
ミシュランのB級グルメシリーズ・ビブグルマンを毎年受賞しつづけているチキンライスの名店、それがチョンバル ハイナニーズ ボンレス チキンライス(中峇魯海南起骨鶏飯|Tiong Bahru Hainanese Boneless Chicken Rice)です。
今回は、そんなチョンバル ハイナニーズ ボンレス チキンライスの場所・行き方・営業時間などの基本情報とともにおすすめメニューや注文方法などもお伝えします。
チキンライスとは?
「チキンライス」は蒸し鶏(スチームドチキン)を鶏の旨味をしみ込ませて炊き上げた香り高いライスに添えたてシンガポールの国民食です。見た目はシンプルですが、鶏の火入れ、米の炊き方、ソースの調和などで、お店ごとの特徴が出る実はとても奥深い料理です。

ランチタイムのオフィスワーカーのファーストフードのイメージですが、シンガポールを代表するB級グルメのひとつなので、シンガポール滞在中に是非一度は挑戦してほしいところです。
チョンバル ハイナニーズ ボンレス チキンライス(Tiong Bahru Hainanese Boneless Chicken Rice)の基本情報

中峇魯海南起骨鶏飯の基本情報 | |
---|---|
住所 | 30 Seng Poh Rd, #02-82 Market, シンガポール 168898 |
電話番号 | +6562255632 |
アクセス | ハブロック駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10時00分~16時00分(月曜定休) |
所要時間 | 30分程度 |
料金 | 4~5シンガポールドル |
公式サイト | 公式サイト |
チョンバル ハイナニーズ ボンレス チキンライスの場所・行き方
場所は、シンガポールのミシュラン屋台がひしめく、チョンバルマーケットの2階。

トムソンイーストコーストライン(ブラウンライン)のハブロック(Havelock)駅から徒歩5分くらいです。

チョンバル ハイナニーズ ボンレス チキンライスのおすすめメニュー

おすすめはもちろんチキンライスです。
メニューには、Steamed Chicken Rice(スチームドチキンライス)、Roasted Chicken Rice(ローステッドチキンライス)、 Chicken Rice Chicken Rice(レモンチキンライス)と3つのチキンライスがあります。
お値段は、Sが3.80シンガポールドル、Lでも4.80シンガポールドル。安い!
おすすめは、Steamed Chicken Rice(スチームドチキンライス)です。ただ単にチキンライスと言えば、このSteamed Chicken Rice(スチームドチキンライス)が提供されます。
こちらがチキンライスのS。量的には十分ですね。

特徴は、半透明のとり皮です。丁寧にした処理された薄いとり皮は、ゼラチン質で一切くせがありません。表面を削ってないか?というくらいするっと滑らかです。

そして、店名にもなっている通り、ボンレス(骨なし)も特徴です。
チキンライスの骨って結構じゃまです。全くの骨がない安心感。やわらかい鶏肉がよりやわらかく感じます。

鶏肉を丁寧に下処理すれば当然出てくるのが鶏がら。そしてその鶏がらで作ったスープ。
他店にはない、このタダで付いてくる鶏がらスープこそが、このお店の仕事の丁寧さを物語っています。

タレは甘辛のシンガポールチキンライスのソース、タイのカオマンガイなどでも使われるジンジャーチリソース、に加えて、シンプルなジンジャーソースが用意されています。

この柔らかさ、ジューシーさは、ちょっと侮れないですね。

ほとんどのシンガポール旅行者が行くシンガポールNo.1のチキンラインスのお店「天天海南鶏飯」を越えるかも。

少なくとも文東記よりはおいしいと思う…。みなさんはどうでしょうか?

【チョンバルマーケットのミシュラン屋台特集】
ミシュラン屋台の宝庫「チョンバルマーケット」には、他にもミシュラン屋台がいっぱいあります。




【シンガポールのミシュラングルメ特集】
シンガポールに来たらローカルフードを楽しんでいってほしいです。そして、どうせ行くならミシュラン屋台。シンガポールの、ミシュラン屋台飯をどんどん紹介しています。






【シンガポール旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン情報
現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!
-
2025ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)完全ガイド ~在住者が教えるユニバ攻略法~
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「シンガポール・オーシャナリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「シンガポール・オーシャナリウム」(Oceanarium)(旧SEAアクアリウム)の場所・行き方・営業時間、そしてお得にチケットを買う方... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...