PR

【比較検証】最安値はコレ!一番安くユニバ・シンガポールのチケットを買う方法

シンガポールの一番人気のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)のチケットを割引クーポンを使ってお得に買う方法をご紹介します。

シンガポール在住者御用達のチケット割引サイトの4強【KKday】【KLOOK】【楽天トラベル観光体験】【Get Your Guide】、それに公式サイトのチケット料金を比較して、一番安くチケットをゲットしましょう!

それぞれのチケットサイトの特徴・チケットの買い方・予約方法・お得な割引クーポンコードやその使い方もまとめました。

安いのいいねぇ〜♡

ですよね^^

けんた
けんた

シンガポール・ユニバのチケットを最安値で買う方法をしっかりご紹介していきたいと思います。

  3,000円割引クーポン

【KLOOK】が期間限定クーポン配布中!ユニバーサルスタジオ・シンガポールのチケットが最大3,000円割引!

こちらの限定割引クーポンコードをコピーして、KLOOKの公式サイトで購入しましょう。クーポン適用で最安値でシンガポール・ユニバのチケットをゲットできます。

KLKJPSPECIAL1
コピーする
 1人1回限り利用可能
 有効期限2023年12月31日
 購入金額に応じて割引額がアップします!
  • 15,000円以上で1,000円OFF
  • 30,000円以上で2,000円OFF
  • 45,000円以上で3,000円OFF

 USSの割引チケット(KLOOK公式)

スマホ対応/PayPayOK/当日券あり

スポンサーリンク

USSのチケットを一番安く買う方法

ユニバーサルスタジオシンガポール地球儀

まずは、シンガポールの観光スポットをお得に遊ぶ秘訣からお伝えします。

私たちシンガポール在住者は、USSのような観光スポットのチケットはオンラインで購入しています。

メールアドレスを登録して、クレジットカードで決済したら、登録したメールアドレスにチケットが送られてくるという、とても簡単な手続きで、窓口で買うよりも断然お得にチケットが買えるので、ネットで買うのが当たり前なんです。

わざわざ窓口へ行って、行列に並んで、高いチケットを買う人はいないです^^;

割引チケットサイトを比較しましょう

このオンラインのチケット販売会社(サイト)ですが、ほんの数年前までは【Voyagin】(ボヤジン)をいう会社がこの市場を独占していましたが、【klook】(クルック)、【KKday】(ケイケイディ)という会社が参入してきて、熾烈な価格競争が始まっています。

元王者【Voyagin】(ボヤジン)はコロナ中に経営不振に陥り、もともと傘下だった楽天の冠をサイト名に配し【楽天トラベル観光体験】に改名。コロナ明けから【klook】(クルック)、【KKday】(ケイケイディ)は強烈なキャンペーンを展開。

そんな中、欧州で人気No1だった【Get Your Guide】(ゲットユアガイド)がサイトの日本語化を完了。日本法人も本格稼働し、海外旅行チケットのサポートを始めました。

という感じで、今は、各サイトがキャンペーンを打ちながら競争している状況です。

と言う事は…。そうですね。それぞれのサイトを割引クーポンやキャンペーン情報を集めて、それぞれ比較していけば、最安値でチケットを買うことができるんです。

これがシンガポールのチケットを一番安く買う方法です。

けんた
けんた

 主要サイトを比較しましょう。

ということで、ポチポチポチっとチェックできるよう、検索ボックスを作ってみました。

USSの最安チケットを検索

【KKday】【KLOOK】【楽天トラベル観光体験】【Get Your Guide】を比較して、一番安いところから買いましょう♪

各社のボタンを、ポチッポチッポチッっとすれば、4社のチケットの値段がすぐわかります。

各社の料金はこんな感じです(2023年12月執筆時点)。

USSの料金比較表(スマホはスクロールできます)

 

