USJの人気エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)」の入場整理券を何の苦労もなく確実にゲットする方法を解説します。
整理券、抽選券、入場確約券だの、発券場所はどこ?とか、何時まで発券している?とか、取り方はどうなの?とか…いろいろ心配かもしれませんが、その必要はもうありません。
これからご説明する方法で、マリオの入場整理券は、簡単に確実に手に入ります。

マリオの入場券を手に入れるのってなんか大変そう…



ははは。読んでる記事が悪いですね。
たぶん、スマホが苦手な年配の方が書いてる記事を読まれたんじゃないですかね(笑)
USJアプリで超かんたんにゲット!


スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)の整理券を当日パーク内の発券機で手に入れる方法などという情報は、はっきり言って不要です。(当日パーク内で手に入れる方法ものちほどご説明しますけが…)
スマホを持っている方なら、USJの公式アプリをダウンロードすれば、マリオエリアの整理券なんてスマホだけで簡単にゲットできます。
当日入園してからマリオエリアの整理券を入手するためにパーク内をウロウロするなんて、時間がもったいなさ過ぎです。
スーパーニンテンドーワールドの特徴
ネット記事を読んでいるといろいろ混乱するので、ポイントを整理しておきますね。
まず、むっちゃ基本的なことですが、スーパーニンテンドーワールドとマリオエリアというのは同じ場所のことです。USJには、スーパーマリオのエリアは一つだけです。マリオエリアの方が短いので、そう呼ぶ人が多いですね。
あと、入場券・整理券・入場整理券というのも全部同じものです。
券の種類は、入場できる券(呼び方は入場券・整理券・入場整理券など)、入場券が抽選で当たる券(抽選券)、入場確約券(別料金。エクスプレスパスに付帯する券(権利)、JTBの旅行プランに付帯する券など)の3つです。
以下は、基本的に、入場できる券(呼び方は入場券・整理券・入場整理券など)のお話しです。
① マリオエリアの入場整理券は無料。
入場整理券にお金はかかりません。
② 入場整理券は1人1枚のみ。再入場はできない。
入場整理券の発券には、アプリで入手するにせよ、園内で入手するにせよ、USJの入場チケット(コード)の読み取りが必要なので、1人1回(1枚)しか受け取れないようになっています(USJのチケットは1人1枚しか持っていないため)。
しかも入場整理券で入場できるのは一回だけ。一度マリオエリアから出たら再入場することはできません。
③ 入場時間指定券のみ。
入場整理券は、例えば「10時00分〜10時30分」というように、入場時間(帯)が決められています。なので、その時間以外にマリオエリアに行っても入れません。
退出時間は決められていないので、指定時間に入場しさえすれば、その後は何時まででもマリオエリアで遊んでいて大丈夫です(笑)。
④ マリオエリアの入場整理券は早いもの勝ち。
入場整理券の発行枚数は決まっていて、早いもの勝ちです。早いもの勝ちなので、いい時間帯の枠から埋まっていきますし、発行予定数に達したら、容赦なく配布を終了します。
⑤ USJに入場する前に申し込む(受け取る)ことはできない。
USJのアプリでのマリオ整理券取得は、入場記録のあるパスポート(入場券)のQRコードの登録が条件になっています。そのため、アプリであっても、家や移動中、前日など、USJに入場する前に、マリオの整理券を入手することはできません。
