MENU

シンガポール名物 バクテー(マレーシア編)

シンガポール名物のバクテーのオリジナル「マレーシア流のバクテー」をシンガポールで食べたレポです😬。通称黒いバクテー。日本の方はあまり知らない元祖バクテーです。

普通のシンガポールのバクテーはこちらをご覧ください。お勧めのお店もご紹介しています。 ➡ シンガポール名物 バクテー(シンガポール風)

目次

元祖マレーシアのバクテーはこんな感じ

バクテーは、シンガポールがまだマレーシアの一部で、そのマレーシアがイギリスの植民地だったこと、中国本土からきた肉体労働者が伝えローカル料理となったと言われています。なので、歴史的にはバクテーの元祖はこちらのマレーシア版なんですね。

シンガポールのバクテーは胡椒テイストで、胡椒のスパイスもあり少しエスニックな味わいですが、マレーシアのバクテーは、基本的には醤油テイストですが、なんというか少し薬膳のような独特のテイストで、中国の漢方を彷彿とさせる味わいです。

見た目はこんな感じです。

比較のために。シンガポール版はこんな感じです。

スープの色からしてまったく違いますね。

どこで食べる?

マレーシアンの同僚曰く、ゲイランの方にたくさんお店があるらしいですが、マレーシアのホーカーのようなものがあることを教えてもらったので、こちらに行ってきました。

Boleh といところ。店内はこんな感じです。

店内は、結構混んでいます。シンガポールにはマレーシアから働きに来ている人が多いので、やはり故郷の味を求めてくるんでしょう。

店内は、すこーし、いやだいぶ、小汚いですね。マレーシアのローカルの雰囲気を醸し出しています。新しいモールの中にできた新しいお店なので、雰囲気作りのためにわざと汚している面もありますが…

雰囲気的に日本人には少し馴染みにくいかなっという感じはしましたが、ただ、店内にはマレーシア料理のストール(屋台)がいっぱいありますので、マレーシア料理も試したい人には、いいかなと。ホーカーなので、場末のマレーシア料理屋に行くよりはハードルは低いですし、一度にいろんな種類を試せるという意味では価値はなくはないかなっという感じです。

行き方

一応行き方です。結構西のはずれの方のBoon Lay(ブンレイ)という駅の目の前のモールの2階になります。改札をでた目の前の入り口からモールに入って左サイドになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次