開催時間に注意!シンガポールでオーロラ!?ガーデンズバイザベイ新しいショーBorealisをチェック!

赤道直下の南国シンガポールの近未来スーパーツリーの上空に幻想的な光のカーテン「オーロラ」が出現!

シンガポールのガーデンズバイザベイ(Gardens By the Bay)のスーパーツリーグローブで始まったオーロラショー・ボレアリス(Borealis)

人工ツリーから噴き出す雲粒子(ミスト)に投影した光が創り出すオーロラショーは、スイス出身のアーティストDan Acher によるライトと音の野外インスタレーション。人工スモークや照明の調整に加えて、温度、湿度、風などの自然条件の変化が組み合わり、一夜ごとに異なるオーロラ現象が作り出しています。

近未来を予感させる華やかなガーデンラプソディ(Garden Rhapsody)から一転して訪れる幻想的な世界。ボレアリス(Borealis)が創り出すオーロラ現象も必見です。

オーロラショー「Borealis」の基本情報
開催場所ガーデンズバイザベイ|スーパーツリーグローブ
住所18 Marina Gardens Dr, シンガポール 018953
電話番号+65 6420 6848
アクセスベイフロント駅またはガーデンズバイザベイ駅から徒歩10分
開催時間土・日・月曜日:20時〜20時30分
所要時間30分程度
料金無料
公式サイト公式サイト

※ 開催当初は、月曜日:20時~20時30分土曜日・日曜日:21時~21時30分でしたが、現在は各曜日(土・日・月)とも、20時〜20時30分に統一されています。

あわせて読みたい
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法 シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の...
もくじ

オーロラショー「ボレアリス」の開催場所は「ガーデンラプソディ」と同じか?

オーロラショー「ボレアリス」の開催場所は、ガーデンズバイザベイのスーパーツリーグローブ。光と音楽のショー「ガーデンラプソディ」と全く同じ場所です。

19時45分から行われる光と音楽のショー「ガーデンラプソディ」が19時57分ごろに終わった後、3分程度のインターバルを開けて、同じ場所で始まります。

その他の人気のショー「ガーデンラプソディ」と「スペクトラ」の開催時間は?

オーロラショー「ボレアリス」の開催日・開催時刻は20時〜20時30分。オーロラショーは、ガーデンラプソディと同じ場所で行われるので、当然ですが、ガーデンラプソディの前後に見るのが効率的です。

ということで、観光スケジュールを立てる際には、ガーデンラプソディの開催時刻と、またそれと一緒に回ることが多い、マリーナベイサンズの噴水ショー「スペクトラ」の開催時刻を合わせてチェックしておきましょう。

ガーデンラプソディの開催時間

毎日:19時45分~、20時45分
ショーの時間:12分程度

スペクトラの開催時間

日~木曜日:20時00分~、21時00分~
金・土曜日:20時00分~、21時00分~、22時00分~
ショーの時間:15分程度

オーロラショー・ガーデンラプソディ・スペクトラの効率のいい回り方

まずは、ガーデンズバイザベイのオーロラショー「ボレアリス」は、土・日・月曜日(20時~)だけの開催、ということを押さえておいてください。

土・日・月曜日の夜にシンガポール観光をする場合は、以下のようなスケジュールで回ると、ガーデンズバイザベイの光と音楽のショー「ガーデンラプソディ」マリーナベイサンズの噴水ショー「スペクトラ」の合間に、オーロラショー「ボレアリス」も観賞することができます。

19時45分~19時57分
光と音楽のショー「ガーデンラプソディ」

場所:ガーデンズバイザベイ スーパーツリーグローブ

20時00分~20時20分
オーロラショー「ボレアリス」

場所:ガーデンズバイザベイ スーパーツリーグローブ

20時20分~20時40分

ガーデンズバイザベイからマリーナベイサンズ(ショッパーズ)前に移動

20時45分~21時00分
噴水ショー「スペクトラ」

場所:マリーナベイサンズ(ショッパーズ)前

ガーデンズバイザベイやマリーナベイサンズを中心に、夜のシンガポール観光を組み立てる際は、こちらの記事も参考にしていただければと思います。

あわせて読みたい
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法 シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の...
あわせて読みたい
2025年ガーデンバイザベイに巨大恐竜が出現!ジュラシックパークの世界を体験せよ! シンガポールの観光スポット・ガーデンズバイザベイ(Gardens by the bay)の人気施設クラウドフォレストに巨大恐竜が出現!ジュラシックパークの世界をリアルに再現し...
あわせて読みたい
ガーデンズバイザベイ・ライトアップショー「ガーデンラプソディ」完全ガイド|写真と動画で解説 シンガポールの人気観光スポット・ガーデンズバイザベイ(英語表記:Gardens by the bay)で毎夜開催される無料のライトアップショー「ガーデンラプソディ」のアクセス...
あわせて読みたい
【本当は教えたくない】ガーデンラプソディはどこから見る?地元民が知る有料級鑑賞ポイントの行き方 シンガポールのガーデンズ・バイ・ザ・ベイのナイトショー「ガーデンラプソディ」はどこから見るのがベストか、今回は日本の皆さまにはほとんど知られていない絶好の鑑...
あわせて読みたい
マリーナベイサンズの夜の噴水ショー【スペクトラ】完全ガイド|写真と動画で解説 シンガポール旅行で絶対行くべき観光スポット。マリーナベイサンズの夜のショースペクトラ(SPECTRA)を徹底解説!上演時間、上演される場所、観賞する場所・ポイント、...
あわせて読みたい
マリーナベイサンズとガーデンバイザベイ|2つの夜のショーを効率よく見る方法 マリーナベイサンズの噴水ショー【スペクトラ】とガーデンズ・バイ・ザ・ベイのライトアップショー【ガーデンガーデンラプソディー】を一日でぜんぶ制覇する方法。ふた...

【シンガポール旅行情報】

現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!

もくじ