アプリに事前購入のチケットのQRコードを登録しておいて、そのQRコードでゲートを通過した後にアプリで取得するか、当日購入したチケットでゲートを通過して、その後にそのチケットのQRコードをアプリに登録するか、した後に、初めてマリオ整理券をゲットできます。
⑥ 混雑状況に応じて発行される。
土日祝日及びその前後(金・月曜日)、夏・春・冬休み期間などは、来場者が多い日だけに発行されます。それ以外の日や混雑する日でもオープン直後の空いている時間帯などは、入場整理券が無くても入場できます、というのが建前でしたが…。最近では、ユニバ=マリオみたいになってきているので、整理券なしで入れる日は、ほぼ無くなったと考えた方がいいです。
⑦(入場整理券が必要な日は)入場整理券がないとマリオエリアに入れない。
バカ高いチケットを買ってUSJに入ったのに、その中の人気エリアに入れないなんてことが本当にあるのか!?と思う方もいると思うので…
そうなんですよね〜。でも本当なんです。
混んでいる日は、USJに入れても、別でマリオエリアの入場整理券を入手しないと、マリオエリアに入ることすらできません。
⑧ 入場整理券はエリアに入るための券。アトラクションに乗るには並ぶ必要がある。
入場整理券ではエリアに入るための券なので、アトラクションは別です。アトラクションに乗るには、長ーい列に並ぶ必要があります。
これは別の視点で結構重要で、マリオエリアに入れないと、アトラクションに並ぶこともできません。なので、整理券ゲットに出遅れると、アトラクションの待ち時間も長くなってしまいます。
⑨ 入場整理券が必要なのはマリオエリアだけ。
USJにマリオエリアができる前はハリーポッターのエリアにも入場整理券が必要なことがありましたが、今はハリーポッターのエリアに入場整理券が必要なことはほとんどありません。なので今USJでエリアに入るためだけに入場券が必要なのは、マリオエリアだけです。
⑩ 抽選券は入場整理券が無くなった後に発行される。
抽選券は、その日に用意された入場整理券を全部配り終わったあとに、混雑状況を見ながら追加発行される入場整理券を受取るための抽選に参加する券、という位置づけです。
やはり争奪戦がだいぶ厳しくなってきています。朝一で並んでも配布終了という可能性すらあります。
⑪ エクスプレス・パスには、入場確約券が付いているものがある。
マリオカートが含まれているエクスプレス・パスにはマリオエリアの入場確約券が付いています。
エクスプレス・パスは並ばずに人気アトラクションに乗れる券ですが、4つのアトラクションに乗れる一番安い券で7,800円(平日・税抜)です。
エクスプレス・パスは、お金持ちの人が、USJの入場券(スタジオ・パス)とは別に購入するチケットです。
⑫ JTBの「スーパーニンテンドーワールド・入場確約券付きプラン」にも入場確約券がある。
USJの公式スポンサーであるJTBだけが扱っている旅行プランに「スーパーニンテンドーワールド・入場確約券付きプラン」というのがあります。
旅行プランでUSJに遊びに来る方(ホテルに泊まる方)は、JTBでプラス1,000円くらいの入場確約券付きプランを選べば、入場券を確実にゲットすることもできます。
マリオエリアの入場確約券付きプラン
マリオエリア入場確約券付きプランの予約方法(予約の流れ)はこちら↓でくわしく解説しました。


