けんた– Author –
こんちわ!けんたです。
シンガポールで働いています。かれこれ3年くらいになるでしょうか。
仕事の関係でアジア各国へ出張三昧。休みがあれば秘境を求めてバックパックを担いで旅をしています。
そんな旅生活の中で見つけた情報を日本のみなさんと共有できたらと思い、このサイトを運営しています。
このサイトを訪れてくれた皆さんにとって、有益な情報をひとつでもご提供できたらうれしいですね。
-
スワンナプーム空港からパタヤの行き方【送迎サービス・バス・タクシー 】
JAL、ANA、タイ国際航空のバンコク直行便が到着するのがタイ・スワンナプーム空港。ここから最終目的地のパタヤまで行く方法は、3つ。送迎サービス、タクシー、そして... -
リピーター推薦|初めてパタヤに行くならこのホテル(JF無料)
南国リゾート。タイ・パタヤへ。初めて行くなら、安くて、キレイで、ロケーションが良くて、安全なホテルがいい。バルコニーが付いていた方がいいし、大きなプールも欲... -
No.1ホテルのヒルトンパタヤでモテモテの休日を【JF無料・裏口も教えます】
パタヤでNo1のホテルといえば、5つ星のヒルトンパタヤ。パタヤを知る人で否定する人はいないはずです。屋外プール・インフィニティ、ルーフトップバー・ホライゾン、絶... -
リゾート満喫!ヒルトンパタヤのレストランEdge(エッジ)のランチビュッフェ
パタヤに来たら夜は忙しい。昼はゆっくりマッサージを受けて、のんびりタイ料理を食べて過ごすのが定番です。でも、1日くらいは贅沢なリゾート気分を味わってもいいかな... -
タイパタヤの乗り合いタクシー「ソンテウ」の乗り方
タイのリゾート地パタヤやジョムティエンの移動手段といえば「ソンテウ」です。タクシーやバイクよりも格安で、ホテルやショッピングモールを移動するのにとっても便利... -
バンコク|グルメ旅|ミュシュラン高級レストランを日本語で予約する
グルメ必見!2019年タイバンコクのミシュランガイド星付きレストラン情報!営業時間、予算、場所(地図へのリンク)など、おすすめレストラン情報を徹底解説! タイバン... -
日本語で予約!タイバンコクのミシュランレストラン17店を一挙公開!
日本のグルメの皆さま。ニュースです。2018年ついにタイバンコクにもミシュランが進出しました! 栄えある第1回目のミシュランガイドバンコク2018で星を手にしたのはど... -
2018年 シンガポールの外国人観光客は6.2%増の1,850万人で過去最高を記録!
シンガポール観光局はこのほど2018年の観光産業の分析レポートを発表しました。シンガポール経済の不透明感があったにもかかわらず、シンガポールは相変わらず人気で、2... -
スカイトラックス2023|空港直結の快適ホテルのランキング【トランジットも観光も】
空港や航空会社の格付け機関の権威スカイトラックス(Skytrax)が2023年のエアポートホテル(空港ホテル)のランキングを発表しました。 トランジット(乗り継ぎ)に限... -
シンガポールの秋葉原 家電製品を安く買うならここへ行こう!
シンガポールで生活を始めるにあたって家電製品を揃えようと思う。でどこに行く? 何にも情報がないと、とりあえず伊勢丹とか高島屋とか行っちゃったりして、高い買い物... -
シンガポールでお土産を買うなら、激安のこのお店へ行こう!
シンガポールでお土産を安く買いたいんだけど、どこへ行ったらいい? シンガポールで一か所で何でも買えるお店を探しているんだけど、どこかいいところ知らない? こん... -
【シンガポール】政府公認カジノの場所・行き方・服装・予算・ゲームの種類や遊び方
wikipedia シンガポールのカジノはマリーナベイサンズとセントーサ島(2か所)にあります。日本からはるばるシンガポールにきて、室内のカジノに籠もってしまうのはおす... -
シンガポール クランジ競馬場の行き方、新聞の買い方、シートの取り方など
シンガポールにもクランジ競馬場という競馬場があります。 シンガポールでは、ギャンブルも立派なビジネスのひとつ、政府にとっては大事な歳入源とみているため、カジノ... -
【シンガポール】クランジ競馬場 馬券の買い方 まとめ
観光情報とは別に、馬券の情報だけをまとめてみました。 マジで勝ちに行きましょう!(なんか急に人が変わった😱) 購入方法 まずは全般的なお話しです。 カウン... -
シンガポールのおすすめマッサージ
タイの旅行の記事なんかでも書かせてもらっていますけど、実は無類のマッサージ好きです。シンガポールに赴任してきたころ、いいマッサージ屋さんを一生懸命探しました...