
韓国ソウルのシンボル的存在、2020年に大ヒットした韓国ドラマ「女神降臨」のロケ地、ジュギョンとスホが再会し永遠の愛を誓ったあの聖地・Nソウルタワー(南山タワー・ナムサンタワー)の基本情報・見どころ・クチコミ・場所・行き方(徒歩・バス・ケーブルカー・南山オルミなど)、サンセットや夜景の様子を写真を使って解説。さらに割引クーポンを使ってチケットを安く買う方法もわかりやすく解説していきます。
まずは一番大事なお得なチケット情報ですが、Nソウルタワーのチケットはオンラインで買った方が断然安いです。


現地で買うより15%も安く買えます。
15%ですよ!これは無視できないです。
現地へ行って、チケット売場に並んで、わざわざ高いチケットを買うなんて、お金を捨てているようなもんです。
どこで買ってもチケットはチケット。同じですかね。安い方がいいに決まってます。



買い方は超かんたんです。
メールアドレスを登録して、カードやPayPayで支払うと、すぐにメールでバウチャー(eチケット)が送られてきます。
使い方もめっちゃ簡単です。メールで受け取ったQRコードを自動発券機にかざして、チケットを発行するだけです。


つまり、



チケット売場に並ぶ必要がありません。
自動発券機は、オンラインでチケット購入済みの人専用です。発券手続きも超かんたんなので、順番待ちもありません。チケット窓口で、言葉が通じるか、ドキドキする必要もありません。



当日券もあります。
バウチャー(eチケット)はすぐに送られてくるので、当日でも、割引価格で買うことができるんです。ネットに繋がっていれば、直前でも、今もうNソウルタワーにきてしまっていても、割引料金で買えます!
事前購入のメリット
めっちゃ安く買える
当日券も安く買える
チケット売場に並ぶ必要がない
言葉の心配がない
これ以上ない完璧な選択肢です。
「窓口で買うなんて、お金を捨てているようなもん」というのも、納得じゃないでしょうか。



最初にNソウルタワーのチケットを安く買える割引クーポンをご紹介しちゃいます♪
【KLOOK】の割引クーポン
Klook(クルック)からは、①6%割引クーポン(初回限定・最大1,100円割引)、②6%または3%割引クーポン(2回目も使えるクーポン)が発行されています。
① 6%割引クーポン(初回利用時のみ)
サイトの割引価格からさらに6%割引!最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。
クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入ったKlook(クルック)と当サイトのコラボクーポン。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
当日券あり/PayPay支払OK/日本語サイト
ただし、この6%割引クーポンはKlookを初めて使う人だけが使えるクーポンなんですね。
Klookの経験者さんは、最初にこの割引クーポンを使ったはずなので…スミマセン。なんですが。それじゃあお得意さんに対してあんまりだ…ということで、今までにKlookを使ったことがある方も使える割引クーポンも用意してもらいました。
こちら☟のクーポンを使えば、Klookの経験者さんも、割引価格でチケットを購入することができます。
② 6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的に割引になります。
Klookを初めて使う方も、Klookを使ったことがある方も使える、とても使い勝手のいい割引クーポンなので、是非忘れずに使っておいてください。
お得な割引チケット情報
Nソウルタワーの割引チケット
チケットは購入後すぐにメールで届くので、直前でもOK。Nソウルタワーのチケットがサクッと割引価格で手に入ります。
【KLOOK】の割引クーポン情報や割引チケットの買い方・使い方は、こちらでも詳しく解説しています。そもそも【KLOOK】て何?というところから解説していますので、初めてKLOOKを使うという方は参考にしていただければと思います。
KKdayの割引クーポン
KKdayからは、①400円割引クーポン(新規登録・初回限定・2,500円以上購入から利用可)と、②5%割引クーポン(初回限定・最大600円割引)が発行されています。
① 400円割引クーポン(新規登録・初回限定)
2,500円以上の購入で400円割引になる割引クーポンです(新規登録・初回限定)。
KKday 400円割引クーポン
新規登録の方限定でお試しの割引クーポンを発行しています。
こちら☟から新規登録すると400円割引クーポンをゲットできます。
② 5%割引クーポン(初回限定・当サイト限定クーポン)
3,000円以上のお買い物で5%割引になるクーポン(初回限定、最大600円割引)です。クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入った当サイト限定クーポン、KKdayを初めて利用する時にだけ使えます。
KKday 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使えます
KKdayを初めて利用する時だけに使えるクーポンなので、初めてKKdayを使う方は、最初に必ず使ってください。忘れて2回目以降になっちゃうと使えなくなります。
お得な割引チケット情報
Nソウルタワーの割引チケット
【KKday】って何?というとことから、割引チケットの買い方・クーポン情報など、こちらの記事で詳しく解説しています。
Nソウルタワーとは?


