この記事では、このサイトだけで手に入る【限定割引クーポン】を使ってチケットフォレスト福岡 – SBI証券(TeamLab★Forest Fukuoka)の当日券・チケットを【安く買う方法】をスクショを使ってわかりやすく解説していきます。

当日券も割引価格で買えま〜す♪
これ、大事ですよね。
これから行くんだけど、チケットなんかネットで安く買えるんじゃない?って感じで、ネットサーフィンを始めた、そんな方も多いんじゃないでしょうか。
当日券も行けます!もちろん割引クーポンで安く買えます。

買い方もとってもかんたんです♪
これも、大事ですよね。
チケットはスマホだけで3分もあれば買えます。買ったチケットはメールですぐに届くので、当日券でも割引価格でゲットできちゃうんですね。

チケット売場の長ーい行列に並ばなくてもいいし。
そうなんです。実はこれもネットでチケットを買うことの隠れたメリットです。
チケットを買うための待ち時間ほど無駄なものはありません。
それに、こんなこともあり得ます。

売り切れでした…。
そんなことがあるの?と思う方もいるかもしれませんが、チームラボフォレスト福岡のチケットは休日は売り切れになることが多いです。
また、入場時間が指定されているのでチケットなので、思い立って窓口へ行っても、その時間のチケットはない可能性の方が高いとさえ言えます。
ガーン😨
事前購入のメリット
割引クーポンで安く買える
チケット売場に並ぶイライラから解放される
売り切れの心配がない
そうなんでうよね。オンラインチケットって、安い・早い・うまい!的な、三拍子そろったチケットなんです🤩
ということで、まずは最安値で、チームラボフォレスト福岡のチケットが買える、当サイトの限定クーポンをご紹介しましょう。
お得なチケット情報(KLOOK)
チームラボフォレスト福岡のチケットが、なんと600円割引!
大人のチケットを27%割引でゲットできます!
こちらの割引クーポンコードをコピーして、KLOOKの公式サイトで購入するだけ。チケット(QRコード)はすぐにメールで届きます。
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPayOK/当日券あり
チームラボ フォレスト福岡とは?
チームラボフォレスト福岡は、ソフトバンクホークスのホームスタジアム「福岡PayPayドーム」に隣接する複合施設「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」に完成したチームラボの最新ミュージアムです。
チームラボフォレストの公式サイトにはこう記載されています。
チームラボフォレストは、アートコレクティブ・チームラボによる「捕まえて集める森」と「運動の森」からなる新しいミュージアムです。
「捕まえて集める森」は、「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、自らの身体で探索し、発見し、捕まえ、そして、自ら捕まえたものをきっかけに興味を広げていくことを主眼とした新しい「学びの空間」です。スマートフォンを片手に探索し、様々な動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていきます。
「運動の森」は、「身体で世界を捉え、立体的に考える」をコンセプトに、空間認識能力を鍛える新しい「創造的運動空間」です。複雑で立体的な空間で、強い身体性を伴って、身体ごとインタラクティブな世界に没入します。
チームラボは、いつも「インタラクティブ」とか「没入」という言葉を使うんですが、これが全然わかりにくいんです(笑)
チームラボ・オフィシャルが公開している動画(YouTube)が一番かっこいいし、わかりやすいと思いますので、こちらを見てみてください。
そして、チームラボと言えば、インスタです。映えます♪
この投稿をInstagramで見る
営業時間
平日:11時〜20時
土日祝日:10時〜20時
場所・アクセス
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6BOSS E・ZO FUKUOKA 5階
PayPayドームの隣です。
チケットの正規料金
チケットの正規料金は以下の通りです。
種類 | レギュラーシーズン | ハイシーズン |
16歳以上 | 2,200円 | 2,500円 |
15歳以下 | 800円 | 1,000円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
障がい者割引 | 200円割引 | 200円割引 |
料金は、基本的に、土日も含めて「レギュラーシーズン料金」です。ハイシーズン料金が適用されるのは、GWやお盆、年末年始など、明らかに混雑しそうな時期だけになっています。
チケット販売サイトの料金を比較
チームラボフォレスト福岡のチケットは公式サイトでも購入できますが、公式サイトの他にも、KLOOK、じゃらん、アソビュー、ローチケでも買うことができます。いろいろあると、どこで買ったらいいか迷っちゃいますよね。
でもテキトーに選んではいけません^^;
がんばって比較してみると、料金がぜんぜん違うことがわかってきます。
チームラボフォレスト福岡の最安チケットを検索
KLOOK・じゃらん・ローチケ・アソビューを比較して、安いところから買いましょう♪
ポチポチっとしてもらうとおわかりいただけると思いますが、チームラボフォレスト福岡のチケット料金はコントロールされているみたいで、表示されている料金はどこも同じなんですね。
(例:レギュラーシーズンのチケット料金)
種類 | KLOOK★ | じゃらん | ローチケ | アソビュー |
16歳以上 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 |
15歳以下 | 800円 | 800円 | 800円 | 800円 |
当日券 | あり | あり | あり | あり |
割引クーポン | ①600円割引 ②500円割引 ③5%割引 | なし | なし | 5%割引 |
割引クーポンを使ってチケットを安く買う方法
料金が横並びなだけに、KLOOKの割引クーポンが燦然と輝いています。
そうです。KLOOKで買うのが最安値です。
サイト名 | 割引クーポン等の種類 |
KLOOK | ① 600円割引クーポン(2,000円以上・初回限定) ② 500円割引クーポン(1,800円以上・初回限定) ③ 5%割引クーポン(初回限定) |
それではKLOOKだとどれくらい安く買えるのでしょうか。
大人チケットは1,600円で買えます
大人チケット1枚は600円割引!なんと定価の27.3%割引!1,600円で買えちゃいます。
大人チケット1枚(定価) | 2,200円 |
限定クーポン割引 | △600円 |
最終購入価格 | 1,600円 |
この割引クーポンをコピペして、KLOOKの公式サイトで買うだけです。
KLOOK 600円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay支払OK/当日購入OK
チケットはどこで買っても全く同じです。
セブンイレブンで買うと定価の2,200円だけど、アマゾンで買ったら600円引きの1,600円…みたいなもんです。
しかも買い方は超かんたん。アマゾンと同じです。
どっちで買います?
感覚的に進めても楽勝で買えると思いますが、ちょっと心配だなという方は、こちらの手順に沿ってやってみてください。簡単に600円も安くチケットが買えます。
【KLOOK】ってなんだ?という方はこちらをチェックしてみてください。孫さんのソフトバンクグループが250億円を出資している世界的に有名なサイトです。
これで納得じゃないですか?PayPayも最初(今でも)ものすごいキャンペーンをやってたじゃないですか。あれと同じです。
みんなに知ってもらうためにガンガンキャンペーンを打ってくるのが孫さん流。だからお得なんですね。流れに乗って【KLOOK】でお得に遊びましょう♪

