2018年– date –
-
写真で紹介|パタヤの「ソイ1」から「ソイ13-4」までを全部見てきたよ
タイ語で小道のことをソイと言います。タイではソイ10とソイ15とか、小道に番号をつけてソイ〇〇と呼びます。シンプルなのはいいのですが、シンプル過ぎて迷います。ソ... -
飛行機の巨大模型があるパタヤ最大のショッピングモール ターミナル21
2018年10月19日、ノースパタヤについにターミナル21がオープンしました。これまで、パタヤ最大のショッピングモールはヒルトンパタヤに隣接する(階下にある)セントラ... -
【プーケット】5つ星ホテルベスト5|絶対失敗しないホテル選び
あまたある、タイ・プーケットのおすすめリゾートホテルから、海がきれいで、ビーチへエントリーしやすく、大きなプールでのんびりできて、スパやレストラン、ジムなど... -
【プーケット】ビーチ選びは超重要!人気ビーチ7選とその特徴
プーケットって単に言っても大きな島ですからね。どこに泊まるかでビーチやその周辺の雰囲気も結構違います。 ツアーで行く場合もそうですけど、個人でホテルの予約を取... -
【日本語で予約できる】プーケット/カロンビーチのタイ料理レストラン6選
タイプーケット・カロンビーチで人気のタイ料理レストランをご紹介します。タイに行ったらやっぱりタイ料理。 リゾートらしい爽快感のある景色…落ち着いたラウンジ…おい... -
【プーケット・パトンビーチ】本場の味!人気のタイ料理レストラン10選
せっかくタイのプーケットまで来たんです。有名レストランでおいしいタイ料理を食べに出かけませんか?ガパオ、パッタイ、ソムタム、カオマンガイ、タイカレー、それに... -
タイプーケット・ピピ島のマヤ湾 無期限の閉鎖へ→2024年10月受け入れ開始!
タイプーケットの人気観光スポット、ピピ島のマヤ湾が無期限で閉鎖されることが決まったそうです。今年の6月から期限付きで閉鎖をしていましたが、観光客のもたらした自... -
マニラ空港からクラーク/アンヘレスへの行き方
マニラ空港からクラーク/アンヘレスまでの行き方を徹底的に解説します。 これを読んでいただければ、マニラ空港からクラーク/アンヘレスまで、心配なく行けるようになる... -
Agoda(アゴダ)のホテル予約方法をわかりやく解説します
社会人になってから海外を旅して現在はシンガポールで働いています。旅行だけでなく出張でもいろいろな国へ行くようになりましたけど、ホテルは自分でアゴダ(Agoda)を... -
日本からフィリピン/アンヘレスへの行き方
2018年3月にジェットスターが関西空港~フィリピンクラーク空港間の直行便を就航しています。関西の方はほとんどこの記事に用事が無くなりましたかね。 残る不安は、ク... -
フィリピンの短期留学に3回行ったので、本当のところを語ってみる
海外で働いていると、どうやって英語を身に着けたの?みたない話題になることが、よくあります。 年配の方は、全然しゃべれないのにいきなり海外に行ってよぁ、という感... -
イッテQカレンダー採用!セブ島オスロブでジンベイザメと一緒に泳ぐ!
シュノーケリングもスキューバダイビングもいいですが、フィリピン・セブ島で絶対おすすめするオプショナルツアーがこれ。巨大なジンベイザメと一緒に泳ぐツアー。遭遇... -
セブ島から船でたったの2時間|ボホール島の世界遺産チョコレートヒルズを見逃すな
セブ島から簡単に行けるボホール島。世界遺産「チョコレートヒルズ」、世界最小の眼鏡ザル「ターシャ」が有名です。セブ島へ短期語学留学に行き、その最後の週末にツア... -
一時帰国したら消費税免税で買い物をしよう!
海外在住の方が、日本に一時帰国して、日本で海外で使うものを買った場合、一定の要件を満たせば消費税が免税になります。 ほら、一定の要件とか言って、もう難しいじゃ... -
次に来るのはこれだ!タイ・パンガン島のフルムーンパーティーへ急げ!
フルムーン、満月ですね。満月の夜にタイのパンガン島で繰り広げられている、その名も「フルムーンパーティー」。世界中からパーティー好きが集まって、夜通しビーチで...