高さ
Nソウルタワー(南山タワー)は、高さ243メートルの南山(読み方:ナムサン)の山頂に立つ、高さ236メートルの電波塔です。タワーの最高点は、海抜479メートル(南山の高さ243m+タワーの高さ236m)にも上ります。
南山タワーとの違い
Nソウルタワーは、1980年に「南山タワー」として開業。その後2005年に150億ウォンもの費用を投じて大改良を実施し、「Nソウルタワー」として再出発しました。したがって、「南山タワー」は「Nソウルタワー」の旧称ですが、南山(読む方はナムサンです)の上にあるタワーなので、現在も南山タワーと呼ぶことが間々あります。
近年では韓国ドラマのロケ地として使われることも多く、ロケ地巡り(聖地巡礼)として、世界中から観光客が集まる人気スポットになっています。
寺院
タワーの下には、八角亭という寺院のような建物があります。


見どころ・魅力
Nソウルタワー周辺はとても広いので、日中はゆっくり流れる時間を味わいながら、過ごすのもいいかなと思います。


夜はやっぱりソウルの夜景ですね。
Nソウルタワー前のデッキは、ソウル市街を一望できるようにデザインされています。


なので、デッキの先端が絶好の夜景ポイント。息を飲むソウルの夜景に、ついつい滞在時間が長くなってしまいます。


南京錠
Nソウルタワーは、恋人たちの聖地と言われるように、そのロマンチックな夜景を一目見ようと、たくさんのカップルが訪れます。
そして、愛を誓いあい、フェンスに南京錠をかける、というセレモニーを行う場所としても、有名です。
そんなこんなで、Nソウルタワーの周辺は南京錠だらけ。


おびただしい数の南京錠!ちょっとヤバいですね。


日本では、湘南平の「龍恋の鐘」で、恋人たちが展望塔に南京錠をかける、みたいことがありますが、それと同じですね。でも、ここはソウルの真ん中、世界中から観光客が訪れる人気スポットなので、その量が半端ないです。
正直汚い(笑)


もはや、どこもかしこも南京錠だらけなので、どこでもいいやってなりそうですが、Nソウルタワー的には、ルーフテラスという場所を推奨しています。
Roof Terrace(ルーフテラス) :
Promise your love with a love lock on a roof terrace with a fantastic sunset.(素敵な夕陽の中、愛を誓い、南京錠の鍵をかけましょう。)
ルーフテラスは、(ケーブルカーサイドから見て)Nソウルタワーの右手の階段から上がったところにあります。見逃しがちなので、入口をお示しするとココですね。


テラスの横のフェンスにはぎっしり南京錠が掛けられています。


テラスには、南京錠の自動販売機も設置されています。


値段は、鍵のサイズに応じて、10,500ウォン〜17,000ウォンです。
ここで夕陽を見ながら愛を誓い南京錠をかける、これがNソウルタワー式の南京錠の使い方、みたいです。


まあ、どこもかしこも南京錠だらけなので、関係ないですけどね(笑)
プロポーザル・ステアケース
Nソウルタワーの有名スポットのひとつがここ、プロポーザル・ステアケース(プロポーズの階段)です。


