けんた– Author –
こんちわ!けんたです。
シンガポールで働いています。かれこれ3年くらいになるでしょうか。
仕事の関係でアジア各国へ出張三昧。休みがあれば秘境を求めてバックパックを担いで旅をしています。
そんな旅生活の中で見つけた情報を日本のみなさんと共有できたらと思い、このサイトを運営しています。
このサイトを訪れてくれた皆さんにとって、有益な情報をひとつでもご提供できたらうれしいですね。
-
【新常識】ベトナムハノイのSIMカードは空港よりアマゾンが断然楽です♪空港SIMを安く買う方法も教えちゃいますけど…
この記事では、ベトナムハノイで使えるSIMカードをノイバイ国際空港で予約購入方法・受取場所・設定方法と、アマゾンでめっちゃ簡単に購入設定する方法を解説していきま... -
ベトナム・ハノイ・ノイバイ国際空港【プライオリティパス】ラウンジってどんな感じ?
この記事では、ベトナムハノイのノイバイ国際空港の国際線の発着するターミナル2のプライオリティパスが使えるラウンジ「SONG HONG BUSINESS LOUNGE(ソンホンビジネス... -
ベトナムでのGrab(グラブ)の使い方を写真でわかりやすく解説
ベトナムへ出張や観光で行く際に、タクシーやバスの代わりとして、ぜひ活用したいのがGrab(グラブ)という配車アプリです。Grabは、一般人が、自分の車やバイクで、お... -
ベトナムハノイ|ノイバイ国際空港⇔市内の移動は送迎サービス一択の理由
ベトナムハノイへ出張や観光で行かれる方を悩ますのがノイバイ国際空港からハノイ市内へ、またはハノイ市内からノイバイ国際空港への移動手段ですね。空港鉄道は無いの... -
ベトナムハノイ|地元民が使う安全なタクシーは「これ」と「これ」だけ。
ベトナム・ハノイのタクシーはぼったぐりが多くて危険なので、地元民のファンさんに安全なタクシーを教えてもらいました。 ベトナムハノイの地元民、ハノイ支店のファン... -
マリーナベイゴルフコース|シンガポールのど真ん中でプレイする
※マリーナベイゴルフコースの営業は2024年6月をもって終了しました。 日本からシンガポールへ観光旅行に行って、自力でゴルフコースを予約して、プレイすることができる... -
【20%割引】伊豆パノラマパークロープウェイの割引チケットの買い方をわかりやすく解説
伊豆パノラマパークのロープウェイ(ゴンドラ)のチケット(乗車券)を、割引クーポンを使ってお得に買う方法をわかりやすく解説していきます。 標高452メートルの葛城... -
【割引クーポン】当日OK!三島スカイウォークのチケットを安く買う方法をわかりやすく解説
三島スカイウォーク(MISHIMA SKYWALK)・ロングジップスライド(ジップライン)・ドラゴンキャッスル(アスレチック)の当日券・チケット(乗車券)を、割引クーポンを... -
【割引クーポン】横浜エアキャビンのチケット・当日券を安く買う方法をわかりやすく解説
横浜・みなとみらいのロープウェイ(ケーブルカー・ゴンドラ)『横浜エアキャビン(YOKOHAMA AIR CABIN)』のチケット(乗車券)を、割引クーポンを使ってお得に買う方... -
渋谷スカイのチケット・当日券を安く買う方法をわかりやすく解説
名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」の聖地、映える写真がSNSで話題の渋谷スカイ(SIBUYA SKY)展望台のチケット・当日券を安く予約・購入する方法を、行き方・アクセス、... -
【2025年2月】新エリア対応|チームラボプラネッツYOKYO豊洲のチケットを安く買う方法をわかりやすく解説
チームラボプラネッツTOKYO豊洲のチケットって結局どれが一番安い?割引クーポンって何?今回は、そんな疑問を一発解消!いろんなサイトを比較しながらチケットをなるべ... -
【6%割引クーポン】チームラボ麻布台ヒルズのチケットを安く買う方法
森ビルデジタルアートミュージアム・エプソン・チームラボ・ボーダレス麻布台ヒルズ(MORI building DIGITAL ART MUSEUM EPSON teamLab Borderless)のチケット(Ticket... -
【口コミ・評判】KLOOKは安全か?|リピーターが教えるメリット・デメリット
最近、シンガポールとか韓国とか香港とか、チームラボとか渋谷スカイとか…海外も国内も、チケットがなんでも安く買える♪と評判のKLOOK(クルック)ですが、日本ではまだ... -
【割引クーポン】マクセルアクアパーク品川のチケット・当日券を安く購入する方法をわかりやすく解説
この記事では、マクセル アクアパーク品川の当日券・チケットを割引クーポンを使って割引価格でお得に購入する方法を解説していきたいと思います。 マクセル アクアパー... -
【USJ】アーリー・パークイン|予約方法から遊び方まで詳しく解説
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に一般ゲストよりも15分早く入場できる神チケット【アーリー・パークイン】を体験してきたので、実体験に基づいて、メリットと予約...