
空港格付け機関のスカイトラックス(Sky Trax)による空港ホテルランキングで毎年世界一に輝き続けるシンガポール・チャンギ空港のクラウンプラザホテルの宿泊ブログ。シンガポール旅行の前後やトランジットで利用する方も多いホテル、パイロットやCAさんにも選ばれる世界一のホテルに泊まってみました。
クラウンプラザ チャンギエアポート

⭐8.7 ¥32,880~
場所:チャンギエアポートT3
チャンギ空港直結/スカイトラックス(Skytrax)世界No.1空港ホテル/大きな客室/上質なサービス/滑走路ビュールーム/大きなプール/
クラウンプラザ・チャンギエアポートの場所・行き方・アクセス
【場所】シンガポールチャンギ空港ターミナル3
クラウンプラザ・チャンギエアポートは、チャンギ空港のターミナル3にジュエル連絡口方面にあります。

最近は2階のエントランスが改修工事で締まっているので、その場合は、1階へ降りると別のエントランスがあります。こちらです。

このエントランスを進んでいくと、フロントロビーがあります(という意味では、チャンギ空港からはこちら1階がメインエントランスです)。

ホテルはどんな感じ?
クラウンプラザはインターコンチネンタルホテルグループなので、やはりスタッフの対応が違います。
フロントスタッフだけでなく、周りのホテルスタッフも礼儀正しく、適度にフレンドリーで居心地の良さを感じます。さりげなく、小さなペットボトルの水を渡してくれたりして…。
時間帯によっては、このホールに制服を着たパイロットさんやCAさんがチェックイン待ちをしていたりします。航空関係者に選ばれるホテルというのも説得力がありますよね。いいホテルなんですね、やっぱり。

こちらがエントランスフロアのエレベーターホールです。
奥の壁に何やら盾のようなものが飾られています。

スカイトラックスの盾です。
2015年〜2023年まで、コロナで中止になった2021年を除いて、8年連続のNo.1を証する盾が飾られています。コロナ前からずーっと世界一のエアポートホテルなんですね。

エレベーターは当然カード式なので安全です。

こちらが客室フロアのエレベーターホールです。自然と調和したホテルデザインに溶け込み過ぎて、エレベーターがどこだかわからなくなるくらいでしたw

客室へのアプローチです。
この亜熱帯感はシンガポールが得意とするデザインです。中庭への吹き抜けへ周囲からの風を取り込む設計になっていて風がとても気持ちいいです。

2008年開業ということで、建物が少し落ち着いてきている感じはしますね。
部屋はどうかな〜…という感じはしますが。
部屋はどんな感じ?
そんな事を考えながら部屋のドアをオープン!
すぐにそんなことは杞憂だったと気づきますw

部屋は1キングスタンダードルーム。
今回はランウェイビュールームと最後まで悩みましたが、クラウンプラザは初めてなので、まずはスタンダードに泊まっておくべきと思い、こちらにしました。
部屋に入るとすぐに、ユニークなバスルームの配置に気付きます。
インターコンチネンタル系のホテルはバスルームの配置をいじるのが好きだなぁなんて思ったりしつつ…

とりあえず、部屋をご紹介しましょう。
部屋の広さは36㎡。30を越えてくるとやっぱり広いですね。無駄な空間が多いですが、これが贅沢なんですよね。

ベッドの足元にソファーがあるのも珍しいですね。

ベッドはこれだけ厚みがあるしっかりしたマットを使っています。

大判のホテルピロー。快眠確定ですね。

ナイトボードにはUSBの差し込みプラグがあります。コンセントもユニバーサルタイプなので、日本のコンセントでも使えます。

デスクもしっかり広さがあります。ビジネス利用でも問題ないと思います。

椅子はハーマンミラーのセイルチェア。10万クラスのオフィスチェアです。さすがです。

セキュリティボックスはデスクの引き出しに装着されています。

電話がちょっと古い。プラスチックの劣化度合いでホテルの古さがわかったりします。2008年開業なので、それなりに歴史があるんですね。

デスクの横には、ベンチのような建具があります。
荷物を広げたり、おみやげを整理したり、結構使い勝手がいいですね。
このあたりは(先ほどの電話機と比べて)とても新しく見えるので、このホテルは最近リニューアルしたばかりだと思います。