公式サイト

大人
(13歳〜)
こども
(4歳〜)
当日券ありありありなし あり
割引クーポン3,000円割引
1,000円割引
600円割引
500円割引
5%割引き
5%割引楽天ポイント1%10%割引
キャンペーン3枚購入で1枚無料キャンペーン楽天ポイント5%還元キャンペーン
言語英語のみ日本語日本語日本語日本語

※ 執筆時点でこのサイトで入手可能な割引クーポン/ポイントバックを反映させた最終購入価格を比較しています。料金は変動するので、最新の価格は各サイトをチェックしてください。

各社の割引クーポン、キャンペーンの内容が異なるため、チケットを何枚買うかによっても最安値が変動しそうなので、購入枚数ごとの最安値も算定してみましょう。

購入枚数別の最安値サイト(スマホはスクロールできます)

※ 執筆時点でこのサイトで入手可能な割引クーポン/ポイントバックを反映させた最終購入価格で比較しています。料金は変動します。最新の価格は各サイトをチェックしてください。

【klook】の割引クーポンも強烈なんですが、購入額に応じて段階的に金額が増える仕組みなので、【Get Your Guide】の10%割引に勝てないんですね。

このクーポンがあるうちは【Get Your Guide】の完勝です。

率の割引クーポンはやっぱり強いということが改めて分かりました。

割引クーポンをチェックしましょう

結論が先にでちゃいましたが…各サイトの割引クーポンをチェックしておきましょうか。

各サイトが発行している割引クーポンをまとめると以下の通りです。

【Get Your Guide】は、10%割引クーポン(1人一回のみ利用可能)のみ発行しています。

【klook】は3,000円割引クーポン(45,000円以上購入が条件)、2,000円割引(30,000円以上購入が条件)、1,000円割引(15,000円以上購入が条件)、600円割引(2,000円以上購入が条件)、500円割引(1,800円以上購入が条件)、5%割引クーポンなど、多彩な割引クーポンを発行してます。

【KKday】は400円割引クーポン、5%割引クーポンを発行しています。

【楽天トラベル観光体験】は、割引クーポンの発行はありません。楽天ポイントが1%つくだけです。楽天市場と同様に、時々5%ポイントアップキャンペーンのような企画をやっています。

【公式サイト】でも、チケットの購入ができますが、割引クーポンの発行はありません。シンガポール在住者向けの割引があったりしますが、サイトが英語なので…普段から英語に接しているような方以外はあまりおすすめしないです。旅行の場合だと、買ったつもりが買えてなかったとか悲惨なので。

割引クーポンの種類

それでは、まずは各サイトの割引クーポンをチェックしておきましょう。

既述の通りですが、割引クーポンを使えば、公式サイトよりも確実に安くチケットが買えるので、必ず割引クーポンを使って買うようにくださいね。

このサイトはシンガポールの観光情報ではNo1のサイトなので、各旅行サイトから、当サイトの読者様向けに様々な割引クーポンのご提供をいただいています。

いろいろなサイトのいろいろな割引クーポンをご紹介しますが、1つに絞る必要はないと思います。

ユニバしか行かないという方は稀だと思いますので、例えば、ユニバはklook、水族館はGet Your Guide、プールは楽天トラベル観光体験…みたいに、お得情報だけつまみ食いしてもいいと思います。

実際それが、一番お得な買い方だったりします。

【Get Your Guide】の割引クーポン

Get Your Guideの割引クーポンは不定期。しかも期限の明記がないのでアッという間に消えます。

アプリ限定で、1回限りという、使いにくいクーポンですが、かなりお得なクーポンなので、もしまだ使えるようなら即利用!くらいの感じで行きましょう。

① 10%割引クーポン
SAVEAPP10
コピーする
 1人1回限り
 アプリ限定
 ほぼすべての商品が10%割引

▶ このクーポンを使う(Get Your Guide公式サイト)

このクーポンはアプリ限定なのでアプリのダウンロードが必要です。

GetYourGuide:ツアー&チケット

GetYourGuide:ツアー&チケット

GetYourGuide無料posted withアプリーチ

【Get Your Guide】の割引クーポン情報や割引チケットの使い方はこちらの記事でも詳しく解説しています。参考にしてください。

Get Your Guide(ゲットユアガイド)の割引クーポンまとめ|使い方もわかりやすく解説
海外旅行のツアーやチケットの割引サイト・Get Your Guide(ゲット ユア ガイド)の割引クーポンやそ...

