
タイ・バンコクのニューハーフショー「カリプソキャバレー」の体験談。口コミ・レビューから場所・行き方・ドレスコードなど、カリプソキャバレーを検討中の方に役立つ情報も一緒に解説していきます。

『あじあ』では観光スポットのチケット購入に使える2つの割引クーポンをご用意!
🌟Klook 6%割引クーポン
6%割引コード | KENTAASIA |
購入時にコード入力で6%割引 ≫Klook公式サイトをチェック
🌟KKday 5%割引クーポン
5%割引コード | ASIA5OFF2023 |
購入時にコード入力で5%割引 ≫KKday公式サイトをチェック

試してみてね!
カリプソキャバレーのレビュー・口コミ
タイ・バンコクのニューハーフショー「カリプソキャバレー」の口コミ・レビューを覗いてみましょう。
バンコク在住です。日本から来タイする母にタイの観光名所を案内したくて初めて訪問しました。事前予約でチケット発券もスムーズにできました。ショーの内容にも大満足でした。宝塚のような可憐なショーからクスッと笑えるモノマネショーまで、観ていて飽きない構成であっという間の50分でした。同じアジアティーク内から発着しているサンセットのクールージングと組合せて利用するのがオススメです。17時前後発、18時半前後着のクルージング、その後19時45分からのカリプソショー。(Klook公式サイト)
素晴らしいショーで、ドリンクも無料でした。本当に楽しかったです。サンセット クルーズとの組み合わせは、夜を締めくくるには最高でした。サンセット クルーズとキャバレー ショーはアジアティークで開催され、ここもぜひ訪れてみたい場所です。ここにはたくさんのショップやレストランがあります。行く価値ありです!(Klook公式サイト)
カリプソキャバレーも人気ですが、カリプソキャバレーはチャオプラヤー川のサンセットディナークルーズの出発場所があるモール「アジアティーク」の中にあるため、ディナークルーズ→(アジアティークでショッピング)→カリプソキャバレーという流れが定番コースです。
サンセットクルーズ+カリプソキャバレーのセットチケットがお得です。とても評価が高いおすすめチケットです。
人気のセットチケット!
カリプソキャバレー&サンセットクルーズ(Klook)


カリプソキャバレーのよくある質問(FAQ)
タイ・バンコクのニューハーフショー「カリプソキャバレー」のよくある質問をまとめてみました。
- カリプソキャバレーのドレスコードは?
-
カリプソキャバレーにはドレスコードはありません。Tシャツ・ショートパンツ・サンダルなんでもOKです。冷房対策で羽織るものが1枚あるといいかもしれません(大きな会場なので実際はそんなに冷えないです)。
- カリプソキャバレーの開演時間は?
-
カリプソキャバレーは19時45分〜と21時45分〜の2回行われます。
- カリプソキャバレーの公演時間は?
-
カリプソキャバレーの公演時間は約1時間です。


タイ・バンコクのニューハーフショー「カリプソキャバレー」の行き方
カリプソキャバレーは、アジアティークというショッピングモールの内にあります。バンコク市内からカリプソキャバレーへアクセスする場合は、まずアジアティークを目指しましょう。
アジアティークの場所:2194 Charoen Krung Road, Wat Phraya Krai, Bang Kho Laem, Bangkok 10120 タイ(Googleマップ)
アジアティークへの行き方:公共交通機関でのアクセスは難しいので、タクシー・Grab(グラブ)・トゥクトゥクなどで行くことになると思います。料金はスクンビットからGrab(グラブ)で約200バーツ前後です。
カリプソキャバレーよりも、アジアティーク(ASIATIQUE|カリプソキャバレーがあるショッピングモールの名前)で検索、もしくは、ドライバーさんに行き先を指定した方がわかりやすいです。


アジアティーク内でのカリプソキャバレーの場所:
アジアティークは10つの建物で構成されていて、それぞれWarehouse1〜10と名付けられています。


カリプソキャバレーは、その中のWarehouse3(第3倉庫)にあります。


カリプソキャバレーのあるWarehouse3は、アジアティークの正面入口付近ですが、アジアティークがとても広いので、一瞬不安になるかもしれません。
入口付近のこのような時計台が目印です。カリプソキャバレーはその少し奥にあります。


チケット売場にはカリプソ(Calypso)の目立つサインボードがあるので、見つけるのは簡単です。


チケットブースはこちらです。


ネットで割引チケットを手配している場合は、ここでスマホ画面を提示してチケットを受け取ります。


会場の入口はそのチケット売場の裏手にあります。


チケットブースで受け取った紙のチケットを提示して入場します。


入口でミネラルウォーターかタイのコーラがもらえます。


階段で中二階に上がり、ステージに入ります。内装が意外と本格的で驚くかもしれません。


ステージも想像以上に広くて、かなり本格的です。


座席は指定制です。座席の横のアルファベットでわかるようになっていますが、チケットをスタッフさんに見せれば席まで案内してくれます。


チケットは限定割引で安く買えます。詳しくはこちら。


【体験談】タイ・バンコクのニューハーフショー「カリプソキャバレー」に行ってみた♪
正直タイのニューハーフショーを誤解していました。
おかまちゃんのコメディーショーではなく、ニューハーフの皆さんがマジで作り上げているダンスショーでした。
なので会場も本格的です。


確かによく見れば(よく見なくてもw)ニューハーフなんですが、見ている分には普通に本格的なダンスショーです。


ニューハーフか…みたいな感覚は不思議と一切ありません。


タイのニューハーフは気合が違うので…もはや普通に女性です。


体幹が強いのでむしろより本格的かもしれません。


そして、この世界の人はエンターテイナーですからね。ショーの作り込みが本格的で、見応えがあります。


フィナーレは圧巻です。宝塚のような圧倒的なパワーを感じます。


1時間まったく飽きずに見続けることができる圧巻のパフォーマンスの連続です。


ショーの後はダンサーさんたちがお見送り。100バーツで一緒に写真撮影ができます。
初見のダンサーさんたちと写真を撮りたいかどうかは別として…。子の写真からショーを見た後のお客さんたちの雰囲気は伝わりますでしょうか?みなさん満面の笑み、本当に満足した~って感じで帰っていきます。


想像の100倍楽しめました♪
帰りはそこらにたくさん停まっているトゥクトゥクで。スクンビットまで300バーツでした。


ネタバレにならないように、チラッと見れる動画をつくりました。
カリプソキャバレーの最安チケットを検索
【klook】【KKday】【楽天トラベル観光体験】を比較して、一番安いところから買いましょう♪


リバークルーズ→カリプソキャバレーがおすすめ!
リバークルーズの乗り場(アジアティーク)とカリプソキャバレーは、どちらもアジアティークというショッピングモールの中にあるので、リバークルーズで夕食を済ませて、アジアティークでショッピングして、カリプソキャバレーを楽しむという充実コースを効率的に楽しめます。


多くの観光客がこのコースを楽しんで、高評価を得ています。
素晴らしいショーで、ドリンクも無料でした。本当に楽しかったです。サンセット クルーズとの組み合わせは、夜を締めくくるには最高でした。サンセットクルーズとキャバレー ショーはアジアティークで開催され、ここもぜひ訪れてみたい場所です。ここにはたくさんのショップやレストランがあります。行く価値ありです!(Klook公式サイト)
このセットチケットなら、サンセットクルーズとカリプソキャバレーを両方お得に楽しめます。
人気のセットチケット!
カリプソキャバレー&サンセットクルーズ(Klook)


チャオプラヤー川のリバークルーズについては、こちらの記事で詳しく解説しています。


【タイバンコクの旅行情報】