夜は人が多い場所ですが、昼間は意外と静かです。


これがプロポーズの階段です。
KISS、Only You、Marry Meとか…ベタベタな英語が並んでいます。


場所はここです。実は、ここまで、明洞方面(ケーブルカー乗降場所方面)から見てきた入口は、ビルの6階部分(T1と表示)です。
反対側から見るとこんな感じになっています。プロポーザル・ステアケースはビルの1階部分(F1)にあります。


Nソウルタワー展望台からの夜景
せっかくNソウルタワーまで来たら、展望台には登っておきたいですね。
展望台の高さは、120メートルくらいですが、目線が変わると見える景色がだいぶ変わります。
ちょうど同じ鉄塔が写っている写真があったので比べてみましょう。
上の写真が先ほどご紹介したルーフテラスからの夜景、下の写真がNソウルタワーの展望台からの夜景です。


写真に写っている鉄塔を見ていただくと、目線(の高さ)が全然違うのが分かると思います。これだけ違うと、見える景色も全然違います。
きれいですね。ほんとに。


Nソウルタワーから見たきれいな夜景は、絶対にソウル旅行の素敵な思い出のひとつになると思います。


ロケーション
人気のショッピングストリート明洞(ミョンドン)からのアクセスがよく、明洞での食事やショッピングのスケジュールの前後に組み込みやすい観光スポットです。


ということで、次の項では、明洞からNソウルタワーへのアクセス・行き方を見ておきましょう。
場所・アクセス
Nソウルタワーの場所・地図・最寄り駅・行き方・アクセスをまとめておきましょう。
場所・地図
105 Namsangongwon-gil, Yongsan-gu, Seoul, 韓国
最寄り駅
最寄り駅は地下鉄4号線の明洞(ミョンドン)になります(徒歩・ケーブルカー・南山オルミを使う場合)。


行き方・アクセス
明洞からNソウルタワーへ行く方法は大きく別けて①ケーブルカーで行く方法②循環バスで行く方法③徒歩で行く方法の3つです。
ケーブルカー乗り場へは、直接歩いて行く方法と、南山オルミという傾斜型エレベーターを使う方法があるので、それを区別したりすると、4種類とかになります。
詳しくはこちら。写真と動画を使って、日本一くわしく、日本一わかりやすく、Nソウルタワーへの行き方を解説しました。


ケーブルカーで行く方法


南山ケーブルカー乗り場はまでは、明洞駅から直接歩いて行くと5〜6分。
途中で傾斜型エレベーターの南山オルミを利用する場合は、南山オルミの待ち時間があるので、15分〜20分くらいかかります。


ケーブル乗り場からNソウルタワーのふもと(降り場)まで(ケーブルカーの乗車時間)は3〜4分。
(ケーブルカーの料金)
往復:大人14,000ウォン、こども10,500ウォン
片道:大人11,000ウォン、こども8,000ウォン


ケーブルカーを降りてからNソウルタワーまで、徒歩3〜4分です。


循環バスで行く方法


01番か8001番の循環バスに乗って、南山ソウルタワー停留所で降り、そこから200m登ります。
バスに乗る場所(停留所)は、明洞駅の隣駅の忠武路(チュンムロ)駅の2番出口すぐのバス停が便利です。