【klook】の割引クーポン

【klook】はソフトバンクGが出資して以来、販促キャンペーンをガンガン打っているので、聞いたことがあるという方も多いんじゃないでしょうか。

① 600円割引クーポン

このクーポンは、このサイト名あじあ(ASIA)がついた当サイト限定クーポンです。初回利用時限定ですが、2,000円以上の購入で600円割引。最大30%割引という激得クーポンです。

ASIA600
コピーする
 初回利用時のみ有効
 Klookアプリでのみ利用可能
 2,000円以上の購入で600円割引
 有効期限は2023年12月31日

▶ このクーポンを使う(klook公式サイト)

② 3,000円割引クーポンコード

15,000円以上の購入で1,000円割引、30,000円以上の購入で2,000円割引、45,000円以上の購入で3,000円割引!最大6.7%割引というお得なクーポンです。

KLKJPSPECIAL1
コピーする
 1人1回限り利用可能
 USSのチケット購入にだけ使えます
 有効期限2023年12月31日
  • 15,000円以上で1,000円OFF
  • 30,000円以上で2,000円OFF
  • 45,000円以上で3,000円OFF

▶ このクーポンを使う(klook公式サイト)

③ 5%割引クーポン

このクーポンは率こそ5%割引ですが、他のチケットも併せて買うと全部5%割引が適用されるので、まとめ買い時に使うと割引額が大きくなってお得なクーポンです。当サイト限定クーポンです。

ASIANEW5
コピーする
 初回利用時のみ有効
 5%割引(割引金額に上限なし)
 他のチケットとの組み合わせOK
 有効期限は2023年12月31日

▶ このクーポンを使う(KLOOK公式HP)

【klook】の割引クーポン情報や割引チケットの使い方はこちらの記事でも詳しく解説しています。参考にしてください。

【2023年12月】Klook割引クーポンコードまとめ!使い方もわかりやすく解説
【2023年12月最新】500円・600円・1000円・3000円割引、5%・7%・10%割引…最大30%割引...

【KKday】の割引クーポン

このクーポンも当サイト名あじあ(ASIA)がクーポンコードに入った当サイト限定クーポンです。初回購入時のみ利用可能なクーポンです。

① 5%割引クーポン
ASIA5OFF2023
コピーする
 新規登録時(1人1回のみ)利用可能
 最低購入価格3,000円以上
 有効期限は2024年3月31日まで

▶ このクーポンを使う(KKday公式サイト)

【KKday】の割引クーポン情報や割引チケットの使い方はこちらの記事でも詳しく解説しています。参考にしてください。

【2023年12月最新】KKday割引クーポンまとめ|使い方もわかりやすく解説
【2023年12月最新】500円・550円・5%・8%・10%割引クーポン!当ブログだけの特別クーポン配布中で...

【楽天トラベル観光体験】の割引クーポン

割引クーポンはありませんが、購入ごとに1%の楽天ポイントが付きます。

普段の楽天IDでログインできるので新規登録など面倒な初期設定は一切不要。チケット購入時には、楽天ポイントが使えるので、楽天ユーザーさんは結構使っています。楽ですからね^^

▶ USSの割引チケットをチェック(楽天トラベル観光体験公式サイト)

公式サイトのチケットを買う方法

まずはユニバーサルスタジオシンガポールの公式サイトでの購入方法です。一番信用できるサイトですね。

ただ、英語サイトなので、入力項目は英語です。そこまでは行ける人も多いんですが、注意書(利用条件)を理解しなきゃいけないし、トラブルが合った時の対応も英語です。ここでヘルプ〜という方が結構いらっしゃるので、ある程度英語力に自信のある方用ですね。