USJの8つの公式ホテルってどんな感じ?はこちらの記事で詳しく解説しています。


マリオエリアの入場整理券は何時までに行けばいいか?
スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)の入場整理券は枚数限定、早いもの勝ちなので、無くなる時間はその日の混み具合によりますが、
一応の目安としては、土日祝日で10時半頃まで、平日で12時半ごろまでに入場すればOK、入場整理券を手にすることができると思います。
ただ、開園時間から時間が経ったあとで行っても、行列が長くなってしまい、待ち時間ばかりで楽しめないのがUSJなので、マリオエリアの入場整理券を取得するためかどうかは別として、できるだけ早く行った方がいいと思います。
USJを堪能するためには、朝8時くらいにはUSJに着いているのが理想です。


USJアプリでマリオエリアの入場整理券をゲットする方法
ということで、どうやらマリオエリアに入るためだけに、入場整理券をゲットしなければいけないということだけは、ご理解いただけたのではないでしょうか。
そして、最近は少し競争が結構激しくなってきて、早い時間の入場整理券を入手するのもちょっと大変になってきた…そんなところも見えてきたんではないでしょうか。
ということで、もはやユニバに入場してから悠長に発券機まで歩いている時間はないかもしれないので、絶対にアプリの使い方を覚えてから行きましょう!
使い方を覚える…と言っても簡単です。感覚的に進めても大丈夫な人も多いと思います。
それでも画(画像)を見ないと、少し不安だったりするので、画像をつけながらご説明しておきたいと思います。
アプリでマリオエリアの入場券をゲットする方法(おおまかな流れ)
まずは大枠をご説明します。慣れている方はこのパートだけで「わかったわかった」ってなると思います(笑)。
① USJのアプリをダウンロードします
② アプリにチケット番号を登録します
③ アプリで、時間帯を選んで、その時間帯に入場できる整理券をゲットします
以上です。簡単すぎますwww
ポイントは②です。
アプリでも入場整理券はUSJに入場した人しか受け取れません。
なので、家とか移動中とか、USJの外からアプリを起動して整理券をゲットしようとしてもできません。
では、アプリはどうやってUSJ入場者とそれ以外を区別しているか、その鍵が②のチケットの登録です。
入場ゲートでは、このようにチケットのQRコードを読み取らせて入場するので、チケットごとに入場済みかどうかが分かります。


USJのアプリにチケット情報を入力すると、アプリは入場記録データと照合して、入場済みかどうかを判断します。
まだチケットをゲートにタッチしてなければ(入場していなければ)、入場記録がデータに記録されていないので、アプリでも未入場として認識されます。したがって、その場合は、アプリの整理券のページに行っても、何も表示されません。
逆に、(入場ゲート通過時に)チケットをゲートにタッチしていれば、登録したチケットの入場記録がデータに記録されているので、アプリはその入場記録データを読み取りに行って、入場済みであることを確認したうえで、アプリ上の整理券のページに時間ごとの整理券を表示します。
という仕組みなので、その前提として、アプリにチケットの情報の登録が必要、ということになります。
この仕組みを知っていれば、先のご説明した手順にもガッテンだと思います。
手順をもう一度おさらいしましょう。
① USJのアプリをダウンロードします
② アプリにチケットを登録します
③ アプリで、時間帯を選んで、その時間帯に入場できる整理券をゲットします
超かんたんですね^^



ひと工夫でもっと楽になります。
ということで、やることは鬼かんたんなんですが、できればもう少しだけ工夫しておきたいことがあります。
それがまた②のチケット情報の登録です。
アプリを起動して、チケットに表示されているQRコードを読み取るだけですが、当日入園した後にやるのは結構大変です。
こちらが入園ゲート通過直後のエリア内の様子です。ゲートの、周りには足を止めて、スマホを見ている人が結構いますね。彼らは、スマホで整理券をゲットしている人たちです。


先ほども書いた通りですが、登録作業はとても簡単ですが、これを入園してからやるのは大変ですし、何より時間がもったいないです。こうしている間にアトラクションの列は10分、20分と、ものすごい勢いで伸びていきますから。
ということで、おすすめなのが、ネットで事前にチケットを入手する方法です。
かんたん時短チケット!!
ユニバのスマホeチケット


⭐事前購入で当日らくらく♪!
スマホで3分!PayPayも使える!ユニバを効率的に遊ぶなら、チケットは前日購入が鉄則です。QRコードで直行!チケット売場に並んでる時間がもったいない
QRコード/PayPay・Apple Pay可
ネットで買うと届くのがこちらのeチケットです。


これをこんな感じでアプリでQRコードを読み取るので…家でやった方が楽ですよね。


そして当日はこのチケットをスマホに表示して、ゲートにタップするだけで完了です。


簡単な手続きが、さらに簡単になりますね。
当日チケット売り場に並んでチケットを買う必要もなくなりますし、チケットは事前に買う方が断然おすすめです。
チケット売り場で並ぶのも結構かったるいですよ。時間ももったいないです。


