PR

【2023年最新】実食!明洞で絶対食べておきたい映える屋台グルメ8選(新作あり)

この記事では、韓国ソウル・明洞(ミョンドン)の夜の食べ歩きで食べておきたいインスタ映え必至のB級屋台グルメ・人気メニューをご紹介します。

2023年、コロナ後の明洞(ミョンドン)はもう復活しています。メインストリートはこの混雑です。

やっぱりソウルにきたら、明洞でしょ。そして夜の屋台でしょ。せっかく明洞にきたら、明洞で韓流グルメを食べにいきましょ〜♪

スポンサーリンク

チーズキムチ包みサムギョプサル

これ、なんか流行ってます。

いやぁ、バーナーで最終調理。

ソースをかけていただきます。豚巻きキムチ、チーズ入りですね。おいしいです。

しょっぱいのを食べたあとは甘いものでも…

たい焼きにソフトクリームをのっけて、蜜ろうハチミツをONか…2023年は蜜ろうのハチミツが流行りか…。

最近話題の10ウォン焼きですね。

カスタードクリームがたっぷり入った大判焼き的なやつです。韓国の金融当局から10ウォンのデザインを勝手に使うなと指導されているみたいなので、食べるなら、今のうちかもしれません。

カリカリたい焼き

型付のたい焼き、シュガーまぶしバージョン。これも流行っていますね。

うまそぉ〜w

クロワッサンのように皮がカリカリのたい焼き。中はクリームをチョイス。うまい!

甘いものの後は、しょっぱいのが食べたくなる…明洞屋台の無限ループですw

サイコロステーキとかもいいですねぇ。

MIXUEというアイス屋さんに謎の行列。人気みたいです。

相変わらず、ロブスターも居ますね。これは韓国に関係ないのでパスですね。

チーズドッグ

そして、辿り着いたのが、チーズドッグ(チーズハットグ)。ベタですかねw

韓国のチーズは、やたらと伸びますw。

サクサク、ふわふわ、のトローりが美味しいです。

大通りに戻ってきちゃいました。やたらと混んでる韓国おでん屋さんがありました。

おでんの口になってきた。

韓国おでん(オムク)

ということで、オムクの韓国おでんをゲット。

揚げっぽいけど、魚のすり身です。出汁がうまいんだな、これが。

トッポギ

トッポギも行っとくでしょw

甘いみそだれがめっちゃ美味い!

食事をしたら、デザートですね。

止まらない明洞の無限ループw

ストロベリースフレ

儲かってしょうがないという笑みを隠せないお兄ちゃんのいるスフレ屋さんへ。

いい笑顔ですw

さすがに終盤戦でこれは重すぎたかwww

ふわふわスフレ。お腹が空いていたら絶対めちゃくちゃおいしいやつですw

いや〜さすがにお腹いっぱい…ですが。

トルネードポテト

甘いのを食べたら、しょっぱいのでしょwww

定番のトルネードポテト。

明洞の屋台では、ふりかける粉の味(チーズ味とかバーベキュー味とか)が選べたり、自分で粉をつけられる粉付け放題のところもありますが、この粉、欲張って粉を付けまくると口の中が痛くなるので注意です。

スクイーズフレッシュジュース

しょっぱいのを食べたら、ジュースでしょ。

生搾りオレンジ&グレープフルーツジュース。これも流行りです。

搾ったあとの皮を積み上げるのがステイタスみたいです。屋台の人気を誇示する感じで、誇らしげに積み上げていきます。

ピンクグレープフルーツをチョイス。こんな袋に入ってますが、100%果汁ですから、普通に美味い!

さすがにもう無理ですwww

久しぶりの明洞ですが、もう復活ですね。活気に満ちています。

メイン通りの右手はHBAFアーモンドのお店になってますね。

前はユニクロが入っているビルだったと思いますが…

アーモンドだけで、この一等地で勝負できるのか?と思いましたが…

大盛況!

店内はフレーバーの違うアーモンドを箱ごと積み上げるという倉庫のようなスタイルですが、めっちゃ売れてます。

【明洞周辺の観光スポット】

明洞に行ったら、コレでしょ。ブロードウェイでもロングラン公演を実現し、日本公演も大盛況だった、あのナンタ(NANTA)を、格安料金で観ることができます。

【割引クーポン】Nソウルタワー完全ガイド|めっちゃ安くチケット・当日券を買う方法も教えちゃいます
【2023年12月最新】当ブログ限定割引クーポン!Nソウルタワー(南山タワー)のチケットを【最安値】で買う方法...
【明洞・焼肉】地元民おすすめ!明洞で一番おいしいサムギョプサルの焼肉店
明洞(ミョンドン)で一番美味しいサムギョプサルが食べられる焼肉屋さんはどこ? 美味しいものを食べたければ、地元...
大行列必至!明洞No.1のワンパントースト!Isaac Toast & Coffee
明洞で大人気のトースト屋さん、Isaac Toast & Coffee(イサック トースト&コーヒー)の体験レ...
【関連記事】
【保存版】韓国ソウル|ロッテワールドへの行き方をわかりやすく解説
【2023年12月最新】【写真で解説】ソウル明洞からロッテワールドへのアクセス、最寄り駅蚕室(チャムシル)駅か...
【53%割引クーポン】一番安くロッテワールドのチケット・当日券を買う方法
【2023年12月最新】50%割引!ロッテワールドのチケット・当日券を【半額以下】で購入する方法・予約の仕方・...
【限定割引クーポン】一番安くロッテタワー展望台・ソウルスカイのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年12月最安】当ブログ限定割引クーポン!ソウルスカイ(ロッテワールドタワー展望台)のチケットを【最安...
【割引クーポン】Nソウルタワー完全ガイド|めっちゃ安くチケット・当日券を買う方法も教えちゃいます
【2023年12月最新】当ブログ限定割引クーポン!Nソウルタワー(南山タワー)のチケットを【最安値】で買う方法...
【割引クーポン】仁川空港鉄道・特急A'REX完全ガイド|一番安く割引チケットを買う方法・料金・時刻表・引換方法・ソウルへのアクセス
【2023年12月最新】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!仁川空港鉄道AREXのチケット・当日券を【最...
【体験談】韓国|WOWPASS・NAMANEカード・T-moneyカードどれを買うべきか
この記事では、韓国旅行必携のカード「WOWPASS」「NAMANEカード」「T-moneyカード」を比較して、...
【割引クーポン】2023年最新(韓国仁川空港)一番安くSIMカードを買う方法|3日間・5日間・電話番号付きなど
【2023年11月-最安値-】当ブログ限定の割引クーポン配布中!韓国ソウルのSIMカード・Wi-Fiレンタルを...
【2023年最新】韓国エバーランド完全攻略ガイド|アトラクション・行き方・アプリの使い方etc
【2023年12月最新】韓国ソウルから行ける人気テーマパーク「エバーランド」の人気アトラクション・園内マップ・...
【割引クーポン】一番安くエバーランドのチケットを買う方法をわかりやすく解説
【2023年11月-最安-】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!韓国エバーランドのチケットを【最安値】で...
【600円割引クーポン】一番安くロッテ水族館&ロッテワールドのチケットを買う方法
【2023年11月】【最安値】当ブログ限定の600円割引クーポン配布中!ロッテワールドアクアリウム(水族館)の...