チケット購入の流れはこんな感じです。

  • ステップ1
    利用日を入力

  • ステップ2
    チケットを選ぶ

  • ステップ3
    チケットの枚数を入力

  • ステップ4
    氏名・メールアドレス・国籍・電話番号等を入力

  • ステップ5
    クレジットカード情報を登録

カード決済が終わるとeチケットがメールで送られてきます。

eチケットの送付方法は、長い利用規約( Terms and Conditions)の下の方に書かれています。

Your e-Ticket(s) will be delivered as a PDF file attachment along with your confirmation email after purchasing the tickets online.

まあ、公式サイトは基本的に定価販売なので、英語で苦労する割にはメリットがありません。

やっぱり、シンガポールユニバのチケットは割引チケット販売サイトで買った方がいいと思います。断然安いですし、サイトも日本語、トラブル対応も日本語です。

割引チケット販売サイトで格安チケットを買う方法

このサイトではいくつかの割引チケット販売サイト(旅行代理サイトですね)をご紹介していますが、チケット購入の流れはほぼ同じです。

 

【Get Your Guide】割引チケットの買い方

【Get Your Guide】の割引クーポンは、アプリ限定なので、アプリをダウンロードするところから解説しておきますね。

ダウンロードした後は

  • ステップ0
    Get Your Guideのホームページを開く
    まずGet Your Guide公式サイトを開いてふーんと眺めて普通のサイトであることを確認します(要らないかもw)。下へスクロールすると、アプリのアイコンがあるので、これをタップして、アプリをダウンロードします。

    アプリをダウンロードしなくても、Get Your Guideは使えるので、じっくりチェックしてからアプリをダウンロードするかどうか決めればいいと思います。
    ただし、今回ご紹介している10%割引クーポンはアプリ限定なので、以下ではアプリをダウンロードしていることを前提にご説明していきます。
  • ステップ1
    チケットを検索
    まず、アプリを開き、トップ画面上部の検索ボックスに行き先やテーマパークの名前(一部でもOK)を入力して希望のチケットを探します。

    こんな感じで、一部を入力すると、プルダウンで候補が出てくるので、その中から選択すると目当てのチケットが早く見つかります。

    チケットを選択したら右下の「空き状況を見る」をタップします。

  • ステップ2
    チケットを選択
    利用日、必要枚数、チケットの種類を選択して「今すぐ予約」をタップします。

  • ステップ3
    参加者情報の入力
    お客様情報として、メールアドレス、国籍、電話番号を入力します。

    よくある電話番号認証はありません。また、国際発信用ではないので普通に080とか090スタートで入力すればOKです。入力が完了したら「次へ」をタップします。
  • ステップ4
    支払方法を選択
    支払情報の入力画面です。まず、支払方法を選択します。Apple Pay、クレジットカード、PayPalから選べます。
  • ステップ5
    クーポンコードを入力
    一番大事なところですね。支払方法の選択の下に、「ギフトコードまたはプロモコードを入力」という水色の文字があるので、これをタップしてください。

    するとクーポンコードの入力ボックスが表示されるので、ここにクーポンコードを入力またはコピペしてください。乳六が終わったら、その右の「コードを使…」(コードを使用する?)をタップします。

    これで完了です。以下のように割引クーポンが適用されて、金額は変わっていることを確認して、一番下の「🍎Pay」(クレジットカードの時は「○○円を支払う」)をタップすれば完了です。

