
2023年ごろからシンガポールで突然目立ちはじめ、2025年には早くもシンガポールの代表的なお土産としての地位を固めつつある謎のシンガポール名物があります。その名もバシャコーヒー 1910 マラケシュ(BACHA COFFEE 1910 MARRAKECH)。

え?1910?マラケシュ(トルコ)?
シンガポールじゃないんかい!
多国籍人種国家のシンガポールには元々どの国の発祥かなんて関係なしですw
目立てばいいんです。売れればいいんです。
バシャコーヒー(BACHA COFFEE)はTWGに似てる?
当初は、マリーナ-ベイサンズやオーチャードの高島屋やアイオンなど、一部で展開していたドリップコーヒーショップですが、
同時に世界進出も加速。ウェート、カタール、香港、マレーシア、フランスとテリトリーをジョジョに拡大し、2025年、遂に日本上陸も果たしました。

この異様なハイペースな出店スピード、どこかで経験したような…。
そうです。今ではシンガポールのお土産の定番となったTWGの紅茶です。TWGも10年くらい前はほとんど相手にされないお店でしたが、店舗の急拡大とキラキラの店舗、そしてSNSを使ったイメージ戦略で急激にブランド力をつけていきました。

そうなんです。このバッチャコーヒー(BACHA COFFEE)は、TWG紅茶の姉妹店です。

キラキラの店内の雰囲気もクリソツです。

もうこの時点でアンチになった人は結構正常です(笑)。
バシャコーヒー(BACHA COFFEE)の人気の秘訣
でも、シンガポールはこういうのうまくなりましたね。
こんなラッピングされたら「惚れてまうやろ」ということで、もう相当人気があります。

SNSでもガンガン拡散されているので、まあお土産にしても喜ばれる品物になっていると思います。

バシャコーヒー(ACHA COFFEE)の味は?
バシャコーヒー(BACHA COFFEE)このコーヒーは1杯使い切りタイプ。モンカフェタイプといったらいいでしょうか。

一杯分ずつ個包装なので、コーヒーの香りはかなり封じ込まれています。

開けた瞬間のコーヒーの香りはかなり強いです。

肝心の味は…普通です。本当に普通ですw
あとこれ、1杯ずつしか作れないので、めんどくさいです(笑)。パッケージから想像するようなエレガントな感じではなく、結局結構地味なんですよね…
バッチャコーヒーの次に流行るお土産はコレだ?
2匹目のどじょうを狙うTWG系列のバシャコーヒー(BACHA COFFEE)ですが、すでに3匹目のどじょうも仕込んでいます。
バシャコーヒー(BACHA COFFEE)の隣に、同じ毛色のお店がすでにオープンしています(チャンギ空港第1ターミナル)。

ベンガワンソロ(BENGAWAM SOKS SINGAPORE)というお店です。お店の雰囲気も明らかに3匹目を狙っている感じですね。

売っているのはスイーツ系。中華系に寄りすぎてちょっと違う感じがするので、これは失敗の予感w

食べ物ではないですが、このマーライオンのぬいぐるみキーホルダーなんかよくないですか?

ちびマーライオンは結構かわいいです。

値段は、大きいマーライオンが32.11ドル、ちびマーライオンが21.10ドルです。空港のお土産屋さんで売っています。

【シンガポール旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン情報
現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!
-
【2025最新】ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド|新エリア「ミニオンランド」対応
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法【2025年版】
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「SEAアクアリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「SEAアクアリウム」の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報を... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...