Nソウルタワーの停留所からは、Nソウルタワーが見えるので、行き方に迷うことはないと思います。


徒歩で行く方法


明洞駅からケーブルカー乗り場まで歩いて5〜6分。ケーブルカー乗り場からさらに歩くと20〜25分くらい。合計30分。途中休憩したりすると思うので、40分くらいですかね。
2つの動画をつなげてみていただくと、明洞からNソウルタワーまで歩いて行く全ルートが分かります。
≫ ケーブルカー乗り場からNソウルタワーまで歩いて行く方法(動画)
Nソウルタワー(展望台)の営業時間
平日:10時30分〜22時00分
土日祝日:10時00分〜23時00分
年中無休です。
Nソウルタワー(展望台)のチケットを安く買う方法
Nソウルタワーのチケットを安く買う方法をご紹介する前に、基準となる正規料金をみておきましょう。
Nソウルタワーの正規料金
種類 | 料金(ウォン) | 料金(円)* |
大人(13〜64歳) | 21,000ウォン | 約2,200円 |
---|---|---|
こども(3〜12歳) | 16,000ウォン | 約1,700円 |
(*円表示は記載日時点で円をウォンに交換した場合のレートで換算しています。)
当日窓口へ行ってチケットを買うとこの値段です。
(安く買う方法)チケット販売サイトを比較しましょう。
次にチケット販売サイトの料金を見てみましょう。韓国ソウルの観光スポットのチケットを日本語で買えるサイトはいくつかあるので、有名どころを押さえて比較しましょう。
Nソウルタワーの最安チケットを検索
【KLOOK】【KKday】【楽天トラベル観光体験】を比較して、一番安いところから買いましょう♪
(安く買う方法)割引クーポンを比較しましょう。
各サイトの料金と割引クーポン(追加割引)の有無を比較するとこんな感じです。
窓口* | KLOOK★ | KKday | 楽天トラベル | |
(13〜64歳) | 大人21,000ウォン | 18,900ウォン | 18,900ウォン | 19,174ウォン |
(3〜12歳) | こども16,000ウォン | – | – | – |
当日券 | あり | あり | なし | なし |
割引クーポン等 | – | 6%割引 (~2000円) | 5%割引 (~600円) | 楽天ポイント 1% |
(*円表示は記載日時点で円をウォンに交換した場合のレートで換算しています。)
KLOOKが最安値!
KLOOKの割引クーポンの方が若干有利ですね。しかも、ネットで当日券が買えるのはKLOOKだけ。
NソウルタワーはKLOOKでよさそう…かな。
KLOOKでいくら安くなるのか?
実際いくら割引になるのか?いくらで買えるのか?
大人1枚でシミュレーションしてみましょう。
大人チケット(定価) | 21,000ウォン |
KLOOKサイト割引 | △2,100ウォン |
6%割引クーポン適用 | △1,134ウォン |
最終購入価格 | 17,766ウォン |
買い方は超かんたん。
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的割引になります。
① 6%割引クーポン!(初回限定)
サイトの割引価格からさらに6%割引、最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
当日券あり/PayPay・Apple Payも使えます
② 6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
それでもオンラインチケットなんて買ったことないからちょっと心配だな…という方は、こちらをみてみてください。実際のスクショを使って、KLOOKのチケットの買い方、割引クーポンの使い方をわかりやすく解説しています。
≫ 割引チケットの買い方・割引クーポンの使い方(この記事内の該当箇所へジャンプします)
といっても、たぶん感覚的に進めてもらえば余裕で買えます。楽天やアマゾンのような、オンラインショッピングなんかに慣れている人なら、3分くらいで終わっちゃうんじゃないかなと思います。



PayPayも使えます。
PayPayも使えるので、クレジットカードとかが無くても買えます。イエイッ
お得な割引チケット情報
Nソウルタワーの割引チケット
【KLOOK】って何?というところから、【KLOOK】の使い方や最新のお得情報まで、KLOOKのヘビーユーザーが、【KLOOK】をくわしーく解説しました。なんも心配要りません^^


