韓国釜山へ行ったら一度は体験しておきたいのが地元の名物料理「ナッコプセ」。タコ(ナクチ)、ホルモン(コプチャン)、エビ(セウ)を甘辛ソースで煮込んだ地元民に愛されるソウルフードです。
釜山の数ある「ナッコプセ」のお店の中でも特におすすめなのが、ドラマ【孤独のグルメ】釜山編で主人公・井之頭五郎が訪れた「オリュクドナクチポックン」です。ピリ辛「ナッコプセ」をご飯にのせてかき込む五郎を見て、うまそぉ~とヨダレを垂らしたのは僕だけじゃないと思います。
この記事では、ドラマ【孤独のグルメ】釜山編の聖地「オリュクドナクチポックン」への行き方やお店の雰囲気、そして実際に食べてみた感想を詳しくご紹介します。釜山の中心地から少し離れた地元ローカルの雰囲気を味わいながら、心も体も、そして胃袋も満たされる釜山のグルメ旅の参考にしてください。
| オリュクドナクチポックン(오륙도낙지볶음)の基本情報 |
|---|
| 住所 | 6 UN pyeonghwa-ro 13beon-gil, Nam-gu, Busan, 韓国 地図を開く |
| 電話番号 | +82516271473 |
| アクセス | 大淵駅3番から徒歩5分 |
| 営業時間 | 9時00分~22時00分(無休) |
| 所要時間 | 30分 |
| 料金 | 10,000~20,000ウォン |
もくじ
「ナッコプセ」の名店・孤独のグルメのお店「オリュクドナクチポックン」の最寄り駅
「ナッコプセ」の名店・孤独のグルメのお店「オリュクドナクチポックン」の最寄り駅は、黄緑色のライン「2号線」のメイン駅「西面」から「海雲台」方面へ6駅行った「大淵」です。
出典:IDOstyle
最寄り駅「大淵」から孤独のグルメのお店「オリュクドナクチポックン」への行き方
地下鉄2号線の「大淵駅」に着いたら、3番出口を目指します。
3番出口の階段を上がって地上にでたら、後ろ方向へ進み、最初の交差点を左折して、100メートルほど進み、左手の角にGU(韓国のコンビニ)がある3つ目の交差点を左へ。すぐに見えるY字路の真ん中に、孤独のグルメの「ナッコプセ」のお店「オリュクドナクチポックン」があります。
地図で表すとこんな感じです。
写真でも見ておきましょう。
3番出口の階段を上がって地上にでたら、後ろ方向へ進みます(写真の赤い矢印方面)。
最初の交差点を、横断歩道を渡らずに、左へ。まっすぐ100メートルほど進むと、左手の角にGU(韓国のコンビニ)があります(3つ目の交差点)。
ここを左折すると、孤独のグルメのお店「オリュクドナクチポックン」が見えます。
かなりのローカル感。地元民が集う普通のお店です。
店頭には五郎のドラマの写真が掲載されているので、お店はすぐに見つかると思います。
店内の様子です。五郎の座った席もありますね。
卵焼きのセルフコンロもありました。
店内にも孤独のグルメのポスターが貼られています。
注文は…。韓国語のしゃべれない日本人が来ればお店の方もわかってますって感じでした(笑)。
ポスターを見てニッコリすればOKです(笑)。
そして出てきたのがこちら。韓国料理屋さんの定番、前菜のフルコース。
そして調理前の「ナッコプセ」が目の前のコンロにかけられます。
頃合いをみて奥さんがかき混ぜにきてくれました。
もう全部お任せです。
もういいよ、と合図をくれるので、早速いただきます。
見た目よりは辛くないです。コク旨あま辛のタレと絡み合うタコ、エビ、ホルモン。
これはめちゃうまです。
ナッコプセのお値段は11,000ウォン。会計は店主さんが両手の人差し指を縦ててワン・ワンといいながら笑顔。
この日は店内に地元民しかいませんでしたが、普段はやっぱり日本人観光客が多いんでしょうね。店主さんも慣れている感じで、気楽なお店でしたw
【釜山観光のお役立ち情報】
あじあ
【割引クーポン】福岡⇔釜山高速フェリー「クイーンビートル」のチケットを安く買う方法 | あじあ
福岡と釜山、日本と韓国の間の便利な交通手段として、高速フェリー「クイーンビートル」が注目を浴びています。この記事では福岡から釜山までわずか3時間40分で行ける優雅…
あじあ
【韓国ソウル⇄釜山大邱】KTXコレールパス(KORAIL PASS)を割引料金で買う方法 | あじあ
コレールパスでKTXに乗ってきました~。 この記事では実体験に基づいて、韓国KTXの割引乗車券・コレールパスの種類・料金・乗り方とともに割引クーポンを使って、割引料金…
