シンガポールGPを部屋から観戦するのに適したホテルをすべてご紹介します。
2024年のF1シンガポールグランプリ。2023のコースレイアウト変更に対応した最新ホテル事情。シンガポールでF1観戦するのにおすすめなホテル、まさにレース観戦の定番ホテルから、出張者がこっそりリピートする穴場ホテルまで、シンガポールを知り尽くした駐在員がいつも通り濃密な情報をお届けします。
シンガポールGPは、市街地コースで、しかもナイトレースという、F1の中でも特異なコース設定。これがまた新しい迫力と何ともいえない高揚感を運んできてくれるんですよね。結構おもしろい!そして結構熱いです!
夕方のフリー走行から、夜の本戦まで。相当楽しめると思います。
2024年レース開催日程

2024年のF1シンガポールグランプリの日程は以下の通りでした(今年も終わっちゃいましたね…また来年です✋)。
FP1
FP2
FP3
予選
決勝
FPはフリー走行、練習ですね。予選・決勝がいわゆる本戦です。
チケットはF1のオフィシャルページからゲットできます。➡F1 オフィシャルホームページ
もうちょっと安く、日本語サイトで買いたい場合はこちら。

シンガポールGP観戦のためのおすすめホテル
F1シンガポールグランプリ観戦に適したホテルは実はのサーキットパークマップに記載されています。

拡大してみましょう。
これがF1主催者が認めたF1シンガポール観戦ができるホテルリストです。

F1主催者公認!レースを観戦できるホテル7選
キリのいい10選とかにするために、本当はF1観戦ができないホテルを入れて、行ってみたらコース遠いいやんけ!ってなってはいけないので、ちゃんとコース沿いのホテルだけセレクトしました。
F1主催者公認のレース観戦用ホテル7選がこちらです。
ザ・フラートンホテル

威風堂々、荘厳なコロニアル様式で圧倒的な存在感を示すザ・フラートンホテル。シンガポールGPのテレビ中継でも、シンガポールの象徴としてしょっちゅう画面に映んでくるので、ご存じの方も多いと思います。

ホテルはマーライオン公園の近く。シンガポールスリングと呼ばれる第10コーナーから直後のアンダーソンブリッジを渡り、マーライオンヘアピンと呼ばれる13コーナーまでが望める北向きの客室、エスプラネードルームが狙い目です。
ザ・フラートンホテル

マンダリンオリエンタル

マンダリンオリエンタルホテルは、ドライバーや関係者が多く宿泊していると言われるホテル。F1開催期間中にはホテル前にたくさんのスポーツカーが停まり、宿泊できているだけで気分が高揚しそうなホテルです。

ホテルの両サイドがF1コースとなっているため、市街地方向(シティビュールーム)の高層階からは最高速度がでるラッフルズブルーバードを、マリーナベイビュールームからはマリーナベイサンズ前の直線(2023年からベイサンズ前のシケインは廃止)を、そしてオーシャンビュールームからはシンガポールフライヤーのある最終コーナーを見ることができます。
F1観戦には障害物が少ないマリーナベイビュールームか、オーシャンビュールームがおすすめです。
マンダリンオリエンタル

パークロイヤルコレクション マリーナベイ

マリーナマンダリンホテルからリブランドされたパークロイヤルコレクションマリーナベイ。リッツカールトン、マンダリンオリエンタルと同様にホテルの両サイドをコースに挟まれた立地なので、F1コースへのアクセスは抜群です。
パークロイヤルコレクション マリーナベイ

パンパイフィック シンガポール

パークロイヤルコレクション、リッツカールトン、マンダリンホテルはコース内、ホテルの両サイドがコースに挟まれていますが、パンパシフィックホテルはコースの外、F1コースはマリーナベイ側だけになります。
マリーナベイビューの部屋からは、第4コーナー、第5コーナーそして、ラッフルズブルバードを見ることができます。
パンパイフィック シンガポール

⭐8.7 ¥38,672~
場所:マリーナベイエリア
新装/日本語対応/ハーバービュールームがおすすめ/大きな部屋/マーライオン至近/ショッピングモール/レストラン多数/プール
ザ リッツ カールトン シンガポール

コースの真ん中、マンダリンオリエンタルホテルの横に位置している、シンガポールGP観戦に最も適したホテルのひとつです。
シティビュールームの高層階からは、高速エリアのラッフルズブルーバードが、マリーナベイビュールームからは、マリーナベイサンズ前の直線が見られます。
マンダリンオリエンタルホテル同様、多くのF1関係者が宿泊していると言われていて、コースが近いこともあて、終日F1の盛り上がりが体感できるホテルです。
ザ リッツ カールトン シンガポール

スイソテル ザ スタンフォード ホテル

ホテルは第9コーナーのアンドリューロード近く、エキシビション会場のあるパダングランドスタンド付近にあります。高層階からは広くコース全体を見ることができます。
F1コースはマリーナベイ方面なので、部屋からF1観戦をしたい場合は、ハーバービュールームがおすすめです。
スイソテル ザ スタンフォード ホテル

マリーナベイサンズ

シンガポールのシンボルと言っていいでしょう。シンガポールGPでも圧倒的な存在感を示すホテルがマリーナベイサンズです。
コースのどこにいてもマリーナベイサンズは見えるのですが、マリーナベイサンズからコースが見えるのは市街地側の部屋(シティビュールーム)だけですね。ただし、マリーナベイサンズのシティビュールームは1年以上前から押さえれているといわれているので、予約は難しいかもしれません。
インフィニティプールのある屋上からもコースは見えるので、毎年たくさんのF1フリークが集まってきます。少し遠いですが、F1フリークの方にとっては、このシンガポールフライヤーを回る最終コーナーは特別な景色、ですよね^^

マリーナベイサンズ

8.5 ¥33,204~
場所:マリーナベイエリア
日本語対応/ベイビュールームがおすすめ/屋上プールインフィニティ/館内ショッピングゾーン/カジノ/レストラン多数/MRT直結
マリーナベイサンズのことをいろんな角度から調査していますので、参考にしてみてください。



部屋からシンガポールGPが観戦できるホテルは上でご紹介したところくらいです。部屋からF1観戦ができればチケット代も浮くし、レースの前も後もコースの様子が見れるので、ワクワクが1日中続きます。F1フリークにとっては価値ある選択だと思います。なので、毎年争奪戦なんですね。
でも、チケットを買って観戦するなら、必ずしもコースに近い必要はないと思います。ホテルのコストを抑えて、F1観戦を現地で楽しむことを優先するというのも、絶対アリな選択ですよね。

シンガポールのホテルはだいぶ高くなっていますが、まだまだ掘り出し物が結構あります。ホテル予約サイトをしっかり探せば、意外とおいしいホテルが見つかったりします。出張者はそうやってお気に入りのホテルを見つけていますからw
シンガポールGP観戦用のホテルを検索
シンガポールGPのチケットを日本語でお得に買う方法はこちら

アゴダのヘビーユーザーがアゴダを徹底解説

航空券をお得に買うなら…
シンガポールGPといえば…



【シンガポールのホテル情報】
【シンガポールの旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン
シンガポールの人気スポットを徹底解説!
-
【2025最新】ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド|新エリア「ミニオンランド」対応
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法【2025年版】
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「SEAアクアリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「SEAアクアリウム」の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報を... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...