シンガポール名物バクテー(肉骨茶)が日本の富士そばで食べられると聞いたので、はるばる海を渡って食べに行ってみました。
ありました。肉骨茶!
相変わらず、漢字表記が強烈です。
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2022/11/800IMG_6696.jpg)
発券完了!
630円です。
2019年に発売した時には590円だったらしい。値上げですorz
どんなバクテーが出てくるんでしょうか。期待と不安が交差します。
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2022/11/800IMG_6690.jpg)
半券を持って、テーブルで待機すること3分。
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2022/11/800IMG_6691.jpg)
きました!
んっ?これはバクテーかい?
まあ予想通りですけど^^;
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2022/11/800IMG_6692.jpg)
やっぱりこうなりますよね。富士そばですから。
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2022/11/800IMG_6694.jpg)
胡椒がきいていて、にんにくチップでにんにくの香りが強いので、バクテーという主張です。
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2022/11/800IMG_6693.jpg)
前回2019年に発売した時は人気だったようです。それで復活したみたいです。
本場のバクテーとはまったく別ものですが、雰囲気が楽しめればいいのかなとも思います。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2017/07/IMG20170803184454-375x500.jpg)
決定!シンガポールで一番美味しい「バクテー」のお店
「バクテー」はシンガポールローカルフードとして有名なので、1度は食べておきたいですよね。でも、シンガポールに観光にきて、普通はバクテーを何回も食べたりしないで...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2017/07/e1daa427b7a5b03170dd08247e29bffd_s-500x375.jpg)
シンガポール名物 バクテー(マレーシア編)
シンガポール名物のバクテーのオリジナル「マレーシア流のバクテー」をシンガポールで食べたレポです😬。通称黒いバクテー。日本の方はあまり知らない元祖バクテ...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2020/09/IMG_9173-500x375.jpg)
無印良品のバクテーはどんな味?シンガポール風?マレーシア風?
話題の無印良品の本格レトルト食品にバクテーが登場! バクテーはマレーシアやシンガポールで人気のスープですね。 バクテーとは バクテーは、アルファベット表記だとBA...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://singapore.jpdesk.net/wp-content/uploads/2017/07/b192cd80927edd06100416e0d501d938_s-500x334.jpg)
シンガポールの日本食レストラン 富士そば
シンガポールの日本食は高いシリーズですね。 先日、とんかつの新宿さぼてんシンガポール店の記事を書いたんですけど結構反響があったので、近くにある富士そばシンガポ...
【シンガポールのホテル情報】
【シンガポールの旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン
シンガポールの人気スポットを徹底解説!
-
ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド【2024最新】
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法【2024年最新】
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館 完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ|2024年最新
シンガポール・セントーサ島の水族館【シーアクアリウム】の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...