物価の高いシンガポールでたった1シンガポールドル($1)でソフトクリームが食べられるお店があるのでご紹介しておきたいと思います。
店名はMIXUE(ミーシュー、蜜雪冰城)です。日本でも、池袋や表参道に出店して話題を集めている中国大手のタピオカティー&アイスクリームチェーンです。
観光名所というよりも、シンガポール在住者がサっと食べる場所ですが、家族旅行とか、(食べる)口が多い時には、重宝すると思います。
行き方・アクセス
MIXUEの店舗は最近シンガポールでも増殖中ですが、おすすめは、アラブストリートなどがある、ブギス(Bugis)駅のMIXUE(ミーシュー)です。

駅から徒歩2分。ブギスストリートの入口にあります。

$1とソフトクリーム🍦の絵が入った告知があるので、すぐにわかると思います。

お店の横のカウンターからオーダーします。

1ドルですが、この大きさ。食べ応えバッチリです。

1ドルだと思って油断しました。ピンボケ^^;今度また撮ってきま〜す♪

軽いミルク系のソフトクリームですが、暑いシンガポールにはピッタリです。
とても1ドルとは思えない大きさがあるので、お子様なんかはかなり満足すると思います。
そのままブギスストリートへ入って食べ歩きをしたり…

おみやげや小物を買ってみたり…

新鮮なフルーツを買ってみたり…

ちょっとマニアックですが、その(ブギスストリート)の先には、シンガポールの秋葉原と言われるシムリムスクエアがあったりします。


スイーツ巡りなら、MIXUE(ミーシュー)から徒歩2,3分で、ローカルスイーツsago(サゴ)の名店「阿秋甜品」(AH CHEW DESSERTS)にも行けます。


MIXUE(ミーシュー)から徒歩5,6分でしょうか。少し足を伸ばせば、シンガポールの裏原宿・アラブストリートもあります。

シンガポール観光のついでに、そういえば1ドルのソフトクリームがあったな…みたいに立ち寄る感じですね。メインにはならないけど、サブアイテムとして押さえておくと重宝すると思います。
【一緒に読まている記事】
🔹新映えスポット!ミュージアムオブアイスクリームの人気が沸騰中です。

シンガポールのローカルスイーツもじわじわ人気が出てきました。




【人気記事】

【シンガポールのホテル情報】
【シンガポールの旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン
シンガポールの人気スポットを徹底解説!
-
在住者が解説!ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド【2025年最新】
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「シンガポール・オーシャナリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「シンガポール・オーシャナリウム」(Oceanarium)(旧SEAアクアリウム)の場所・行き方・営業時間、そしてお得にチケットを買う方... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...