ユニバのチケットを事前に買う方法はこちらで詳しく解説していますので、参考にしていただければと思います。


アプリでマリオエリアの入場券をゲットする方法(くわしい流れ)
USJのアプリでスーパーニンテンドーワールド(マリオ)の入場券をゲットする方法を見ていきましょう。
①まずアプリをダウンロードしましょう。
②アプリを起動してチケット(スタジオパス)を登録します。


③チケットのQRコードを読みとって、名前を付けて保存します。


④登録ボタンを押して登録完了です。
(ここまでを家でやっておくと当日が楽です)


登録したチケット(スタジオパス)をゲートにタッチして入場します。


⑤入場したらすぐにエリア入場券を取得できるようになるので、アプリを起動して「エリア入場整理券」をタップします。


⑥エリア入場整理券についての説明書きが表示されます。
一旦取得すると時間の変更はできませんよ~など注意書きが書かれています。一読して「E整理券を取得する」をタップします。


⑦エリアを選択します。


⑧時間を選択します。


⑨選択したエリアと時間帯のe整理券が表示されますので、「このE整理券を取得する」をタップして完了です。


⑩e整理券の取得が完了しましたと表示されます。一瞬で終わります。


⑪ホーム画面の「取得済みe整理券一覧」から、取得したe整理券を見ることができます。


⑫こちらがe整理券です。


チケットを登録しておけば、エリア(スーパーニンテンドーワールド)を選んで、時間帯を選ぶだけです。むちゃくちゃ簡単ですね。
あとは指定の時間にエリアに行って、e整理券をスマホ画面に表示して、入口のスタッフそれをそれを見せて入場するだけ、ですね。


ほんと、マリオエリアの入園整理券をアプリで入手するのは、何ひとつ大変じゃありません。
当日パーク内の発券機でeチケットを入手する方法
入場整理券の発券所はパーク中央のセントラルパークというエリアにあります。
これが意外とわかりにくい場所にあります。
USJに入園したら一刻も早くアトラクションに乗りたいところで、マリオエリアの入場整理券を手にするために右往左往。これはだいぶもったい無いです。その間に人気アトラクションの行列はどんどん長くなっている筈なので。
入場整理券発券所の場所(園内マップ)
入場整理券の発券所の場所と行き方を地図に落とすとこんな感じです。


そんなに複雑じゃないですが、初めて来た方のほとんどが迷います。そういう作りになってるんです。
なので、もう少し詳しく道順を見ておきましょう。
この記事を読んだ方は、入場整理券はアプリで取得した断然簡単だといいうことがわかって、発券所に行くことはないと思いますけど…一応^^
入場整理券の発券所までの道順
入場したらメインの通りをまっすぐ進みます。


最初に右に曲がれるところを右折します。ハリウッドドリーム・ザ・ライドなどがある方向です。


真っすぐ進むと中央のラグーンに辿りつきます。アトラクションの混雑状況を示す掲示板が設置されています。
もうこんなに並んでる💦という風になると思います。


その横を見ると、スーパーニンテンドーワールドの文字が…。
おっココだな。と思うわけですが、朝の時間帯、ここは出口専用です。
皆さんここで迷います(笑)。そして、スタッフさんに聞くと、「こちらへ進んでいただいて、ジョーズの前を左に入ってくださ〜い」と言われます。


初めてのUSJで位置関係もよくわからないまま、案内された方向、左手へ進みます。
50メートルも進むと、ジョーズが見えてきてひと安心ですが、ここでまた少し迷います。
ジョーズの左側?
…というのは、この木の茂みみたいなところに入っていくんですね。よく見れば、青いストライプの屋根のある屋台の前に案内版も立ってるんですけどね^^


エリア入場整理券発券所の看板がありました。この奥ですね。


もちろん発券所に来る人も結構います。
チケットを読み込んで、時間を選んで…なんですけど。
みんなちょっと操作に迷ってません?
スタッフさんに教えてもらっている人が結構います。