あじあ
韓国釜山観光ならこのホテル!人気No.1の「ロッテホテル釜山」宿泊ブログ | あじあ
韓国釜山観光の拠点として西面の中心に位置する釜山一番人気のホテル・ロッテホテル釜山 (Lotte Hotel Busan)。カジノ、ロッテ百貨店、ロッテ免税店と直結、周囲には人気の…
あじあ
釜山空港(金海空港)から釜山市内(西面駅方面)への行き方をくわしく解説 | あじあ
韓国釜山の空の玄関・釜山空港(金海空港)は釜山市内中心部へのアクセス良好。空港から市内へ行く方法は4つあります。 ①タクシー②バス③電車④送迎サービス この記事ではそ…
あじあ
【割引クーポン】ロッテワールド釜山のチケットを安く買う方法 | あじあ
この記事では韓国釜山の人気スポット・ロッテワールド釜山のチケットを安く買う方法をご案内します。 ロッテワールド釜山とは? ロッテワールド釜山は韓国の釜山市に位置す…
あじあ
【割引クーポン】シーライフ釜山アクアリウムのチケットを安く買う方法 | あじあ
この記事では韓国釜山の人気スポット・シーライフ釜山アクアリウムのチケットを安く買う方法をご案内します。 シーライフ釜山アクアリウムとは? シーライフ釜山アクアリウ…
あじあ
韓国・釜山の【新世界スパランド】に行ってみた|行き方・割引チケット・サウナ・お風呂はどんな感じ? | …
韓国・釜山(プサン)の癒しのサウナ&お風呂パーク「新世界スパランド」ってどんな感じ?釜山旅行の疲れを癒す人気スポットとして注目を集める「新世界スパランド」のサウ…
【釜山旅行のグルメ情報】
あじあ
韓国釜山のBIFF広場|参鶏湯(サムゲタン)とホットクの名店をご紹介 | あじあ
韓国釜山の人気観光スポットBIFF広場。BIFFはBusan International Film Festival(釜山国際映画祭)の略で、文字通り釜山国際映画祭が開かれる場所として多くの映画ファン…
あじあ
釜山「BIFF広場」の元祖「シアホットク」が美味すぎ!場所・行き方も解説 | あじあ
韓国釜山のローカル・ソウルフード・シアホットクのメッカ、南浦洞(ナンポドン)のBIFF広場にある元祖屋台の場所・行き方・シアホットクって何?を解説していきます。
あじあ
【辛口レビュー】西面のナッコプセの人気店「ケミジプ」はおいしい?まずい? | あじあ
釜山グルメの中心街「西面(ソミョン)」で行くべき釜山グルメの有名店の本音の辛口レビュー!今回は釜山B級グルメの代表格ナッコプセの人気店「ケミジプ」に行ってナッコ…
あじあ
【辛口レビュー】西面のアワビ粥の人気店「済州家」はおいしい?まずい? | あじあ
釜山グルメの中心街「西面(ソミョン)」で行くべき釜山グルメの有名店の本音の辛口レビュー!今回は釜山グルメ・アワビ粥の人気店「済州家」に行ってみました。 「済州家…
あじあ
【辛口レビュー】西面のカルグクスの行列店「機張ソンカルグクス」はおいしい?まずい? | あじあ
釜山グルメの中心街「西面(ソミョン)」のデジクッパ通り、デジクッパの「松亭3代クッパ」やナッコプセの「ケミジプ西面店」、ミルミョンの「西面開琴ミルミョン」など、…
あじあ
【辛口レビュー】西面のデジクッパの人気店「松亭3代クッパ」はおいしい?まずい? | あじあ
釜山グルメの中心街「西面(ソミョン)」で行くべき釜山グルメの有名店の本音の辛口レビュー!今回は釜山B級グルメの代表格デジクッパの人気店「松亭3代クッパ」に行って…
あじあ
【辛口レビュー】西面のミルミョン(冷麺)の人気店「西面開琴ミルミョン」はおいしい?まずい? | あじあ
釜山グルメの中心街「西面(ソミョン)」のミルミョン(釜山冷麺)の有名店「西面開琴ミルミョン」のミルミョンはまずい?おいしい? 今回は、西面(ソミョン)の釜山グル…
お得なキャンペーン情報
Klookは日本の皆さまの韓国旅行を応援中!
e-SIM100円キャンペーンなどなど、お得なキャンペーンを展開中です。
これから韓国へ行く方も、これから韓国旅行を計画しようかなと言う方も、Klookのお得な韓国旅行応援キャンペーンをチェックしておきましょう。
例えば韓国で使えるe-SIMがなんと100円! たった100円ですよ。。。お見逃しなく。
詳しくはこちら。 韓国旅行応援キャンペーン(Klook公式サイト)
【韓国ソウルの旅行情報】