
シンガポール名物のプラウンヌードル(プロウンヌードル・エビそば)の有名店・人気店「ビーチロードプラウンヌードルハウス(BEACH ROAD PRAWN NOODLE HOUSE)」について、その行き方・アクセス・メニュー・味・注文の仕方、そしてに効率のいい観光ルートなどを観光客目線でレポートしていきたいと思います。

プラウンヌードルとは?
プロウンヌードルとは、英語で、PRAWN(海老) NOODLE(麺)、日本語にするとエビそばということになるでしょうか。
営業時間
7時〜16時(火曜日定休)
プラウンヌードルはシンガポールでは朝食として食べられることが多いので、プラウンヌードル店は朝早くから開いています。
このビーチロード・プラウンヌードルハウスもオープンは朝7時。例えば、早朝にシンガポールに着いた場合には意外と重宝する観光スポットです。空港も近いですし。
行き方・アクセス
【場所】370/372 E Coast Rd, Singapore 428981

【行き方・アクセス】
最寄り駅はグリーンラインのユーノス(Eunos)駅、もしくはケンバンガン(Kembangan)駅です。

グリーンラインのユーノス(Eunos)駅からは約2Km。徒歩30分くらいかかります。
ケンバンガン(Kembangan)駅からも約2Km。ユーノス(Eunos)駅よりも若干近いですが、それでも歩いて30分近くはかかると思います。
近くにあるパステルカラーのプラナカンハウスに立ち寄ってから行くルートも人気です。
カトン地区のラクサ人気店「328カトンラクサ」とのはしごもありだと思います。ただし、328カトンラクサのオープンは9時30分なので、早朝からのはしごはできません。
ビーチロード・プラウンヌードルハウスのエビそば
店内はこんな感じで、シンガポールの屋台によくあるスタイルです。

メニュー
メニューは注文カウンターに書かれています。
①プラウン・ミー(スモール$6.5、ビッグ$9.00)
②プラウン・ウィズ・ポークリブ・ミー(スモール$9.5、ビッグ$13.50)
③プラウン・ウィズ・ピッグテイル・ミー(スモール$9.5、ビッグ$13.50)
④ポークリブ・ミー/スープ、ピッグテイル・ミー/スープ(スモール$6.5、ミディアム$9.50、ビッグ$13.50)
ちなみにミーというのは麺のことですね。
麺は白い米粉麺(ホワイト)、黄色いたまご麺(イエロー)、と両方のミックスが選べます。
注文は番号と単語だけでOK。「ナンバー2、スモール、イエロー」とか言えば十分です。

いつもはシンプルなエビそば(プラウンミー)を食べますが、今回は写真映えするかなと思って、エビ+ポークリブをチョイス。
まあそんなに映えませんねw

麺はミックス。どっちか決められない場合はミックスでOKだと思います。

エビそばなので、えび出汁が利いていますが、札幌の一玄のようなパンチがあるわけではありません。
ちょっと立地が不便過ぎるので、観光客の方は、こちらがおすすめですね。

ただし、パステルカラーの家、プラカナンハウス観光と一緒ならアリですかね。

距離は1.5キロ離れていますが、ぎりぎり徒歩圏だと思います。
空港近くの穴場プール・ワイルドワイルドウェットもおすすめ。
ビーチロードプラウンヌードルハウス&プラナカンハウス→ワイルドウェット→チャンギ空港ジュエル、みたいな最終日もアリだと思います。


大食いの方は、1キロ離れた、シンガポール名物・ラクサの人気店「328カトンラクサ」も一緒に。

いずれにしても、少し不便な場所にあるので、何かか別の所もついでに回りたい、そんなお店です。
【シンガポール旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン情報
現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!
-
【2025最新】ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド|新エリア「ミニオンランド」対応
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法【2025年版】
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「SEAアクアリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「SEAアクアリウム」の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報を... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...