2023年6月– date –
-
ベッセルホテルカンパーナすすきの営業再開!コロナ後の朝食メニューをレポート
コロナの宿泊療養ホテルとして使われていたため、しばらく休館・予約できない状況が続いていた、いくらかけ放題&カニ食べ放題の朝食バイキング(ビュッフェ)やサウナ... -
羽田空港第3ターミナル(国際線)のカードラウンジ|場所・行き方・雰囲気など
羽田空港ターミナル3(第3ターミナル)で国際線に乗る前に使えるカードラウンジをご紹介します。 指定のクレジットカードとその日に出発する航空券を持っていれば、無料... -
【2025年版】簡単すぎ!【韓国】の入国審査書類と書き方をわかりやすく解説
韓国の入国審査ですが、事前に何もしなくても、入国できます。 機内でCAさんにもらう書類を、ちょちょっと書くだけです。 CAさんからもらう書類は3つ。 ①入国申告書 ②健... -
【保存版】韓国WOWPASSの作り方・手順を画像でわかりやすく解説します
韓国旅行の必須アイテム・ソウルや釜山の移動やショッピングで使えるWOWPASSの作り方・購入方法を、現地のキオスクの実際の画面を使って、具体的に、わかりやすく解説し... -
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、その違いを利用体験に基づいて、ご説明します。デザイン、クレジットカ... -
【保存版】韓国NAMANEカードの作り方をわかりやすく解説|安く・簡単に作る方法
オリジナルデザインのNAMANEカードを一番安く簡単に作る方法をお伝えします。実際に作ってきたので、その過程を画像を使いながら、できるだけわかりやすく解説して行き... -
【保存版】韓国ソウル|ロッテワールドへの行き方をわかりやすく解説
この記事では、人気観光地の明洞(ミョンドン)や移動拠点のソウル駅から、ロッテワールドアドベンチャーの最寄り駅蚕室(チャムシル)駅へ電車で行く方法、それに最寄... -
韓国ソウル|Nソウルタワーの行き方【完全ガイド】バス・ケーブルカー・徒歩・南山オルミなど
この記事では、韓国ソウルの人気観光スポット・ドラマのロケ地としても有名なNソウルタワー(南山タワー)へ行く方法(循環バス・徒歩・ケーブルカー・南山オルミ)を写... -
100均で買える!韓国のコンセント・プラグのタイプは?
韓国のコンセントのタイプは日本と同じじゃないので、コンセントの変換プラグを忘れずに持って行ってください。変換プラグは、C、BF、O、Aとありますが、韓国はどのタイ... -
【韓国】ソウルから明洞(ミョンドン)への行き方
この記事では、仁川空港から特急A’REXで直行する方が多いソウル駅から、人気の観光地明洞へ行く方法を解説します。 ソウル駅から明洞への行き方 ソウルから明洞へは、地... -
【割引クーポン】2025年最新(韓国仁川空港)一番安くSIMカードを買う方法|3日間・5日間・電話番号付きなど
本当の最新情報!この記事では、韓国の仁川国際空港(インチョン国際空港)で現地購入できる、おすすめSIMカード(電話番号付きあり)の予約方法、現地購入方法、交換場...
1