KLOOKの口コミ・評判
ホントに海外で有名なの?ホントにみんな使い出してるの?って疑ってません?(笑)
KLOOKのチームラボフォレスト福岡のサイトの口コミを見てみてください。インバウンドで海外の方の投稿も増えてますが、日本の方の投稿もあきらかに増えてきました。
まずは、チームラボフォレスト福岡自体の評判です。
いろんなエリアがあってとても楽しかったです!! 写真いっぱい撮れて遊べて満足です!雨でも室内なのでとてもいいなと思いましたし、アクセスは少し駅から遠かったけどその分凄いクオリティーで楽しかったです!ありがとうございました!!(Ayakaさん 2023/2/12 KLOOK公式サイト)
まあ、そりゃそうですね。チームラボってのライティング技術は唯一無二ですからね。展示が楽しくないという評価はゼロです。
注目すべきは、東京のチームラボとの比較コメントが多いことです。リピーターが多いのもチームラボの特徴ですね。
正直、東京のチームラボよりも今回のチームラボの方が楽しかったです。森林パートはとても楽しかったです!ポケモンGOに似ていますが、動物が登場します。(自動翻訳)(KLOOK会員さん 2023/7/16 KLOOK公式サイト)
東京のにも行ったことがあるが、少し違って楽しめた。ただ、東京のよりも内容が少ないので1時間で全部見れた。(Emiさん 2023/2/12 KLOOK公式サイト)
世界中のチームラボに行ったことがある、という雰囲気の人まで居るくらいです。
私が行った中で最高のチームラボ展示会。すべての動物や魚を捕まえるゲームをインタラクティブにしているのがとても気に入りました。ここでとても多くの時間を過ごしました!(自動翻訳)(2023/5/29 KLOOK公式サイト)
使い方に関しても、【KLOOK】を評価するコメントばかりです。
KLOOKでチケットを事前購入すると、割引が受けられるだけでなく、会場での待ち時間も節約でき、入り口のQRコードで会場に入場できます。(自動翻訳)(2023/6/28 KLOOK公式サイト)
料金に関しても、評価しているコメントがちらほら。
たぶん外国人旅行者向けのキャンペーンか何かですね…こればっかりはタイミングにもよるんですけど…15%割引で良かったという声もちらほら。
15%割引はとても良かったです。友達にも勧めます…ここで買うほうが安いです。(自動翻訳)(2023/7/8 KLOOK公式サイト)
15%割引か…。先にこのサイトを見てくれれば、27%割引だったのに…😥
(限定割引クーポンを使って大人チケット1枚を買った場合)
大人チケット1枚(定価) | 2,200円 |
限定クーポン割引 | △600円 |
最終購入価格 | 1,600円 |
定価2,200円から600円割引!つまり、27.2727…%割引になります。
この割引クーポンをコピペして、KLOOKの公式サイトで買うだけです。
KLOOK 600円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay支払OK/当日購入OK
KLOOKの割引クーポン
チームラボフォレスト福岡のチケットを最安値で買える【KLOOK】の割引クーポンをもう少し詳しくご紹介しておきましょう。
【KLOOK】は、もともと海外ではNo.1のチケット販売サイトですが、ソフトバンクグループがガッツリ出資して以来、日本のチケットも大・大・大強化中です。
(参考記事)「体験」を売る旅行サイトKlookに、ソフトバンクら250億円出資(Forbes)
また、ソフトバンクグループの出資してから、PayPay(ペイペイ)が使えるようになったも大きいですね。クレジットカードをまだ持っていない学生さんとかでも買いやすくなったんじゃないかと思います。
PayPayの全額返金キャンペーンとかも対象なので、もしかすると…^^。3等(0.5%でいたっけ?)以外当たったことないですけど(笑)。
一番大事なのは、PayPayが使えるってことは、それなりに信頼できるということですかね。変なところがPayPayと提携できるわけがないのでw
こちらがKLOOKの多彩な割引クーポンです。
安いっていいですよね😊 なんか楽しくなってきます♪
① 600円割引クーポン(初回利用限定)
2,000円以上のお買い物で600円割引になるクーポンです。2,000円ちょうどのチケットに使えば30%割引になる激得クーポンです。
こちらはKLOOKさんから当サイトの読者向けに特別に発行していただいたコラボクーポン。クーポンコードは「ASIA600」。このサイトの名前あじあ(ASIA)が入っているこのサイト限定の割引クーポンです。
初めて【KLOOK】を利用する方だけしか使えないので、これまでに【KLOOK】を使ったことがある、という方はごめんなさい。
【KLOOK】って何だ?という方は逆におめでとうございます!
この割引クーポンを使えば、チームラボフォレスト福岡のチケットを最安値でゲットできます。
KLOOK 600円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
PayPay支払OK/当日券あり/
② 500円割引クーポン(初回利用限定)
こちらも当サイト限定の割引クーポン。第2弾です。1,800円以上の買い物から利用できる、500円割引クーポンです。
チケットが2,000円以上の時は600円割引クーポン、1,800円以上2,000円未満の時は500円割引クーポン、という感じで使い分けられるので、ときどき大活躍するクーポンです。
KLOOK 500円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
PayPay支払OK/当日券あり/
③ 5%割引クーポン(初回利用限定)
当サイト限定の割引クーポン第3弾です。
率こそ5%ですが、割引上限がないので、たくさん買えば買うほど割引額が大きくなります。12,000円までは600円の割引クーポンの方がお得ですが、それ以上買うような場合にはこのクーポンの方が割引額が大きくなります。
家族旅行でチケットを買うとか、グループでまとめてチケットを買うとか、他のチケットも一緒に買うとか、購入金額が大きくなってくるような場合はこのクーポンを使った方が割引額の総額は大きくなってお得です。
KLOOK 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
PayPay支払OK/当日券あり/
①〜③のクーポンは、すべて初回利用時のみ使える割引クーポンなので、一番お得なチケットを1つピックアップして使ってくださいね
お得なチケット情報!!
チームラボフォレスト福岡の最安チケット
【KLOOK】の最新の割引クーポン情報や割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事をご覧ください。

