カンボジアのような発展途上国に旅行に行く場合には、ホテルの立地はとても重要です。アンコールワット遺跡があるシェムリアップでは、日本のように、ちょっと歩けばコンビニやスーパーがあるなんてことはないですし、駅の近くのデパートなんてものもありません。
ちゃんと繁華街近くのホテルを狙って予約しないと、現地へ行ってみたらホテル周辺には何もなしで、旅行期間中ずっとホテルに缶詰でした…なんてことになりかねません。
パブストリート周辺のホテルがおすすめ
シェムリアップの繁華街といったらこのエリア。パブストリートを中心にした、この三角地帯です。

アンコールワットから5,6 キロ、空港からは7,8キロの場所にあって、移動にも比較的便利な場所にあります。

つまり、①空港までの移動に便利、②アンコールワット遺跡巡りに便利、で③買い物や食事にも便利、それが、パブストリート周辺エリア。
アンコールワット遺跡を一番楽しむのにベストなホテルエリアになります。
パブストリートという名前がついていますけど、ただ西洋人が好きそうな大画面でサッカーを見ながらビールを飲む、みたいなパブが比較的多いだけで、決して怪しい場所ではありません。
旅行者向けレストラン、ローカルレストラン、屋台など、いろいろなタイプのレストランがあるほか、近くにはオールドマーケットやナイトマーケットといった雑貨系を多く取り扱ったお店も多数。お土産調達にも最適なエリアです。エリア周辺にも、スーパーマーケットやファーストフードなどが広がっており、ちょっとした日用品の買い出しにも困らない便利なエリアでもあります。
今回はこの便利なエリアへ徒歩でアクセスができて、かつ、1部屋、一泊1万円前後で泊まれる準高級ホテルをご紹介します。
~ パブストリート周辺の中級ホテルの分布 ~
今回ご紹介するのは、セントラル スイート レジデンス、ゴールデン テンプル ブティック、ゴールデン テンプル レジデンス、ザ エヴィアリー ホテル、ラ リヴィエレ ダンコール、プリンス ダンコール ホテル&スパの6ホテル。
どのホテルもパブストリート周辺エリアへのアクセスは良好です。

別記事で、一泊2万円前後の高級ホテルもご紹介しています。ご興味あれば、そちらも覗いてみてください。▶ パブストリート周辺の高級ホテルにご紹介記事
セントラル スイート レジデンス

2016年にサービスアパートメントを改築してオープンしたホテルです。
もともと住居として使われていたサービスアパートメントを転用しているので部屋は広め。標準的な部屋でも45㎡あります。
パブストリート、ナイトマーケット、オールドマーケットにも近く、買い物や食事に非常に便利な立地にあります。
アゴダの口コミ評価も驚異の9.4点。安い料金との対比でサービスの評価が変わるにしてもかなりの高評価。ホテルサービスも相当期待できると思います。
セントラル スイート レジデンス
ゴールデン テンプル ブティック

こちらも2016年オープンのサービスアパートメント改良型のホテルです。部屋数は19と規模はとても小さいものの、一つ一つの部屋はとても大きい。スタンダードでも48㎡あります。
パブストリートやマーケットへもアクセスしやすいので、食事や買い物にも便利。周囲にはマッサージ屋さんも多く、遺跡巡りのあとに良さそう。空港送迎、マッサージ、 朝食、フルーツなどの無料オプションが多いのも人気の秘密です。
アゴダの評価点は9.6点。この記事を執筆時点では204件の投稿があっての点数なので、ちょっと信じられないですね。ほとんどの利用者が満点に近い評価をしているということでしょうか。
新しい設備、大きな部屋、ロケーション最高、サービス満点なホテルですからね。そりゃあ評価も高くなります。敷地が小さい、プールは小さい、スポーツジムが無い、くらいしか欠点が見当たらないホテルです。
ゴールデン テンプル ブティック
ゴールデン テンプル レジデンス

ゴールデンテンプル ブティックの隣りにある同系列のホテル「ゴールデンテンプル レジデンス」。この前にご紹介したゴールデンテンプル ブティックとアゴダの評価点は同じ9.6点ですが、こちらは「ゴールデンテンプル レジデンス」は、トリップアドバイザーから世界で最もサービスの良いホテルの第4位に選ばれています。