    クーポンコードはこちらからコピーできます。

    アプリ限定10%割引クーポン
    SAVEAPP10
    コピー

  • ステップ6
    eチケットをメールで受け取り
    決済後すぐに、登録したメールアドレスwebチケット(バウチャー)が送られてきます。

スクショで説明すると、どうしても長くなっちゃいますが、やっていることはとても簡単で、実はアマゾンや楽天とかと同じです。

商品(チケット)の送り先が、住所かメールアドレスか、それだけの違いだったりします。実は。

【klook】の割引クーポン

ここまで読んでいただいた方はもうお気づきだと思いますが、割引チケットサイトの仕組みはどのサイトでもほとんど同じですね。

メールアドレスを登録して、利用日・枚数を選んで、クレジットカードやApplePay・PayPayで支払う。そして支払が完了すると、登録したメールアドレスにeチケット(バウチャー)が送られてくる…。という感じです。

では続きまして、【klook】のチケット購入の流れを見てみましょう。順序が入れ替わることはあっても、やってることは同じか…と気付くはずです。

今度は、PCで、ユニバーサルスタジオシンガポールのチケットを1枚購入する場合のシミュレーションです。サイズと配置が違うだけで、流れはスマホでも同じですね。

まずはKLOOKの公式サイトのトップページ  からスタートです。

  • ステップ1
    チケットを検索
    まずKLOOKの公式サイトを開いて、お目当ての割引チケットを検索します。

  • ステップ2
    チケットの種類・利用日・人数を入力
    お目当てのチケットが表示されたら、下へスクロールして、チケットの種類、利用日・必要枚数を選択して「予約する」をクリックします。

  • ステップ3
    会員登録
    ポップアップでログイン・会員登録画面が表示されます。初めてKLOOKを利用する方はここで会員登録をここで会員登録します。登録に必要なのは

    • メールアドレス
    • パスワード

    だけです。


  • ステップ4
    お客さま情報を入力
    会員登録(もしくはログイン)が完了すると、お客さま情報の入力画面に移ります。

    「お客さま情報を追加」をクリックすると以下の入力画面がポップアップで表示されます。

    • 姓名
    • 居住地
    • 電話番号
    • メールアドレス(チケット受取用)

    を入力して右下の「保存」をクリックします。

  • ステップ5
    クーポンコードを入力
    一番大事なところです。お客さま情報の入力が終わったら、少し下へスクロールすると、「割引タイプ」という欄があって、その下に「クーポンコード」を入力と書いてある検索窓があります。

    この検索窓にクーポンコードを入力、またはコピペします。

    クーポンコードはこちらからコピーできます。
    【クーポンコード】(コピペできます)
    ①最大3,000円割引クーポン
    KLKJPSPECIAL1
    コピー
    ②600円割引クーポン
    ASIA600
    コピー
    ③500円割引クーポン
    ASIA500
    コピー
    ④5%割引クーポン
    ASIANEW5
    コピー

  • ステップ6
    電話番号認証
    「支払い画面へ」をクリックすると、入力した電話番号の認証画面がポップアップで表示されます。SMSで認証コードが届くのでその番号を入力して「認証」ボタンをクリックします。

  • ステップ7
    支払情報の入力
    最後に支払い情報(クレジットカード情報)を入力して「今すぐ支払う」をクリックすれば完了です。PayPayも使えるので、カード情報の入力が面倒な方はPayPayで払いましょう。

  • ステップ8
    eチケットをメールで受け取り
    決済後すぐにメールでeチケット(バウチャー)が送られてきます。

スクショを使って丁寧に解説したので、長くなってしまいましたが、やっていることはとても簡単です。慣れている方は、感覚的に進めていただいても、迷うことはないと思います。

お得なチケット情報!!

USSのチケット(最安値)

KKdayの割引クーポンまとめ

ユニバーサルスタジオシンガポールのチケットはKLOOKが最安値になりそうですが…。

5%割引クーポン(KKday)

  KKday 5%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA5OFF2023
コピーする
 新規登録時(1人1回のみ)利用可能
 最低購入価格3,000円以上
 有効期限は2024年3月31日まで

▶ このクーポンを使う(KKday公式サイト)

割引チケット情報!!

