シンガポール– tag –
-
シンガポールの物価は日本の倍以上!? 生鮮食品編
「シンガポールって物価が高いんでしょ?」 この質問は本当によくされます。 で答えは決まってこんな感じ。 「高いですね。生活費は全般的に高いですね。家賃とか車とか... -
シンガポールの物価は日本の倍以上!? 加工食品編
シンガポールの物価は日本の倍以上!? 生鮮食品編 に引き続き、加工食品編です。 加工食品の方が、比較的日本での価格をイメージしやすいでしょうか。大体3倍くらいでし... -
シンガポールのお土産 ベスト3
シンガポールのおみやげが思い浮かばない時点で、それはシンガポールのお土産選びの難しさを物語っています。シンガポールにはおみやげにできるような名物がほとんどあ... -
シンガポールの日本食レストラン 富士そば
シンガポールの日本食は高いシリーズですね。 先日、とんかつの新宿さぼてんシンガポール店の記事を書いたんですけど結構反響があったので、近くにある富士そばシンガポ... -
【シンガポール】中毒者急増中 台湾まぜそばの「歌志軒」
日本人駐在員の中毒者急増中!油そば専門店の「歌志軒」です。読み方は「カジケン」。 のっけから宣伝のような空気が出ていますが、まったく関係者ではありません。 し... -
シンガポールで人気の天丼屋さん
2015年7月にオープンして以来、行列の絶えないお店。シンガポールで働く人で知らない人はいないといってもいいほどの人気店が、銀座「いつき」です。 これまた、言わず... -
【シンガポール】究極のパクリビジネス メイソウを斬る!
怒っています。こんなところで、吠えてもしょうがないのは分かっています。 名創優品、メイソウ、MINISO、こんなパクリビジネスがはびこってるんです。ダイソーっぽくて... -
シンガポールのダイソーは100円均一じゃないのに超人気
シンガポールでダイソーが超人気なの、ご存知ですか。 シンガポーリアンでダイソーを知らない人はいません。でもヒャッキンとは言いません。 この記事を書いている時点... -
シンガポールで大流行 llao llao (ラオラオ)のフローズンヨーグルト
ラオラオって読みます。 なんですかね。このシンガポールという国は流行りだすとすぐ流行ります。 人気のものに飛びつく超ミーハー精神とそのためなら行列待ちも惜しま... -
【シンガポール】llao llao (ラオラオ)フローズンヨーグルト 結論
前回、気になっていたラオラオのフローズンヨーグルトに初挑戦し、なぜシンガポールでこうまで流行っているか、どうも腑に落ちませんでした。 前回の記事はこちらɺ... -
シンガポールのサッカー 世界ランキング
サッカーワールドカップ、盛り上がってますか?シンガポールも盛り上がってますよ~! シンガポール自体はサッカーが強いわけではないですし、シンガポールに住む人たち... -
GDPとかちょっとは知っておいたほうがいいかも!シンガポールの名目GDP
たまには真面目なコラムも書きましょう。 シンガポールのGDPが高いとか聞いたことがあるのではないでしょうか。なーんとなく、GDPという経済指標があって、シンガポール... -
シンガポールの新聞ってどんな感じ
シンガポールがざわついています。 というのもアメリカのトランプ大統領が北朝鮮の金正恩委員長と、シンガポールで会談するとツイートし、また正式に表明したからです。... -
トランプさんが泊ったシャングリラ、金さんが泊ったセントレジス、二人が会ったカペラホテル。ってどんな感じ?
アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長との会談がシンガポールで開催されたりして、やけに注目が高くなってきたシンガポール。 トランプさんと金さんの会談は... -
トランプ金会談のコストは13億円 関係ないけど日本のシンガポールへの支援は累計326億円
6月12日にシンガポールで行われたトランプ - 金 会談で、シンガポールが負担したコストは1,630万シンガポールドル(約13億円)だったそうです。主なコストは警備、警護...