
台湾台北の三大夜市のひとつ、士林夜市(読み方:シーリンイエシー)の場所・アクセス・最寄駅からの行き方、顔より大きいフライドチキン、丸ごとエリンギ、胡椒餅に臭豆腐、大腸包小腸、スイカジュースにレモンティーなどなど、士林夜市のおすすめグルメをたっぷりご紹介します。

士林夜市の基本情報
士林夜市の基本情報 | |
---|---|
読み方 | シーリンイエシー |
住所 | No. 101, Jihe Rd, Shilin District, Taipei City, 台湾 111 |
電話番号 | +886 2 2881 5557 |
アクセス | MRT剣潭駅1番から徒歩6分 |
営業時間 | 16時00分~0時00分(無休) |
所要時間 | 1~2時間 |
料金 | 200台湾ドル程度 |
公式サイト | 公式サイト |
士林夜市の最寄駅・場所・行き方

行き方:最寄り駅はMRT(地下鉄)淡水信義線の剣潭駅。1番出口から徒歩6分です。

どのあたりから士林夜市が始まっているのか難しいですが、剣潭駅1番出口を出て、大きな通りを渡ってすぐのあたりから屋台が多く出ています。そのまま士林夜市の中心まで続いています。

剣潭駅の隣には「士林」という駅があって、この夜市の名前が「士林」夜市なので、当然この「士林」駅が最寄駅かと思いきや、士林駅は最寄り駅ではありません。士林駅から士林夜市までは結構あります。
士林夜市へ行くなら剣潭駅を利用するのがおすすめです。
大きなフライドチキン(士林豪大大鶏排)
士林夜市と言えばコレですね。顔より大きい巨大フライドチキンです。

士林豪大大鶏排の基本情報 | |
---|---|
住所 | No. 115號, Jihe Rd, Shilin District, Taipei City, 台湾 111 |
電話番号 | ++886 2 2995 7978 |
アクセス | MRT剣潭駅1番から徒歩6分 |
営業時間 | 15時30分~0時00分(無休) |
所要時間 | 20分程度 |
料金 | 90台湾ドル |
顔の横にフライドチキンを掲げた写真をアップするのが人気です。写真はチキンをちょっと前にして写真をとりましょう。遠近法で小顔に見えます♪

待ち時間は10分~30分くらい。一度に揚げられる数も限られているでしょうし、これだけ大きなフライドチキンなので揚げるのに時間がかかります。それがボトルネックになって店頭には行列が絶えません。
1回で作れるフライドチキンは20個くらい、調理には7〜8分かかります。という予備知識で並んでいる人の数を見れば、だいたいの待ち時間が予想できると思います。

味はスパイシーかノーマル(ノットスパイシー)が選べます。値段はどちらも90台湾ドルです。
スパイシーはノーマルのフライドチキンにチリパウダーをかけるだけです。結構辛いです。

士林夜市のその他のおすすめメニュー
士林夜市には、巨大フライドチキン以外にも名物がたくさんあります。できれば夕食抜きで行きましょう。お腹いっぱいになります。
焼きエリンギ
こちらも士林夜市の名物焼きエリンギです。

わさび味、ピリ辛味、胡椒味、レモン塩コショウ味、のり味、クミン味、黒コショウ味、カレー味、ローズ塩味、です。この中から2種類を選びます。

焼いたエリンギは一口大に切ってくれます。エリンギ一本でこんな量になります。

大腸包小腸
大腸包小腸。大腸で包んだ小腸?と思いきや、日本語訳はライスホットドックです。

焼いているのはソーセージと白いソーセージ。かと思いきや、白いソーセージはライスで出来ています。

ソーセージをこの白いソーセージの形をしたライスで包んだB級グルメ。
士林夜市では、巨大フライドチキン・焼きエリンギと並んで、長い行列ができている人気店です。

大腸包小腸。ちょっとうまく表現できる写真が撮れないなぁと思っていたら、台北駅にドーンと広告がありました。これです。

胡椒餅
そして夜市といえば胡椒餅ですね。

餅といってもパンですね。もっちり食感のやたら美味しいパンです。中には豚肉の餡が入っています。

スイカジュース
あとはスイカジュースですね。

レモンティー
そして最近アジアで流行っているのがレモンたっぷりの甘いレモンティー。これが美味しい。

臭豆腐
最後に臭豆腐。においがキツいけど、味は美味しい。らしいです。
初心者は揚げた臭豆腐がおすすめ。だそうです。(匂いがキツすぎて無理でした^^;)

古き良きの台湾の夜市
士林夜市はとても広いエリアで展開されているので、グルメだけでなく、時間があれば、ゆっくり散策してみてください。古き良き台湾の姿がそこにあります。

このパチンコで遊ぶ親子とか。ほのぼのします。

景品がもらえる輪投げとか。射的なんかもあります。若干チープですが日本のお祭りや縁日で見かけるようなゲームがたくさんあります。

おすすめはこちら。
金魚すくいならぬ、エビ釣り。これは台湾の夜市オリジナルですね。釣ったエビをその場で焼いてくれます。釣れなくても7尾100台湾ドルで食べられるので挑戦してみましょう。

【関連記事】

