
ナイトサファリやシンガポール動物園へバスで行く方法として人気のサファリゲートバス(Safari Gate Bus)は2023年運行を中止しました。
サファリゲートバスのチケットの料金
運行を中止したので、ありません。
サファリゲートバスの時刻表
運行を中止したので、ありません。

ビッグバスの乗り場の場所
バス乗り場は移転しました!

ナイトサファリやシンガポール動物園に行くバスは無くなりましたが、市内を回るビックとしては運行しています。
ビッグバスのバス乗り場はサンテックシティのタワー2の裏にあります。

ビッグバスの乗り場への行き方(アクセス)
最寄り駅は、MRTブルーライン・イエローラインのPromenade(プロムネード)駅から徒歩3分くらいです。イエローラインのEsplanade(エスプラネード)駅からも歩けます。

いずれの駅で降りても、案内表示のSunteck Cityを目指して進みます。

地上へ上がると富の泉を囲んでサンテックシティの5つのタワービルが見えます。

そのうちの一つ、タワー2の裏手に新しいバス乗り場はあります。

バス乗り場は移転しました
昔の場所はへ行ってもバスはありません。古い情報には気を付けましょう。
これは現在の写真です。

これは昔の写真です。

ちょうど写真の奥にPromenade(プロムネード)駅の入口Aが見えます。
バス乗り場はここから近い!と紹介しているのも古い情報です。

なぜサファリゲートバスはなぜ運行休止になったのか?
バードパラダイスが出来て、MRT(電車)の通称レッドライン(ノースサウスライン・North South Line・NSL)のKhatib(カティブ)駅からのシャトルバスの本数が増えて、便利になったのが要因です。
要するに、市街地のサンテックからわざわざバスで行く人がいない、利用者がいない、需要が無い(しつこいw)から廃止になったんですね。
新しいビッグバス乗り場のチケットカウンターで「サファリ行きのバスはありますか?」と聞いたら、カウンターのスタッフさんに「とっくに廃止しているよ、なんで日本人ばかりサファリ行きのバスのことをいつまでも聞くんだ?」と逆に聞かれちゃいました。
たぶん、古い情報がサイトにあるから…。
シンガポールはものすごいスピードで変化します。シンガポール旅行者が書くブログ情報なんか、あっという間に古くなるので、注意が必要です。
例えば、ナイトサファリの時間指定のチケットを押さえて、夕方に意気揚々とサンテックシティのバス乗り場へ行ったはいいが、結局バスが無かった。そんでもって、チケットの指定時間にも間に合わなかった…。なんてなったら、目も当てられません。
旅行は一発勝負。観光情報は、現地在住者のサイトを選んで最新情報をチェックしていただいた方がいいと思いますよ。廃止済みのサファリゲートバス(ナイトサファリ・シンガポール動物園行きのバス)、これを普通に書いているサイトは古いです。情報の古さを示すリトマス試験紙ですね。
🔹もう一つのリトマス試験紙・最新テーマパーク「バードパラダイス」の紹介記事はこちら。MRT(電車)・Khatib(カティブ)駅からのシャトルバスで行く方法も詳しく解説しています。

🔹最近は、シンガポールも配車サービスGrab(グラブ)が主流です。

ビッグバス(Big Bus)は市内観光用

ナイトサファリ・シンガポール動物園行きのバスは無くなりましたが、ビッグバス(Big Bus)は市街地の観光用として運行しています。

【関連記事】




【シンガポール旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン情報
現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!
-
【2025最新】ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド|新エリア「ミニオンランド」対応
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法【2025年版】
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「SEAアクアリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「SEAアクアリウム」の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報を... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...