カンボジアの片田舎のホテルが世界で4番目に良いホテルサービスをしてくれるとは、にわかには信じられませんが、少なくともそれくらい素晴らしいホテルサービスであることは間違いないのでしょう。一泊1万円ちょっとと、現地の小規模ホテルといては少し割高ですが、多少の差であれば選択する価値は十分あると思います。世界第4位のホテルサービスですよ!本当なら安いくらいですよね。
立地条件も間違いなし。パブストリートも各マーケットへも歩いて5分以内です。レストランのディナーの評価もすごく高いですね。ダンスショーを見ながら食事をとることができます。

ちょっと、この記事をこの先読む意味がなくなるくらい強烈なホテルです。もうカンボジア観光はこのホテルで決まり、かな。
ゴールデン テンプル レジデンス
ただし、このホテル、プールが小さく、しかもレストランの前にあるので、ちょっと入りにくいという欠点があります。
やっぱり暑いカンボジア。遺跡巡りで汗をかいた後は、ちょっとでもプール遊びをしたいという方も多いのではないでしょうか。お子様連れの方にとってもプールは重要ですよね。
そんな方におすすめ。大きなプールのあるホテルをこのあと最後にご紹介していますので、一応そちらも読んでいただいてから、どのホテルにするか、ジャッジしてくださいね。
ザ エヴィアリー ホテル

パブストリートから適度に離れて、繁華街の雰囲気はほとんど薄れた比較的静かなエリアにあるデザイナーズホテルです。2015年にオープンしたばかりの全25部屋の小規模ホテルですが、空間を贅沢に使ったウッド調デザインの館内と雑踏から離れた静かな雰囲気が宿泊客を癒してくれます。
ザ エヴィアリー ホテル
ラ リヴィエレ ダンコール

2015年オープン。部屋数は14ととても少ないですが、部屋の大きさは84㎡と超ビッグ。2部屋ごとにセパレートされたコテージのような客室が、大きなプールを取り囲むスタイル。
気をうまく使いながら外部の視線を遮り、プライベート空間を創り出し、また客室数がすくないことから館内も静か。プライベート感のあるとても落ち着いたホテルステイを楽しむことができます。
パブストリートまでは8分程度で十分徒歩圏内なうえ、すぐ隣にタイフーマーケットという大きなスーパーがあるので、日用品や軽食の買い出しで不便を感じることはないでしょう。
ラ リヴィエレ ダンコール
プリンス ダンコール ホテル&スパ

最後にパブストリートから少し離れますが、プールの大きな大型ホテル「プリンス ダンコール ホテル&スパ」をご紹介します。旅行代理店のアンコールワットツアーでは、グレードアップ料金が必要な、一つ格上のホテルとして扱われています。
これまでご紹介したホテルはどれも素晴らしいホテルなのですが、実は小型ホテルばかりで、特にプールの大きなホテルがないひとつもなかったので。
下の地図の上の方の紫色のベッドの印が、プリンス ダンコール ホテル&スパの場所です。
パブストリートまでは徒歩12分と、少し離れますが、代わりに、すぐ近くにラッキーモールというショッピングモールがあるので、日常的な買い物にはむしろ便利な立地です。

なんといってもプールが大きくて清潔です。
やっぱりカンボジアは暑いですから、遺跡巡りをした後にジャブってプールに入るのも最高に気持ちがいいんですよね。家族旅行なんかでも大きなプールって重要ですもんね。
ここのプールは結構大きくてキレイ。この辺りでは一番いいプールだと思います。

アゴダの口コミ評価は8.5点。ちょっと評判のいいホテルが続いたので見劣りしますが、普通ならかなりの高評価と考えていいレンジです。無料でついてくる朝食バイキングは、メニューがとても豊富。バイキング系はやっぱり大型ホテルの方が強いですね。
ウェルカムドリンクやフルーツ、さらには空港送迎も無料ですから、コストパフォーマンスのかなり高いホテルと言えるでしょう。
高評価のブティックホテルが続きましたが、やっぱり、客室数の多い、大きなホテルの方が、ゆったりしていて良いような…。「プリンス ダンコール ホテル&スパ」おすすめです。
プリンス ダンコール ホテル&スパ
⭐ リゾート感重視の高級ホテル編はこちら

⭐ 海外ホテルの予約の仕方と現地での利用方法
アジア最強の海外ホテル予約サイトアゴダ(Agoda)の予約の仕方をスクショをつかってわかりやすく説明しました。日本語だけ。かんたんです♪
