シンガポールでお土産を買うなら、激安のこのお店へ行こう!

シンガポールでお土産を安く買いたいんだけど、どこへ行ったらいい?

シンガポールで一か所で何でも買えるお店を探しているんだけど、どこかいいところ知らない?

こんな質問を受けることがあります。

そんな時は、必ずこう答えます。「ムスタファセンターへ行ってください!」

スポンサーリンク

ムスタファセンター

リトルインディアにある、インド式大型ショッピングセンターです。

シンガポールにある小奇麗な店舗集合型のモールではなく、ジャングル陳列のドン・キホーテ型の大型店舗です。

???

微妙に伝わらないですね。どれくらい大きく、どれくらい雑多な感じか、写真を見ていただいた方がいいですね。

 

雑貨、文房具、食料品、靴・かばん、衣料… なんでもあります。

PCやスマホも、香水だって、貴金属だってあります。

写真を見ていただければわかると思いますけど、インド系の方々でごった返しています。

この感じも実はシンガポールなんです。味香園のかき氷の記事で書いたチャイナタウンのように中国人が多いのもシンガポールなら、ここリトルインディアのようにインド人が多いのもシンガポール。多民族国家なんですね。

チャイナタウンもそうですが、当地の人向けにできた街なので、価格も当地の人向け。なんでも安い!これ重要ですよね。お土産の大量購入にはうってつけのお店なんです。

センター内はとても広いです。ぶらぶらと見て回っているだけでも1,2時間はあっという間に過ぎてしまうと思いますよ。

あと、これからシンガポールで生活を始める人が生活に必要なものを揃えるのにも、いいお店だと思います。生活雑貨、キッチン用品、寝具、なんかも豊富に取り揃えていますから。最初にイセタンやらで取り揃えたのがバカらしくなるくらい安いですから。

行き方・アクセス

【アドレス】

145 Syed Alwi Rd, Singapore 207704 グーグルマップで地図を見る

MRTのパープルラインのファーラーパーク(Farrer Park)駅から徒歩5~6分です。

ブルーラインまたはパープルラインのリトルインディア(Little India)駅からだと徒歩7~8分ですかね。

ファーラーパークとリトルインディアの中間地点という感じなので、どちらから行ってもそれほど変わりません。

フィッシュヘッドカリーのムトゥースカリーも近くにありますので、ついでに行くのが効率的ですね。

決定!シンガポールで一番美味しい「フィッシュヘッドカレー」のお店
シンガポールへ観光で来られるみなさん、フィッシュヘッドカレーのマークが薄くないですか?自分も薄かったです😁カレ...

リトルインディア

しかし、インド人が多い。彼らは外に出歩くのが好きですね。ほんとに。

そして、情報交換かなにかでしょうか。たむろしてしゃべっているのがまた好きですよね。

シンガポールでは、インド系の方は結構出稼ぎの肉体労働者が多いように思いますが、そういった方々が故郷を懐かみ同郷の友を探しに集まっている、そんな哀愁も感じつつ…

っていうか、インド人多すぎじゃね(笑)

 

リトルインディアの町を散策して、シンガポールのもう一つの顔、インディアな一面を覗いて感じてみるのもいいと思います。

【一緒に読まれている記事】

【2023年】シンガポール人気観光スポット40選!場所・行き方・営業時間・料金|割引チケットあり
観光サイト最多の40選!シンガポールの人気観光スポットのすべてを詳解。このサイトを見ればシンガポールの観光情報...
当日OK!印刷も要りません!シンガポール旅行で使える【割引チケット】まとめ
当日でもネットで買える!印刷不要!KLOOK(クルック)で、だれでも、簡単に、ツアーやアクテビティの【お得な割...
アンコールワット観光に必要な情報をぜーんぶまとめました
世界遺産アンコールワットに3回行ったので、場所、行き方、天候、服装、人気スポットや人気ツアーまで、何から何まで...
シーギリヤロックへの【行き方】と【入場料を節約する裏技】
一番楽な行き方は空港でツーリストカーをチャーターしてシーギリヤへ直行じゃね?ピドゥランガラロックは【入場料を節...