コーヒー類と一緒に無料のミネラルウォーターが2本セット。

冷蔵庫も広めなので、空港内のコンビニやジュエルにあるスーパーでドリンクを買っておいて、冷やしたりもできそうです。

アイロンセットがデフォルトで置かれています。
ビジネスマンがトランジットで利用することを想定しているんだと思います

水回りを見てみましょう。
バスタブ・シャワールーム・トイレ・洗面台がある広い空間です。
ベッドルームとの仕切りがガラスなのが特徴ですね。

こんな感じで、ロールカーテンを下さなければ、ベッドルームから丸見えです。

部屋を広く見せる工夫なのだとは思いますが…。
このガラスはカーテンで視界は遮ることができるのでご安心ください。

洗面台は広めですね。

アメニティは引き出しの中にひと通り揃っています。

シャンプー類は、ニュージーランドのAntipodes(アンティポディース)です。植物由来の成分でつくるのでベジタリアンとかヴィーガンとかに人気のブランドです。これも、with Grape Seed Extract & Kiwi Seed Oil と書かれてる通り、ぶどうの種のエキスとキウイの種のオイルでつくられています。
世界中の人が利用するホテルなので、シャンプーにも気を配っているんですね。

タオルも厚手のホテルタオル。言わずもがな、ふわふわの完璧な肌触りです。

そうなるとバスローブのクオリティも気になるところです。

こちらは厚手ですが、普通かなw

スタンダードルームなので眺望はイマイチでした。

建物のスキマから見える飛行機を見るにつけ、あと1万円出して、滑走路ビュールームにしておけばよかったな…と思いましたw

ただし、飛行機なので、めっちゃうるさいと思います。安眠重視の方は、普通ルームの方がいいですよ。
滑走路ビュー(ランウェイビュー)ルームはこちら。
クラウンプラザ ランウェイビュールーム

プール
空港直結のホテルでプールに入れるなんて、贅沢ぅ〜、なんですが、クラウンプラザのプールはこんな感じで少し特徴的です。

なんか池っぽい。

プールエントリールーム(部屋から出てすぐプールに入れるルームタイプ・下の写真の左側)も人気ですが、どうでしょうか?

プール重視な方にとっては少しマイナスかもしれませんね。
クラウンプラザ チャンギエアポート

⭐8.7 ¥33,880~
場所:チャンギエアポートT3
チャンギ空港直結/スカイトラックス(Skytrax)世界No.1空港ホテル/大きな客室/上質なサービス/滑走路ビュールーム/大きなプール/
クラウンプラザは、SkyTraxで世界一の空港ホテルと評価されるだけのことはあって、部屋もホテルサービスも最高品質。ホテルでリラックスするならこれ以上の選択はありません。
が、例えばトランジットで滞在時間がそんなに長くない場合には、料金がネックになるかもしれません。
そんな時は、こちら。ヨーテルエアがおすすめです。部屋はコンパクトになりますが、ちょっと安くなります。
場所は、ジュエルの4階。レストランもスーパーもおみやげ屋さんも近いので、やりたいことを全部やっておきたい、アクティブ派にもおすすめです。

シンガポールのおすすめホテル情報
数えきれない日本人観光客のみなさんをアテンドした駐在員のシンガポールのホテル情報。訪問目的や予算に合わせて選べるよう、シンガポールのホテルを目的別にまとめました。



【シンガポールのホテル情報】
【シンガポールの旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン
シンガポールの人気スポットを徹底解説!
-
【2025最新】ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド|新エリア「ミニオンランド」対応
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法【2025年版】
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「SEAアクアリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「SEAアクアリウム」の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報を... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...