KLOOKのチケットの買い方・使い方
KLOOKの割引チケットの購入の流れは、アマゾンや楽天などのオンラインショッピングとほとんど同じです。
割引チケットを選択して、利用日、人数等を入力して、カートに入れ、割引クーポンコードの入力して、決済する、というのが大きな流れです。
商品(webチケット)がメールで送られてくるというところが違うだけ、といってもいいかもしれません(アマゾンや楽天の場合、商品は後日住所に送られてきます)。
なので、ほとんどの方は感覚的に操作できるようにできているんですが、念のため、チケット購入の流れをご説明していきたいと思います。操作が不安というだけの理由で、安いチケットを見逃したら、もったいないので。
チケット購入のおおまかな流れ
まず、おおまかな流れを押さえておきましょう。これで十分という方も多いかもしれません。
最初に KLOOK(クルック)の公式ホームページ を開きます。
そのあとで、
① 会員登録(メールアドレスを登録)する
② アクティビティを選んで、日付と人数を入力する
③ 割引クーポンコードを入力する
④ クレジットカードやPayPayで支払う
⑤ メールアドレスにチケット(QRコード)が送られてくる
当日は、送られてきたチケット(QRコード)をスマホ画面に表示して、チケット売場で提示すると、紙の入場チケットに交換してくれる、いう感じです。
チケット購入の詳しい流れ
今度は、もう少し詳しく。購入時のスクショを使いながら、【KLOOK】の割引チケットの購入手順をみておきましょう。
一度読み流していただければ、あとはサクサクっとお得なチケットを購入できると思います。
(詳しい手順はスクショを使って解説したため長いので、折り畳んで非表示にしています。詳しい手順をご覧になりたい場合は、以下の「詳しい手順を見る(開く)+」をクリック(またはタップ)して展開してください)
詳しい手順を見る(開く)
- ステップ1チケットを検索
- ステップ2チケットの種類・利用日・時間・人数を入力下へスクロールして、チケットの種類、必要枚数を選択します。
- ステップ3会員登録ログインしていない場合は、ポップアップでログイン・会員登録画面が表示されます。初めてKLOOKを利用する方は、この画面で会員登録をします。登録に必要な情報は
- メールアドレス
- パスワード
だけです。
- ステップ4お客さま情報を入力会員登録(もしくはログイン)が完了すると、お客さま情報の入力します。
- 姓名
- 居住地
- 電話番号
- メールアドレス(チケット受取用)
を入力して右下の「保存」をクリックします。
- ステップ5クーポンコードを入力一番大事なところです。お客さま情報の入力が終わったら、少し下へスクロールすると、「割引」という欄があって、その下に「クーポンコードを使う」と書いてあるのでそこをクリックします。
このようなクーポンコードの入力画面が現れるので、ボックスにクーポンコードを入力、またはコピペします。
「適用」ボタンをタップするとその下に割引クーポンが表示されます。クーポンコードはこちらからコピーできます。【クーポンコード】(コピペできます)①600円割引クーポン(初回のみ)ASIA600コピー②500円割引クーポン(初回のみ)ASIA500コピー③5%割引クーポン(複数利用可能)ASIANEW5コピー - ステップ6電話番号認証「支払い画面へ」をクリックすると、入力した電話番号の認証画面がポップアップで表示されます。SMSで認証コードが届くのでその番号を入力して「認証」ボタンをクリックします。
- ステップ7支払情報の入力最後に支払い情報(クレジットカード情報)を入力して「今すぐ支払う」をクリックすれば完了です。PayPayも使えるので、カード情報の入力が面倒な方はPayPayで払いましょう。
- ステップ8eチケットをメールで受け取り決済後すぐにメールでeチケット(バウチャー)が送られてきます。
(以下の画面は、支払完了からチケットが送られてくるまでの時間をお示しするために、ユニバのチケットを買った時に保存しておいたスクショです)
サイトでの支払完了画面の時間は0時04分です。
メールでeチケット(バウチャー)が送られてきたのが0時06分です。
決済完了からチケット受領まで2分後。だいたいこのくらいのスピードでチケットは送られてきます。
スクショを使って説明したので長くなってしまいましたが、実際はとてもシンプルです。
行けそうって思っていただけたら、それでOKだと思います。行けます😊
【KLOOK】の最新の割引クーポン情報や割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事でもくわしく解説していますので参考にしてみてください。【KLOOK】は海外ではめっちゃ有名なサイトです。

