あじあも好きですが、もちろん日本も大好き!綺麗な日本、美味しい日本も、積極的に探索して行こうかな。
一時帰国の短い滞在時間を使って。
-
荒木町|車力門ちゃわんぶ|4千円越えのとんかつは美味しいのか?
「車力門ちゃわんぶ」は、四谷三丁目から車力門通りに入って50メートルほどのところにある、日本一うまいといわれるとんかつ屋さんです。 ミシュラン ビブグルマン の掲... -
希少和牛【能登牛】を食らう!定番観光コース「てらおか風舎」&「世界一長いベンチ」
能登牛とは石川県の美しい自然と潮風が吹く素朴な風土で丹誠込めて育てられた黒毛和牛であり、きめ細やかな肉質と上品な脂が特徴。生産頭数が限られているため、幻のブ... -
【体験談】日本一のカニ料理とおもてなし「加賀屋」はがっかりなのか?
日本一のおもてなしが受けられることで有名な石川県・和倉温泉の温泉旅館「加賀屋」。1906年創業以来一世紀以上に渡り石川県和倉温泉の筆頭旅館の地位に就き、皇室や数... -
小松空港|クレジットカードラウンジの場所・行き方・雰囲気
JALとANAが発着する石川県の小松空港には、カードラウンジ(クレジットカードの提示で無料(タダ)で利用できるラウンジ)があります。 スカイラウンジ白山 営業時間 午... -
青森空港で暇つぶし|カードラウンジ・味噌カレー牛乳ラーメン・アップルパイ
青森空港でJAL・ANAの待ち時間は結構楽しいです。クレジットカードの提示で無料で使えるラウンジ「エアポートラウンジ」、青森のソウルフード「みそカレー牛乳ラーメン... -
ナインアワーズ成田空港【宿泊ブログ】シャワー・アメニティ・カプセルはどんな感じ?
成田空港でのトランジット・出発待ち時のシャワー・仮眠にも便利なカプセルホテル・ナインアワーズ成田空港(Nine hours Narita Airport Hotel)の宿泊ブログ。ナインア... -
成田空港のプライオリティパスラウンジ(全4ヶ所)の雰囲気・場所・行き方
東京成田国際空港でプライオリティパスが使えるラウンジは、第1ターミナル(ターミナル1)に2ヶ所、第2ターミナル(ターミナル2)に2ヶ所の4か所。 それに第2ターミナ... -
実泊検証済み!札幌で【本当に】朝食バイキングが美味しいホテルだけ集めました。
札幌のホテル事情に日本一詳しいベテラン旅行者が、北海道・札幌で【本当に】おいしい朝食バイキング(ビュッフェ)がある、おすすめホテルだけを集めてランキングにし... -
実泊検証済み!札幌で【本当に】いくらかけ放題ができるホテルだけ集めました。
実際に泊まって確かめた、北海道・札幌で、いくらかけ放題・食べ放題の海鮮丼が食べられる朝食バイキング(ビュッフェ)のあるおすすめホテル・ランキング! こういう豪... -
札幌で一番おしゃれなホテル【クロスホテル札幌】の朝食と大浴場はどんな感じか?
いま北海道・札幌で一番おしゃれなホテルと言われているクロスホテル札幌に泊まってみました。 2007年7月開業のクロスホテル札幌は、2019年から足掛け3年かけて、全フロ... -
【北海道・札幌】SNSで話題の高級ホテル 「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」に泊まってみた。
「札幌の高級ホテルランキング」とか「札幌の温泉のあるホテルランキング」とか検索すると必ず上位に食い込んでくるアルファベット表記の謎ホテル「ONSEN RYOKAN 由縁 ... -
札幌最大の温泉ホテル「ジャスマックプラザホテル」が意外と凄かった…
北海道・札幌で一番大きな温泉があるホテル「ジャスマックプラザホテル」の宿泊ブログ。 すすきの中心エリアから徒歩5分ほどの立地にもかかわらず、ホテルが集中するエ... -
プレミアホテルCABIN札幌に泊まってみた|温泉・朝食・部屋の感じはどうなの?
天然温泉と朝食バイキング(ビュッフェ)がセールスポイントのプレミアホテルCABIN札幌に泊まってみました。 札幌にはプレミアホテルTSUBAKIというのがあるので、どっち... -
【おすすめ】プレミアホテルTSUBAKI札幌|「コスパ最高」「朝食が美味しすぎ」と話題に
幾度となく札幌へ出かける札幌通が、誰にも教えずに、こっそりとリピートしている、穴場のホテルがあるのはご存じでしょうか。 お気に入りのホテルって教えたくないかも... -
【東急ステイ札幌大通】札幌出張者がリピートする人気ホテルに泊まってみた
2018年11月開業の築浅ホテル、東急ステイ札幌大通が札幌出張者の間で人気です。全客室にドラム式洗濯機と電子レンジを設置し、出張・観光・中長期滞在と様々な用途で使...