
タイバンコクの三大寺院のひとつ「ワットアルン」で異変が起こっています。「暁の寺」という意味を持つワットアルンは、チャオプラヤー川の朝焼けに映える美しい寺院として有名ですが、ここ最近はタイの民族衣装(レンタル)を着た観光客が大挙して押し寄せる、コスプレの聖地となっています。

ワット・アルンの基本情報 | |
---|---|
入場料 | 200バーツ |
営業時間 | 8:00~18:00 |
所要時間 | 30分~2時間(写真撮影を楽しむかどうかによる) |
アドレス | 158 Thanon Wang Doem, Wat Arun, Bangkok Yai, Bangkok 10600 タイ(地図をみる) |
アクセス | MRT(地下鉄)イサラパープ駅から徒歩13分 |
今ならワットアルンのミネラルウォーターももらえます!

ワットアルンとは

ワットアルン(正式名称:ワット・アルン・ラーチャワララーム)は、アユタヤ時代に建てられた仏教寺院。ヒンドゥー教の神アルナに由来し、「暁の寺」との意味を持つその名から、夜明けの象徴とされています。ワット・ポー、ワット・プラケオとともに、バンコク三大寺院の一つに数えられる、タイで最も有名なランドマークであり、特に日本人にとっては三島由紀夫の小説「暁の寺」に描かれた寺院としても有名で、多くの日本人観光客が訪れるバンコクで必訪の観光名所となっています。
ワットアルンの行き方
① 地下鉄(MRT)でイサラパープ駅から行く方法

最寄駅はMRT(地下鉄)ブルーラインのBL32「イサラパープ」です。

ワットアルンに近い出口は1番出口です。

1番出口を出たら、Uターンした反対方向へ。大きな通りを進み、一つ目の歩道橋のある交差点を右折します。そこから長い直線をまっすぐ進み、大きな通りを渡った突き当りを左方向へ。しばらく進むと右手にワットアルンの入口があります。

② エクスプレスボートまたは渡し舟で行く方法
ボート(船)は、エクスプレスボートであれ、ワットポーからの渡し舟であれ、ワットアルンの目の前の船着き場に着きます。

船着き場からワットアルンの目の前、ワットアルンまでは歩いて1分ほどです。


話題沸騰中のフォトジェニックスポット
現在のワットアルンはホントにこんな感じです。観光客の8割くらいがタイの民族衣装をきて、写真撮影を楽しんでいます。

専属のプロカメラマンもいるようです。場内には、プロのカメラマンのジャケットを紹介する看板なんかも設置されています。

プロのカメラマンは撮影スポットやアングルを熟知しているので、とても人気があるみたいですね。こんな風景もよく見かけます。

民族衣装のレンタルが超人気!大バズり中!
タイの民族衣装コスプレが大流行しているため、ワットアルン周辺にもレンタル衣装屋さんがたくさん出店しています。

ワットアルンでだけ写真撮影を楽しむなら、ワットアルン周辺のレンタル衣装屋さんで借りた方が楽です。ボートに乗ってワットポーやワットプラケオなども回りたいという場合は、ワットアルン周辺で借りる必要はありません。
ただ、ワットアルンとワットポー・ワットプラケオはチャオプラヤー川の反対岸にあるので、写真撮影のため、寺院をハシゴすると、どこで借りても結局川の行き来が必要になって移動効率が悪くなります。
ワットアルン周辺で衣装を借りて、写真撮影して、返して、からボートに乗ってワットポーへ行き、ワットプラケオ(王宮)に行って帰る、という流れの方が、少なくとも移動効率は良いと思います。
お得な衣装レンタル
ワットアルンでの写真撮影用のタイ民族衣装レンタル。少し離れれば、安く借りられます。
お得な衣装レンタル!
最安?市内の衣装レンタル
ハイセンスなレンタル衣装
ワットアルン周辺よりもハイセンスな民族衣装が揃っています。お店は、王宮・ワットプラケオから歩ける距離なので、バンコクの三大寺院を巡るなら、これはいい選択です。
きれいなお店!
最安?衣装レンタル
ワットアルン周辺のオプション付き衣装レンタル
ワットアルン周辺ならメイクアップが付いたり、プロのカメラマンが付いたり…いろいろなオプションプランを楽しめます。
ヘアセット&メイクアップ付き衣装レンタル
ヘアセットとメイクアップがセットになった衣装レンタルプラン。衣装に合わせて、髪もメイクもタイ仕様で徹底的にタイコスプレを楽しめちゃいますね。
ワットアルン周辺!
ヘアセット&メイクアップ付き衣装レンタル
プロカメラマンによる写真撮影付き衣装レンタル
プロのカメラマン付きの衣装レンタル。撮影スポットを自力で探すのも大変です。プロに全部任せちゃえば、あとは委ねるだけ。モデル気分も味わえます。
フルパッケージ!
プロカメラマン付きの完全プラン
レンタル衣装オプション付き寺院巡り観光ツアー
三大寺院を効率的に巡る方法・ルートを検討するのって、人によっては結構大変に感じるかもしれませんね。もし面倒だな…と思ったら観光ツアーも検討の余地ありです。
レンタル衣装オプションが付いたバンコク三大寺院巡りツアー。これはかなり楽しめそうなツアーです。
バンコク三大寺院観光ツアー
Klookで予約するなら、こちらの記事もチェックしておいてください。チケットの買い方や使い方、最新の割引クーポンやキャンペーン情報など、Klookのお得情報をバッチリ解説しています。

KKdayの割引クーポン情報はこちら。

【タイバンコクの三大寺院の観光情報】


【タイバンコクの観光ツアー情報】
以前は「自力で旅する俺ってかっけぇ~っ」て思ってましたが、最近は旅行でそんなに頑張る必要ないんじゃね?って思ってきました(笑)




【タイバンコクの旅行情報】