KKdayの割引クーポンの入手方法や割引チケットの買い方を詳しく解説しています。

【2023年12月最新】KKday割引クーポンまとめ|使い方もわかりやすく解説
【2023年12月最新】500円・550円・5%・8%・10%割引クーポン!当ブログだけの特別クーポン配布中で...

【KKday】の割引チケットの買い方

【KKday】の割引チケットの購入方法です。

流れは、これまでご説明した【Get Your Guide】や【klook】と同じです。どのサイトも同じですが、もともと感覚的に操作できるようになっていますので、さっと読み流していただければ、それだけでスムーズに進められると思います。

(ステップ1)ユニバーサルスタジオシンガポールの割引チケットのページ(KKday公式)を開きます。

≫ USSの割引チケット(KKday公式サイト)

(ステップ2)プラン(チケットの種類)を選択して、利用日・必要枚数を選択して、購入画面へ進みます。

・プラン(チケットの種類)を選択します。

・利用日・必要枚数を選択して「予約する」をクリックします。

今回はオープンチケット(日付指定のないチケット)※を購入します。

※チケットの種類と利用方法

・日付指定チケットは登録したメールアドレスにチケット(1日券)そのものが送られてきます。指定日に、ゲートに行って、スマホのチケットを見せるだけで入場できます。

・オープンチケットは登録したメールアドレスにバウチャー(チケット交換券)が送られてきます。好きな日にUSSへ行って、ゲート横の自動発券機にバウチャーをかざして、紙のチケットを入手して、それをゲートで見せて入場します。

(ステップ3)初めて利用する方は会員登録(メールアドレスとパスワードの設定)をします。

ログインがまだな場合は、ここでログイン画面が開きます。

他のアカウントと連動した方がよさそうな…ちょっと独特な画面ですが、そんな必要はないので、「Emailアカウントで続ける」をクリックします。

ログイン画面に切り替わります。会員登録がまだの方は、一番下の「新規登録はこちら」をクリックします。

新規登録の内容は、メールアドレスとパスワードだけです。

利用規約等の同意、ロボットじゃないよにチェックして、「新規登録」をクリックしたら、登録完了です。

(ステップ4)氏名・メールアドレス・電話番号等の基本情報を入力します。

(ステップ5)クーポンコードを入力し、割引を適用します。

氏名・メールアドレス等の入力画面から下にスクロールしていくと、「KKdayクーポンを使用する」というボタンがあるので、それをクリックします。

すると、クーポンコードの入力ボックスが開くので、そこにクーポンコードを入力(またはコピペ)します。

クーポンコードを入力して「追加」をクリックすると、すぐに割引クーポンをゲットできます。

もうひとつのクーポンもゲットしておきましょう。同じ要領でクーポンコードを入力(コピペ)して「追加」をクリックすればOKです。

割引クーポンがゲットできたら、「すぐに使用する」をクリックして、右下の「確定」ボタンをクリックします。

もとの画面に戻るので、割引が適用されているかを確認しましょう。

クーポンコードはこちらからコピーできます。

  KKday 5%割引クーポン

【クーポンコード】(コピペできます)

ASIA5OFF2023
コピーする
 新規登録時(1人1回のみ)利用可能
 最低購入価格3,000円以上
 有効期限は2024年3月31日まで

≫ USSの割引チケット(KKday公式サイト)

(ステップ6)クレジットカード等で支払を完了します。

支払が完了すると、登録したメールアドレスに割引チケット(オープンチケットの場合はバウチャー(引換券)が届きます。簡単ですよね。

KKday(ケイケイデイ)の公式HPはこちら

【楽天トラベル観光体験】のポイントバックキャンペーン

購入時には楽天ポイントが1%つくだけですが、購入に楽天IDが使えるので面倒な会員登録などは不要です。

また、楽天ポイントも使えるので、ポイントを使ってチケットを購入したいという方は楽天トラベル観光体験がおすすめです。

楽天トラベル観光体験の公式HPはこちら