2008年から始まったF1シンガポールGP。
2017年は10年契約の最終年、シンガポールGPは終わると言われていましたが、その後4年間の延長を決定し、少なくとも2021年まではF1のシンガポールGPは続きます。
2019年レース開催日程
FP1
FP2
FP3
予選
決勝
チケットの手配
チケットだけであればオフィシャルサイトからご自身で手配できます。これが間違いなく一番安いです。
チケットは、オンライン決済後、バウチャーを打ち出して持っていけば、当日会場で受け取れます。
ドライバーラインキング
ポイントの仕組み
各GPの順位によって、以下のポイントが付与さえれ、年間合計ポイントで順位を争います。
2019年これまでのランキング
順位 | ポイント | ドライバー | 出身国 | 所属チーム |
1 | 296 | ルイス・ハミルトン | イギリス | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ |
2 | 231 | バルテリ・ボッタス | フィンランド | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ |
5 | 194 | セバスチャン・ベッテル | ドイツ | スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ |
4 | 200 | マックス・フェルスタッペン | フィンランド | アストンマーティン・レッドブル・レーシング |
3 | 200 | シャルル・ルクレール | モナコ | スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ |
2018年のランキング
順位 | ポイント | ドライバー | 出身国 | 所属チーム |
1 | 408 | ルイス・ハミルトン | イギリス | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ |
2 | 320 | セバスチャン・ベッテル | ドイツ | スクーデリア・フェラーリ |
3 | 251 | キミ・ライコネン | フィンランド | スクーデリア・フェラーリ |
過去のシンガポールGPの結果
2017年
順位 | ポイント | ドライバー | 出身国 | 所属チーム |
1 | 25 | ルイス・ハミルトン | イギリス | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ |
2 | 18 | ダニエル・リカルド | オーストラリア |
レッドブル・レーシング |
3 | 15 | バルテリ・ボッタス | フィンランド | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ |
2018年
順位 | ポイント | ドライバー | 出身国 | 所属チーム |
1 | 25 | ルイス・ハミルトン | イギリス | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ |
2 | 18 | マックス・フェルスタッペン | オランダ |
アストンマーティン・レッドブル・レーシング |
3 | 15 | セバスチャン・ベッテル | ドイツ | スクーデリア・フェラーリ |
2019年
順位 | ポイント | ドライバー | 出身国 | 所属チーム |
1 | 25 | セバスチャン・ベッテル | ドイツ | スクーデリア・フェラーリ |
2 | 18 | シャルル・ルクレール | モナコ |
スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ |
3 | 15 | マックス・フェルスタッペン | イギリス | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ |
2019年は、2017年,2018年と勝利を収めたルイスハミルトンがまさかの4位。昨年3位のセバスチャン・ベッテルがシンガポールGP初制覇!
毎年思うんですが、F1っていい写真撮りにくいんですよ。夜だし。速いし。人多いし。なんかそれどころじゃないっていうか。動画もあるけど、まあいいですよね。ユーチューブで探せば良い動画ありそうだし(もともこもないですが)。
シンガポールGP観戦のためのおすすめホテル
観戦チケットだけでも、ちゃんとしたところなら最低数万円はかかるので、それがのっていると思えば多少高くてもしゃあなしと思いたい。もともろシンガポールのホテルは宿泊料金が高く、それにプレミアムが乗ったのでは目玉が飛び出そうですけど。もし、レースの見える部屋で空いている部屋があれば、一生の思い出と思って、無理してでも行きたいところです。
マリーナベイコースの周りにはホテルがたくさんあります。やっぱりシンガポールの表玄関ですから、高級ホテルが多いんですよね。(裏に行けば多少安いホテルもあるんですけどね。安いところに泊まって、いいチケット取ってF1を堪能するのも、これはこれで、おおアリだと思いますよ。ほんとに。)
レース観戦ができるホテル
もちろん、部屋から見えるかは、部屋の向きや階にもよりますが…
マリーナベイエリアにあって、目の前の道路がコースになっているホテルです。
THE FULLERTON HOTEL
ザ フラートン ホテル
THE FULLERTON BAY HOTEL
ザ フラートン ベイ ホテル(ベイビュールーム)
CONRAD CENTENNIAL
コンラッド センテニアル シンガポール
MANDARIN ORIENTAL
マンダリン オリエンタル シンガポール(マリーナベイビュールーム)
PARKROYAL COLLECTION
パークロイヤルコレクション マリーナベイ
PAN PACIFIC
パンパシフィック シンガポール(パシフィック ハーバールーム)
THE RITZ-CARLTON
ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール(マリーナベイビュールーム)
MARINA BAY SANDS
あたりかな…あとマリーナベイサンズも。
マリーナベイ サンズ
8.5 ¥33,204~
場所:マリーナベイエリア
日本語対応/ベイビュールームがおすすめ/屋上プールインフィニティ/館内ショッピングゾーン/カジノ/レストラン多数/MRT直結
マリーナベイサンズは超有名ホテルなので、1年以上前からレースが見える部屋は押さえれているといわれています。部屋からレースを見るのでなければ大型ホテルですから、直前でなければ空いている可能性があります。
屋上のプールのところからは、レースを見ることができるので、毎年熱心なファンがマリーナベイサンズの屋上に集まってきます。
部屋から見れなくても、目の前がコースのホテルなら、いつも会場内にいる臨場感がありますし、ホテルの屋上やレストランからレースを観戦できるところが多いので、空き状況をチェックしてみてください。直前キャンセルなんかもあったりして、掘り出し物があるもんです。
いずれにしても、このエリアには、ホテル自体がとても多いので、レースを見れるホテル、探せばまだまだあると思います。
2019年のF1開催日程
シンガポールGPは、全21レース中の15レース目。
年間総合順位を占う重要なレースになることは今年も間違いなさそうですね。
グランプリ | 都市 | 決勝開催日 | |
---|---|---|---|
1 | オーストラリアGP | メルボルン | 3月17日 |
2 | バーレーンGP | サクヒール | 3月31日 |
3 | 中国GP | 上海 | 4月14日 |
4 | アゼルバイジャンGP | バクー | 4月28日 |
5 | スペインGP | バルセロナ | 5月12日 |
6 | モナコGP | モンテカルロ | 5月26日 |
7 | カナダGP | モントリオール | 6月9日 |
8 | フランスGP | ヴァール | 6月23日 |
9 | オーストリアGP | シュピールベルク | 6月30日 |
10 | イギリスGP | ノーサンプトンシャー | 7月14日 |
11 | ドイツGP | ホッケンハイム | 7月28日 |
12 | ハンガリーGP | ブダペスト | 8月4日 |
13 | ベルギーGP | スパ | 9月1日 |
14 | イタリアGP | モンツァ | 9月8日 |
15 | シンガポールGP | シンガポール | 9月22日 |
16 | ロシアGP | ソチ | 9月29日 |
17 | 日本GP | 鈴鹿 | 10月13日 |
18 | メキシコGP | メキシコ・シティ | 10月27日 |
18 | アメリカGP | オースティン | 11月3日 |
20 | ブラジルGP | サンパウロ | 11月17日 |
21 | アブダビGP | アブダビ | 12月1日 |