当日券も割引料金になるのか?
【KLOOK】だけは、当日券も割引価格で買えます。もちろん割引クーポンも使えます。
チケットはクレジットカードやPayPayで支払った後、1,2分後には、メールで送られてきます。それをスマホに表示してカウンターで見せるだけ。超かんたんです。
チケットを一番安く買う方法
【KLOOK】の割引チケットの購入の流れは、アマゾンや楽天などのオンラインショッピングとほとんど同じです。
アクティビティ(割引チケット)を選択して、利用日、人数等を入力して、カートに入れ、割引クーポンコードの入力して、決済する、というのが大きな流れです。
決済後、商品(eチケット)がメールで送られてくるというところが違うだけ(アマゾンや楽天は商品が住所に送られてくる)、といってもいいかもしれません。
なので、ほとんどの方は感覚的に操作できるようにできているんですが、一応【KLOOK】のチケット購入の流れを例に、詳しい流れをスクショを使ってみておきましょうか。
チケット購入のおおまかな流れ
最初に KLOOK(クルック)の公式ホームページ
そのあとで、
- 会員登録(メールアドレスを登録)する
- アクティビティを選んで、日付と人数を入力する
- 割引クーポンコードを入力する
- クレジットカードやPayPayで支払う
- メールアドレスにチケット(QRコード)が送られてくる
- スマホの画面でQRコードを表示し、自動発券機で引き換える
という感じです。
①の会員登録は、どのページから始めるかによって、多少順番が変わりますが、やることとしてはこんな感じです。
オンラインショッピングに慣れた方にとってはいつもの流れだと思います。
KLOOKも売っているものがチケットなだけで、所詮オンラインショッピングですので、慣れている方は、感覚的に進めていただいても迷うことなく普通に購入できます。
注意点は1つだけです。
メールアドレスは間違わないようにする
です。
購入したeチケットは登録したメールアドレスに送られてくるので、メアドの登録間違いだけは間違わないように注意していただきたいと思います。
(アマゾンや楽天で買うときに住所を間違えないようにするのと同じレベル感の話しではありますが…)
あと、メールアドレスは外からアクセス可能なもの(スマホでアクセスできるもの)を登録した方がいいですね。例えば、会社のメールアドレスのように、会社のパソコンでないと見れないようなアドレスを登録すると不便です。
▶ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールが便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
チケット購入の詳しい手順
おおまかな流れが掴めればもうOKという方も多いかと思いますが、チームラボプラネッツ豊洲のチケットを購入した時のスクショを使いながら、【KLOOK】の割引チケットの購入手順をみておきましょう。
一度読み流していただければ、あとはサクサクっとお得なチケットを購入できると思います。
下へスクロールして、チケットの種類、利用日・必要枚数を選択して「予約手続きへ」をクリックします。


ログインしていない場合は、ポップアップでログイン・会員登録画面が表示されます。初めてKLOOKを利用する方は、この画面で会員登録をします。登録に必要な情報は
- メールアドレス
- パスワード
だけです。


会員登録(もしくはログイン)が完了したら、次はお客さま情報(利用者情報)を入力します。


- 氏名
- 居住地
- 電話番号
- メールアドレス(チケット受取用)
を入力して下の「保存」をクリックします。
お客さま情報の入力が終わったら、少し下へスクロールして「割引」という欄をタップして、クーポンコードの入力ページを開きます。


このようなクーポンコード入力画面が表示されたら、ボックスにクーポンコードを入力、またはコピペします。


「適用」ボタンをタップするとその下に割引クーポンが表示されます。


「支払い画面へ」をクリックすると、入力した電話番号の認証画面がポップアップで表示されます。STEP4のお客様情報で入力した電話番号にSMSで認証コードが届くので、その番号を入力して「認証」ボタンをタップします。


最後に支払い情報(クレジットカード情報)を入力して「今すぐ支払う」をタップすれば完了です。PayPayも使えるので、カード情報の入力が面倒な方はPayPayで払いましょう。


※海外のネット接続時にはPayPayは使えません。ApplePayは使えます。
決済後すぐにメールでeチケット(バウチャー)が送られてきます。
今回は、出発前日の深夜に、仁川空港からソウルへの特急A’REXのきっぷとセットで購入しました。Klookでは時々お得なセットチケットを販売しているので、そのあたりもチェックしておきたいところです。
PayPayの決済完了画面がこちらです。夜中の1時31分22秒です。


決済完了後、eチケット(バウチャー)が送られてきたのが1時31分です。


決済完了からチケット受領まで1分もかかっていません。
ネット環境が良ければ、このくらいのスピードでバウチャーが送られてきます。
このスピード感なので、当日でも割引価格で買えますし、ネットに繋がっていれば、それこそチケット売場の前まできても、まだKlook経由で割引チケットを買うことができるんですね。
窓口で買うなんて…もったいなさすぎだと思います。
Nソウルタワーの割引チケットの使い方(交換場所・交換方法)
【KLOOK】のNソウルタワーのチケットの使い方ですが、
- メールで届いたバウチャーのQRコードをスマホに表示する。
- 自動発券機に読み取らせて、紙のチケットのを入手する。
- 紙のチケットを入場口のスタッフさんに提示して入場する。
という流れで使用します。
自動発券機の場所


