
ベトナムハノイで、カジノとナイトクラブが併設されているホテルは「フォーチュナホテルハノイ」「ハノイホテル」との2つだけです。今回はそのひとつ「フォーチュナホテルハノイ」の宿泊ブログです。
「フォーチュナホテルハノイ」はハノイの夜遊び界隈では、とても有名なホテルですが、設備や部屋のクオリティー、ホスピタリティ、周囲の様子なんかも気になるところかと思います。カジノやナイトクラブはどこ?も調べてきました。
フォーチュナホテル ハノイ

もう一つの夜遊びホテル『ハノイホテル』の宿泊レビューはこちら。

ハノイホテルとは
フォーチュナホテルハノイは1998年創業のハノイの老舗ホテル。シンガポールの企業が運営する会社です。
なのでエントランス前の車寄せには、シンガポールのシンボル・マーライオン像が建っています。

ホテル内に、カジノとナイトクラブ(KTV)がある、ベトナム・ハノイの夜遊びホテルの代名詞的ホテルです。
世界最大のホテル予約サイトのAgoda(アゴダ)の口コミにも日本人の投稿がとても多い通り、日本人出張者の御用達ホテルです。
ハノイホテルの住所・アクセス・ロケーション
住所:6 B, 6B P. Láng Hạ, Thành Công, Ba Đình, Hà Nội, ベトナム
ハノイ・ノイバイ国際空港から30km弱、タクシーなら3,000円くらい、Grabなら2,000円〜2,500円くらいでしょうか。
ハノイの定番の観光スポットであるホーチミン廟、分廟(孔子廟)、タンロン城跡まで3キロ前後。少し南西に離れているので、ホアンキエム湖やオールドクォーター地区からも離れてしまうので、ハノイ観光的には少し不便です。
タクシーや、できればGrabを使いこなしたいところです。
少し歩けばレストランや売店がありますが、周辺にはお店が少ないのもちょっとネックです。100mくらい離れたところに、美味しいバインミー屋さんがあるので、要チェックです。

Googleマップはこちら。家族経営の小さなお店ですが、ハノイローカルらしいバインミーが食べられます。
ホットサンドマシーンか何かで押しつぶしたバインミー。周りがパリパリしてて美味いでう。

エントランス・レセプションはこんな感じ
フォーチュナホテルは、シンガポール資本のホテルということもあってか、車寄せも広く、エントランスは2階まで吹き抜け、内装もゴージャスな感じ。

少し古くなってきていますが、フロントデスクも重厚感があり、ロビーの雰囲気はボロいというよりは、オールドクラシックな感じです。

早めの到着でしたが、すぐに部屋を用意してくれたりして、フロント対応も悪くなかったです。ホテルの送迎サービスを頼んでみましたが、金額も、タクシーとの比較ならまあ許容範囲ですし、対応もスムーズで問題なかったです。(ホテル→空港 早朝便 300,000ドン)。
エレベーターはフロントデスクの左手にあります。機材はシンドラー社製。このタッチパネル式のエレベーター、久しぶりに見ましたw

こちらが客室のエレベーターホールです。
築25年以上のホテルなので、古いは古いです。でも、まあこんなもんかなという感じもします。許容範囲です。

部屋はこんな感じ
今回宿泊したのは、デラックスキングルームです。
デラックス、エグゼクティブ、プレミア、スイートというランク付けなので、デラックスは一番下のクラスの部屋です。
いつも通りAgodaで予約しました。海外の、特にアジア圏のホテルは、最近は迷わずAgodaでいいと思います。結局Agodaが安いので。
ドアを開けた瞬間、古〜い感じが伝わってきます。ちょっと厳しそうです。

部屋は25㎡なので、そんなに広くないんですが、無駄なものが置いていないので、広く感じます。

1人掛けのソファがあるくらいで余計なものがありません。

ベッドも厚みのあるマットレスを使った高さのあるタイプ。ベッドメイクの綺麗さは高級ホテルにはまったく及びませんが、それなりです。

デスクはこの狭さなので、仕事をするのは難しそうです。

フォーチュナホテルで一番残念なのが、この水です。
ミネラルウォーターくらい置いておいて欲しいものです。ベトナムの剥きだしの水はさすがに飲めませんので。

冷蔵庫の中にはミネラルウォーターがありますが、50,000ドン(300円くらい)。かなり高いですね。地場のスーパーで水を買えば2リットルで10,000ドン(60円くら)ですから。

ホテル周辺にサクッと水を買えるお店もないので、これは困りますね。
水回りを見てみましょう。
水回りを見ればホテルの古さ(新しさ)がよくわかる、といわれていますが、やっぱり古いホテルですねw

シャワーの圧も弱いので、その点もがっかりポイントです。

タオルも写真でごわごわなのがわかるんじゃないかと思います。

アメニティは最低限のものは揃っている感じです。

やっぱり古い感じは否めないホテルですね。
フォーチュナホテル ハノイ

もう一つの夜遊びホテル・ハノイホテルはこんな感じです。

カジノの場所
カジノはフロントデスクの右奥にあります。
外国人専用なので入口でパスポートの提示が必要です。

スロットマシーンが40台とルーレット6台だけのこぢんまりとしたカジノです。
ハノイにあるもう一つのカジノ、ハノイホテルのカジノの方が少し大きいと思います。
プールやフィットネスジムがあります
どうしてもハノイホテルとの比較になっちゃいますが、フォーチュナホテルには、ハノイホテルにはない、大きな屋外プールとフィットネスジムがあります。

プールに入らなくても、やっぱり解放感が違う気がします。

ジムもかなり本格的です。
利用者もそれなりに居て驚きました…。パワーの有り余っているひとが泊っているんでしょうか(笑)。

ナイトクラブの場所
ハノイホテルのナイトクラブはめっちゃ隠れて営業していますが、ここフォーチュナホテルのナイトクラブはめっちゃオープンです。
部屋にあるホテル案内にも堂々と書かれています。
THE BOSS NIGHTCLUB KTV(BASEMENT LEVEL)。地下一階ですねw。

ホテルの入口のすぐ左手に地下への階段があります。

THE BOSS KTV BASEMENT と書かれているので迷いようがありません。

そしてそのすぐ下がもうお店です。

システム・コスト感はどちらのホテルも同じです。高いです。

(まとめ)フォーチュナホテルに泊まるべきか
ハノイで、カジノとナイトクラブが併設されているホテルは、このフォーチュナホテルとハノイホテルの2つだけです。
両方とも泊りましたが、部屋の感じはハノイホテルの方が上ですね。
ハノイホテル

それでも、日本の観光客には、どちらかというとフォーチュナホテルの方が人気みたいですね。
フォーチュナホテル ハノイ

カジノ・ナイトクラブのシステムはどちらもほとんど同じですが、違いをまとめるとこんな感じでしょうか。
ハノイホテル:部屋はちょっとキレイかも。周辺にレストランやお店が多い、ナイトクラブの場所がめっちゃわかりづらい、観光地はやや遠い。湖がある。≫ハノイホテルを見てみる(Agoda公式)
フォーチュナホテル:ノーマルの部屋はちょっと古い。ミネラルウォーターがない、周りにレストランや売店がほとんどない、観光地は遠い。プールやジムがある。≫フォーチュナホテルハノイを見てみる(Agoda公式)
【ハノイのおすすめホテル情報】



アジアのホテルは結局 Agoda(アゴダ)が安い!安いのには理由があります。

【ベトナムハノイ観光情報】