やることは、利用人数を入力して、入場チケット(スタジオパス)のQRコードを読み込んで、行きたい時間帯(空いている時間)を選んで、発券する、ということです。


あれ?
気付きましたか。先ほどUSJの公式アプリでやったことと同じですね。
わざわざ時間を使って、場所を探して、歩いて、スタッフさんに機械の操作方法を聞いて…時間がもったいないです。
初めての方は多分スムーズには動けないので、入場してから発券所で入場整理券を手にするまで20分くらいは掛かると思います。
たった20分。ですが、USJの朝の20分は、ただの20分ではありません。
この間に人気アトラクションの行列はどんどん伸びて60分になり、90分になり。20分のタイムロスが1時間くらいのロスになりかねないんです。
アプリならどうでしょう。
入場したら人気アトラクションに直行して、列に並びながら、スマホでマリオの入場整理券をゲットできるんです。
この差はもの凄く大きいです。
抽選券とは
USJは、予定していた数の入場整理券を配り終わると、その後のエリアの混雑状況を見ながら、入場整理券を追加で配布することがあります。
抽選券は、その追加配布の入場整理券の抽選に参加できるチケットです。
出遅れた人用の救済チケットと言ってもいいかもしれません。ちゃんと朝にUSJに行けば、普通は入場整理券を受取ることはできますが、出遅れると抽選になっちゃうんですね。
受取るための手順は入場整理券とまったく同じです。発券所でも、アプリでも、入手できます。
抽選券も受け取れるのは1回だけです。つまり、抽選は一回勝負。もし外れたら、その日はマリオエリアに入れないという、シビアなものです。
本当かなぁ?結局当たるじゃないの?と思ったので、やってみましたwww


そして、こちらが抽選結果です。


ちーん。。。。
外れました。
そして、本当に、この日はマリオエリアに入場できませんでした。
皆さまは一発勝負だと思いますので、こんな実験をしている場合じゃないと思います(笑)
こんなことにならないように、この記事を参考にしていただいて、確実にマリオエリアの入場整理券をゲットしてくださいね。
JTBのマリオ入場確約券付きプラン
ということで、USJのスーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)の入場整理券は、USJの公式アプリをダウンロードするのがどう考えても最強なんですが、アプリをダウンロードするのとかちょっと苦手という人もいるかもしれません。
そんな方は仕方がないので、スーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)の入場確約券付きのホテルプランを使ってください。
入場確約券の付帯した旅行プランを用意しているのはJTBだけです。なぜなら、JTBはUSJの公式スポンサーだからです。
USJのお得プランはもうJTBの独占なんですよ、実は。
例えば、USJから徒歩1分の「近鉄ホテルアットユニバーサルシティ」のスーパーニンテンドーワールドエリア入場確約券付プランは、こんな感じです。
(宿泊費+朝食+ユニバチケット2枚+マリオエリアの入場確約券)


朝食(2,970円)×2、スタジオパス(8,400円)×2、にマリオの入場確約券が付いての宿泊費なので、たぶん最安になるんじゃないでしょうか。
マリオの入場確約券が付いてくるプランは他にもたくさんありますし、ホテルも、8つのUSJ公式ホテルから選べます。
ちなみに、同じホテルの同じ部屋タイプで、同じ日付で、入場確約券無しのプランを検索したら…。そっちの方が高かったです(笑)
(宿泊費+朝食+ユニバチケット2枚)


差額でマリオエリアの入場確約券付きプランの金額を調べようとしたんですが…
いずれにしても、もともと入場確約券自体はもともとタダなので、それほど上乗せされていないみたいですね(日にちやプランによって違うと思いますけど…)。
公式スポンサーのJTBならではのサービス、と言う感じでしょうか。
マリオエリアの入場確約券付きプラン