割引クーポン情報まとめ
最後に絶対お得なKLOOKの割引クーポンをまとめておきたいと思います。
① 600円割引クーポン(初回利用限定)
2,000円以上のお買い物で600円割引になるクーポンです。
KLOOK 600円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
② 500円割引クーポン(初回利用限定)
1,800円以上のお買い物で500円割引になるクーポンです。
KLOOK 500円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
③ 5%割引クーポン(初回利用限定)
割引金額に上限のない5%割引クーポンです。
KLOOK 5%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
お得なチケット情報!!
チームラボフォレスト福岡の最安チケット
【KLOOK】の最新の割引クーポン情報はこちらです。
【KLOOK】は本当によく使っているので、実体験に基づいて、チケットの買い方や使い方を解説させていただきました。

ネットでチケットを買うのを一旦覚えちゃうと、窓口に並んでチケットを買うのがめんどくさくなります。スマホだけでサクッとチケットが買える楽さを体感してみてくださいね。
【関連記事】
東京のチームラボ「チームラボ・プラネッツTOKYO豊洲」の記事はこちら。

大阪のチームラボ「チームラボ・ボタニカルガーデン大阪」の記事はこちら。

シンガポールのチームラボ「チームラボ・FUTURE WORLD」の記事はこちら。

そういえば、シンガポール国立博物館にもチームラボがありましたね。

チームラボはそれぞれコンセプトが違うので、展示もいろいろ。
なかでも福岡のチームラボはスマホアプリとの連動を試みた最新のミュージアムです。一見の価値あり!ですね。
野球観戦の前後にもぴったり。ソフトバンクGが出資するKLOOKでお得に最新のチームラボを楽しんでくださいね。