こんな階段を下ります。


下のフロアへ入ると、すぐ右手にチケットカウンターがあります。


KLOOKの自動発券機は、チケットカウンターの右手にあります。


自動発券機でチケットを発券する方法
珍しく自動発券機に日本語選択がない(韓国語と英語のみ)ので、発券方法を解説します。
① ホーム画面の黄緑色のボタン「Printing the tickets」をタップします。


② KLOOKからメールで届いたバウチャーをスマホ画面に表示して、そのQRコードをスキャンします。


③ 最後にもう一度、黄緑色のボタン「Printing the tickets」をタップします。


これだけです。
①「Printing the tickets」をタップして、②QRコードをスキャンして、③もう一度「Printing the tickets」をタップしたら終わりです。
すぐに紙のチケットが出てきます。


これを入口でスタッフさんに提示して入場します。


簡単ですけど、万が一わからなくなっても、隣にカウンターがあるので、スタッフさんに声をかければ、必ず助けてくれます。スマホの画面見せて、発券機の方を見れば、すぐに理解してくれて、一瞬で処理してくれると思いますよ。簡単なので^^
お得な割引チケット情報
Nソウルタワーの割引チケット
【KLOOK】の割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事でも詳しく解説しています。たぶん、日本一の【KLOOK】のヘビーユーザーなので、体験に基づいて、しっかり解説させていただいています。
ちなみに発券機には【KLOOK】と書かれている通り、KLOOKでチケットを買ったら、必ずこの記事の方法でチケットを交換することになります。


こういう画像もなく、このサイトのような最新記事をパクって、古ーい体験をまるで最新記事かのようなタイトルを付けて、日本の観光客を騙すサイトがありますので、注意してくださいね。
例えば、この発券機が導入されたのは数年前ですが、こういう写真がないってことは、それ以上前の古い記事なんですよね。なので、このサイトと写真を比較してみれば、騙しサイトはすぐわかります。フィッシングサイトとかかもしれないので、気づいたらなるべく開けないようにした方がいいですね。怖いです。
Nソウルタワー展望台からの夜景・サンセット
無事チケットの引き換えができたら、さっそく入場しましょう!
エレベーターまでの道中は、かなり趣向を凝らしたプロジェクションマッピング。まずは、宇宙空間のようなアレンジがされた空間を進みます。


続いて、桜満開の春のNソウルタワーや、雪化粧の冬のNソウルタワーなど、四季折々のNソウルタワーを表現した空間を通って、エレベーターへと向かいます。


エレベーターの中もプロジェクションマッピングによる演出。これは、最近どこでもやっているので、まあ驚かなくなりました。


いよいよ展望台に到着です。
この日の日没時刻は20時頃。明洞を出たのが19時頃だったので、サンセットに間に合うかな…と少し心配しましたが、到着したのは19時40分。余裕でした^^


ただし、サンセットはみんな狙っているので、西側・窓際の特等席は埋まってます。


サンセットから夜景まで動画に収めようと、早めに着て席を確保していたと思われる人が結構いました。


キレイな景色が見られる場所である証し、ですね。
サンセットもキレイですけど、その後の薄暮の時間帯もいいですよね。いわゆるマジックアワーですね。


そしていつしか空は漆黒に染まり、宝石のようなソウルの夜景が浮かびあがります。


この景色の移り変わりを見られただけで、プライスレスですね。お金には変えられない、いい思い出ができました。


あとはみなさん思い思いに写真を撮って、楽しんでいます。


トイレも夜景スポットです。一応…(笑)


