
シンガポールのミシュラン・ビブグルマンの常連店、ビジネス街の中心に位置するアモイストリートフードセンターの2階で連日大行列ができる人気のHAN KEE(漢記・ハンキー)フィッシュスープ。
シンガポールの5大ローカルフードに数えられるような華はないものの、多くのシンガポーリアンを虜にするその味は、もはやシンガポールの代表料理と言ってもいい格がありますね。
今回は、そんなHAN KEE(漢記・ハンキー)フィッシュスープの場所・行き方・営業時間などの基本情報とともにおすすめメニューや注文方法などもお伝えします。
HAN KEE(ハンキーフィッシュスープ)の基本情報

HAN KEE(ハンキーフィッシュスープ)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 7 Maxwell Rd, Singapore 069111 アモイフードセンター2階 02-129 |
電話番号 | +6562255632 |
アクセス | テロックエアー駅から徒歩5分、タンジョンパガー駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00 – 15:00(土日定休) |
所要時間 | 30分程度 |
料金 | 6~10シンガポールドル |
公式サイト | 公式サイト |
場所は、シンガポールのミシュラン屋台がひしめく、アモイストリートフードセンターの2階。テロックエアー駅とタンジョンパガー駅の間くらい。日本企業が多くあるロビンソンロードやアンソンロードから近く、お昼時には日本のビジネスマンも多いシンガポール屈指のホーカーです。

場所は2階のタンジョンパガー方向の奥の方。

連日大行列ができる人気店なので、2階に上がれば、行列ですぐに場所を特定できると思います。

営業時間は11時~15時の4時間だけ。人気店なので開店前からこの行列です。

11時を過ぎて、ランチタイムが近づくとさらに行列は伸びます。とはいえ、ここはホーカー(フードコート)なので、お店では料理を受け取るだけ。行列の消化は早く、見た目ほど待ち時間は長くないので、思い切って並びましょう。

HAN KEE(ハンキーフィッシュスープ)のメニュー
行列に並んでいると、おばちゃんが注文を聞きにきます。(英語ではなく)中国語ベースで容赦なく話してくるので、注文するものを決めておいた方がいいでしょうw。

おすすめは、Sliced Fish SoupのSmallサイズとWhite Rice、もしくはSliced Fish Bee HoonのSmallサイズですね。 Sliced Fish Bee Hoonは、「ヌードル・スモール」だけでも通じます。だいたいそう言ってますw
そして、その場で、おばちゃんにお金を払います。これが慣れないと不安…。おばちゃん、金だけ取っていかないか?と。いつも不安です、まあ一応これまでにトラブルはありません。
Sliced Fish Bee Hoon フィッシュヌードル
普段頼むのはこちらのフィッシュヌードル。行列がすごいのであまり行きませんが…
フィッシュスープとライスを頼む人が6割、ヌードルを頼む人が4割くらいでしょうか。シンガポールのライスはあまりおいしくないので、だいたいはヌードルを頼みます。あとヌードルの方がバランスがいいと感じています。

この白身魚の切り身が人気です。この切り身がどんどん少なくなっているという人もいますが、正直これくらいで十分ですねw

麺は米粉麺。塩味の魚介系スープなので、どんな麺でも合いそうですが、東南アジアっぽくていい感じだと思います。

さすがは魚たっぷりの魚介スープ。出汁が効いていてめっちゃおいしいです。シンガポールのミシュラン屋台は、日本の出汁っぽい味つけが多い気がします。ここも日本人好みの味付けです。

味が物足りない時は、付け合わせのチリ醤油をチョンチョンとお箸の先につけて、レンゲにすくったスープに少しずつ加えて食べます。箸の先をちょんちょんとレンゲに付けてスープをすする。これがシンガポーリアンのスタイルです。

ミシュラン・ビブグルマン掲載の人気店なので、とてもおいしいですよ。でも、観光客の皆さんが限られた時間、限られた胃袋を使って食べるべきか?と言われると、残念ながらNoですね。
日本の塩ラーメンの方が何倍もおいしいですから(笑)
地元民の皆さんは行ってみてください。でもあまり並びたくないですよね(笑)
シンガポール旅行中に行くシンガポールのミシュラン屋台なら、こちらの方がおすすめです。




【シンガポール旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン情報
現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!
-
【2025最新】ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド|新エリア「ミニオンランド」対応
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「SEAアクアリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「SEAアクアリウム」の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報を... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...