けんた– Author –
こんちわ!けんたです。
シンガポールで働いています。かれこれ3年くらいになるでしょうか。
仕事の関係でアジア各国へ出張三昧。休みがあれば秘境を求めてバックパックを担いで旅をしています。
そんな旅生活の中で見つけた情報を日本のみなさんと共有できたらと思い、このサイトを運営しています。
このサイトを訪れてくれた皆さんにとって、有益な情報をひとつでもご提供できたらうれしいですね。
-
アンコールワット観光に必要な情報をぜーんぶまとめました
行ってみたい世界遺産ランキングでも、行ってよかった世界遺産ランキングでも、常に上位にランクされる超人気の観光地、アンコールワット遺跡。ミャンマーのバガン遺跡... -
シンガポールの不動産事情 2019
シンガポールの不動産市況が底打ったというニュースを目にするようになってきました。 2013年ごろをピークに下落傾向にあった不動産価格のインデックスが2018年初頭には... -
シンガポールのコンドミニアムの選び方
この度引っ越しをして気づくところがあったので、これからシンガポールで生活をはじめようという方の少しでもお役に立てればと思い、記事にしておこうと思います。 場所... -
【シンガポール】ゴルフ SICC Bukit コース
シンガポールのゴルフクラブの歴史は、イギリスの植民地時代。1891年に、イギリス人が公園を切り拓いて9ホール作ったゴルフコース(レースコース)を作ったのが始まりだ... -
【シンガポール】セントーサ ゴルフクラブ タンジョンコース
シンガポールのリゾートエリア セントーサゴルフクラブのタンジョンコース。 2017年HSBC女子チャンピオンが行われ、朴仁妃(パク・インビ)が19アンダーで優勝。スコア... -
シンガポール お店のランクを一発で見分ける方法
いやぁ、またキャッチーな題名を付けちゃいました。ごめんなさい。ホーカ-でお店にはランクづけがされていて、店頭にはABCDというランクを示すカードが掲げられていま... -
自分で飛行機とホテルを予約して自由に旅をしよう!
ツアーで旅をしますか?自分で旅程を作って自由に世界を旅をしよう!自由に! 飛行機の予約とホテルの予約、インターネットでちょちょいとできます。でも意外とやったこ... -
今ミャンマーが熱い!ミャンマー旅行の行く前にこれだけは押さえておこう!
アジア最後のフロンティア ‟ミャンマー”が、今、最高に熱い! カンボジアのアンコールワット遺跡とインドネシアのボロブドゥール遺跡とともに世界三大仏教遺跡を構成す... -
ミャンマーの不思議3選。タナカ、ロンジー、キンマ。
ミャンマーを歩いていると、思わず2度見するものがあります。 あれ?あの女の子の顔になんか白いもんついてなかった?っと。 次の瞬間、あれ?あの男の人、スカート履い... -
【ミャンマー】世界遺産バガン遺跡に行くなら、これを必ず持って行ってください。
いつも特に入念に何かを用意することなく旅に出かけていますが、今回バガン遺跡に行ってあれを持ってくればよかったな、これも持ってくればよかったかなとか思うことが... -
【ミャンマー】世界遺産バガン遺跡のサンライズ気球ツアーに行ってみた!
アンコールワット遺跡(カンボジア)・ボロブドゥール遺跡(インドネシア)と並んで世界三大仏教遺跡のひとつに数えられるミャンマーのバガン遺跡。おびただしい数のス... -
いよいよ10月スタート!【バガン遺跡】ベスト気球ツアーはここだ!
バガン遺跡で観光の定番ともいえる気球(バルーン)ツアーをやっているのは3社あります。今回はその3社の特徴を徹底比較しました。 朝靄に包まれた遺跡群の上をいくつも... -
【ミャンマー】ヤンゴンからバガン遺跡への行き方
バガン遺跡へのアプローチは、 ヤンゴンから飛行機 1時間くらい、往復料金2万円~3万円 ヤンゴンからバス 10時間くらい、片道料金2千円くらい マンダレーから飛行機 ... -
【ミャンマー】バガンで必ず行くべき遺跡 7選
バガン遺跡、死ぬほど遺跡があるので正直なにがなんだが分からなくなってしまいます。でも、ポイントは落としたくないですよね。 1日はタクシーをチャーターして、2日目... -
【ミャンマー】バガンで必ず行くべき遺跡7選 続編
▶ バガンで必ず行くべき遺跡7選 にて、バガンにきたら絶対に見ておきたいメインの遺跡7選をお伝えしました。 今回はその続編。メインの7つの遺跡を回...