今回、日没の20分くらい前に到着しましたが、丁度よかったですね。そこから1時間くらい居れば、サンセット〜夜景までのベストな時間を過ごせると思います。
最高の眺めです。チケット代くらい余裕でもとが取れると思います。
Nソウルタワーのチケットを安く買う方法 まとめ
まずはチケット販売サイト【KLOOK】【KKday】【楽天トラベル観光体験】の料金を比較してください。
Nソウルタワーの最安チケットを検索
【KLOOK】【KKday】【楽天トラベル観光体験】を比較して、一番安いところから買いましょう♪
次に割引クーポンをチェックします。
KLOOKの割引クーポン
Klook(クルック)からは、①6%割引クーポン(初回限定・最大1,100円割引)、②6%または3%割引クーポン(2回目も使えるクーポン)が発行されています。
① 6%割引クーポン!(初回限定)
サイトの割引価格からさらに6%割引、最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入ったKlook(クルック)と当サイトのコラボクーポン。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
当日券あり/PayPay支払OK/日本語サイト
ただし、この6%割引クーポンはKlookを初めて使う人だけが使えるクーポンなんですね。
Klookの経験者さんは、最初にこの割引クーポンを使ったはずなので…スミマセン。なんですが。それじゃあお得意さんに対してあんまりだ…ということで、今までにKlookを使ったことがある方も使える割引クーポンも用意してもらいました。
こちら☟のクーポンを使えば、Klookの経験者さんも、割引価格でチケットを購入することができます。
② 6%または3%割引クーポン(2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使える
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的に割引になります。
Klookを初めて使う方も、Klookを使ったことがある方も使える、とても使い勝手のいい割引クーポンなので、是非忘れずに使っておいてください。
お得な割引チケット情報
Nソウルタワーの割引チケット
【KLOOK】の最新のクーポン情報や割引チケットの買い方・使い方はこちらの記事にがっつりまとめていますので、参考にしてみてください。


KKdayの割引クーポン
KKdayからは、①400円割引クーポン(新規登録・初回限定・2,500円以上購入から利用可)と、②5%割引クーポン(初回限定・最大600円割引)が発行されています。
① 400円割引クーポン(初回限定)
2,500円以上の購入で400円割引になる割引クーポンです(新規登録・初回限定)。
KKday 400円割引クーポン
新規登録の方限定でお試しの割引クーポンを発行しています。
こちら☟から新規登録すると400円割引クーポンをゲットできます。
② 5%割引クーポン(初回限定)
3,000円以上のお買い物で5%割引になるクーポン(初回限定、最大600円割引)です。クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入った当サイト限定クーポン、KKdayを初めて利用する時にだけ使えます。
KKday 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay・Apple Payも使えます
手続きは超かんたん。メールアドレスを登録してクレジットカードやPay Payで決済するだけ。完了後すぐにチケットがメールで送られてきます。
【KKday】の使い方、チケットの買い方、そしてお得な割引クーポン情報など、こちらの記事で詳しく解説しています。
お得な割引チケット情報
Nソウルタワーの割引チケット
【KKday】って何?というとことから、割引チケットの買い方・クーポン情報など、こちらの記事で詳しく解説しています。


皆さまの韓国旅行が素敵な思い出になりますように。Bon Voyage(ボンボヤージュ)〜素敵な旅を〜
お得なキャンペーン情報
Klookは日本の皆さまの韓国旅行を応援中!
航空券が当たる!SIMカードが20%割引!などなど、お得なキャンペーンを展開中です。
これから韓国へ行く方も、これから韓国旅行を計画しようかなと言う方も、Klookのお得な韓国旅行応援キャンペーンをチェックしておきましょう。
韓国旅行応援キャンペーン part1 ソウル編


例えば韓国で使えるSIMカードが20%割引! 20%は大きいですよね。。。お見逃しなく。


20%割引クーポンはこちらからゲットできます。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
20%割引クーポンの対象のSIMカード、eSIMはこちら。
詳しくはこちら。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
韓国旅行応援キャンペーン Part2 釜山編




詳しくはこちら。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
【韓国ソウルの旅行情報】
【一緒に読まれている記事】























