰が泊まっても十分満足できるレベルのホテルです。

南大門市場の目の前なので、出張だけじゃなく、観光でも使い勝手のいいホテルだと思いますよ。明洞へもチャチャっと歩けますよ^^

スポンサーリンク

T mark Grand Hotel Myeongdong(Tマーク グランドホテル ミョンドン)

2016年にグランドオープンした新しいホテルです。20階建て、576室の大型ホテルで、日本語対応ができるホテルスタッフが常駐しています。

ロケーション

ソウルきっての繁華街、観光地としても有名な明洞(ミョンドン)に隣接する地下鉄4号線会賢(フェヒョン)駅から徒歩約1分です。大きなホテルなので、土地勘がなくても、簡単に見つかります。

仁川空港からも金浦空港からも、ソウル駅までは電車で簡単にたどり着けますし、最寄りの会賢(フェヒョン)駅はソウル駅から1駅だけなので、最寄り駅へのアクセスも簡単です。

周辺には観光名所、特に韓国らしさを堪能できるショッピングエリアが沢山あって、ブラブラするだけでも楽しめると思います。

南大門市場へは大通りを渡るだけ、明洞へは歩いて7,8分です。駅近なので、地下鉄を使いこなせれば、さらに行動範囲は広がります。

ホテルから通りを渡ったところにある、南大門市場のメインゲートです。かなり、ローカルな雰囲気があるのが南大門市場です。

南大門市場には、観光客だけでなく、地元民もたくさんいます。

雑貨・洋服・アクセサリーから、寝具や食器類まで、なんでも売っている感じです。で、なにより安いです。

またローカルフードレストラン(屋台や食堂)も多いので、現地でしか食べられないようなディープなローカルフードを楽しだりもできちゃいます。

例えばこんな感じのお店とか。この南大門市場の奥の方にあります。韓国のド・ローカル料理が食べられそうですよね。

迷路のような市場なので、ふらふらっと散歩して、屋台や食堂でなんか食べたりするだけでも楽しいですよ。半日くらいは余裕で潰せちゃいます。

ブランドショップが入る新世界百貨店も徒歩圏にあります。日本のデパートのような仕様ですね。1階にブランドものの化粧品があって…みたいな。何か狙いのブランドがあれば、ここでも調達もできます。

この新世界百貨店を過ぎて広い道路を渡ると、明洞(ミョンドン)のショッピング街です。ホテルからは徒歩7,8分です。

ここでは、コスメやもう少しハイソは洋服を調達することができます。結構女性向けのお店の比重が高いですかね。化粧品のお店が多いように思います。夜にはこのストリートに屋台がずらーっと並んでいますので、韓国のライトミールを楽しむこともできます。

 

ホテルはこんな感じ

今回写真を撮ったのは「スタンダードダブル」のお部屋です。その名の通りスタンダードなお部屋です。

23㎡あるので、狭苦しい感じはなく、ちょうどいい感じですかね。

家具もシンプルな感じですね。広くはありませんが作業デスクもあります。

 

まだまだ新しいホテルという感じが残っています。

洗面所も新しくキレイです。

お風呂はバスタブタイプです。

  

ホテルの清潔に保たれていますし、観光向けには最高に近い立地にありますので、1万円を下回っていれば、とてもいい選択だと思います。

あっ、そういえば…窓を開けると目の前にソウルタワーが見えます。眺めも結構いいホテルです。

Tマークグランドホテル明洞

8.8 ¥9,398~

新築ホテル/駅近/南大門市場至近/明洞徒歩圏/コンビニ至近/ホスピタリティ/

このホテルの詳細はこちら

韓国ソウル|リピーターが教える満足度の高いホテル【エリア別10選】
これまで数えきれないほど韓国ソウルに出張に行って、だいたいソウルのホテル事情が分かってきたので、出張だけでなく...
韓国ソウルのリピーターおすすめ!癒しの高級5つ星ホテル【15選】
韓国ソウル、明洞(ミョンドン)や江南(カンナム)の数ある高級5つ星ホテルを、そのホテルサービス、ロケーション、...
【関連記事】
【保存版】韓国ソウル|ロッテワールドへの行き方をわかりやすく解説
【2023年12月最新】【写真で解説】ソウル明洞からロッテワールドへのアクセス、最寄り駅蚕室(チャムシル)駅か...
【53%割引クーポン】一番安くロッテワールドのチケット・当日券を買う方法
【2023年12月最新】50%割引!ロッテワールドのチケット・当日券を【半額以下】で購入する方法・予約の仕方・...
【限定割引クーポン】一番安くロッテタワー展望台・ソウルスカイのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年12月最安】当ブログ限定割引クーポン!ソウルスカイ(ロッテワールドタワー展望台)のチケットを【最安...
【割引クーポン】Nソウルタワー完全ガイド|めっちゃ安くチケット・当日券を買う方法も教えちゃいます
【2023年12月最新】当ブログ限定割引クーポン!Nソウルタワー(南山タワー)のチケットを【最安値】で買う方法...
【割引クーポン】仁川空港鉄道・特急A'REX完全ガイド|一番安く割引チケットを買う方法・料金・時刻表・引換方法・ソウルへのアクセス
【2023年12月最新】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!仁川空港鉄道AREXのチケット・当日券を【最...
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、...
【割引クーポン】2023年最新(韓国仁川空港)一番安くSIMカードを買う方法|3日間・5日間・電話番号付きなど
【2023年11月-最安値-】当ブログ限定の割引クーポン配布中!韓国ソウルのSIMカード・Wi-Fiレンタルを...
【割引クーポン】一番安くエバーランドのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年11月-最安-】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!韓国エバーランドのチケットを【最安値】で...
【600円割引クーポン】一番安くロッテ水族館&ロッテワールドのチケットを買う方法
【2023年11月】【最安値】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!ロッテワールドアクアリウム(水族館)の...