シンガポール在住者が、ナイトサファリのチケットを、お得な割引クーポンを使って最安値で買う方法をお伝えします。
シンガポール在住者御用達の格安チケット販売サイトの3強【KKday】【KLOOK】【楽天トラベル観光体験】、それに公式サイトのチケット料金を比較して、一番安くチケットをゲットしましょう!
それぞれのチケットサイトの特徴・チケットの買い方・予約方法・お得な割引クーポンコードやその使い方もまとめました。
営業時間
午後6時30分〜夜12時(毎日)
アクセス
住所:80 Mandai Lake Rd, シンガポール 729826
MRTのアンモキオ(Ang Mo Kio)駅やカーティブ(Khatib)駅から路線バスという行き方もありますが、シンガポールのタクシーは安いので、タクシーで行くのがおすすめです。
ナイトサファリのチケットを一番安く買う方法
まずは、シンガポールの観光スポットをお得に遊ぶ秘訣からお伝えします。
私たちシンガポール在住者は、ナイトサファリのような観光スポットのチケットはネットで購入しています。
メールアドレスを登録して、クレジットカードで決済したら、登録したメールアドレスにチケットが送られてくるという、とても簡単な手続きで、窓口で買うよりも断然お得にチケットが買えるので、みんな当たり前のようにネットで買います。
わざわざ窓口へ行って、列に並んで、高いチケットを買う人はいないです^^;
割引チケットサイトを比較しましょう
このオンラインのチケット販売会社(サイト)ですが、ほんの3,4年前までは【Voyagin】(ボヤジン)をいう会社がこの市場を独占していました。最近になって【KLOOK】【KKday】という会社が、この市場に参入してきて、熾烈な価格競争が始まりました。
【KLOOK】はコロナ中もキャンペーンを続け、日本でもある程度知名度が出てきたと思います。ところが、世界がウィズコロナに舵を切って、海外旅行が再開されると、今度は【KKday】が猛烈なキャンペーンを打ってきたのです。
その結果、現時点の価格競争では【KKday】が一歩リード。【KLOOK】がそれを追随するという感じになっています。
旧王者【Voyajin】は楽天傘下になり【楽天トラベル観光体験】と名前を変え、楽天ユーザーの取り込む、という戦略をとっていて、一般ユーザーにとっての魅力は薄まっています。
各社の価格競争は激しくなっていますが、私たちにとってはチケットが安く買えるのでありがたかったりします^^。なので、今は、
ナイトサファリの最安チケットを検索
【KKday】【KLOOK】【楽天トラベル観光体験】比較して、一番安いところから買いましょう♪
割引クーポンを活用しよう
各社が適用している為替レートが変動するので、各社の日本円でのチケット価格は変動します。【KKday】と【KLOOK】は、かなり微妙なラインで争っているので、最安値は僅差で日替わりになっています。
各社の料金はこんな感じです(執筆時点)。
料金 | 窓口料金 | 【KKday】⭐ | 【KLOOK】 | 楽天トラベル |
大人 | 55 SGD (*約5,775円) | 49.50 SGD (5,197円) | 49.50 SGD (5,192円) | 6,011円 |
子ども | 38 SGD (*約3,990円) | 34.20 SGD (3,591円) | 34.20 SGD (5,192円) | 4,153円 |
割引クーポンの有無 | なし | あり 550円割引クーポン | あり 500円割引クーポン | なし |
* 1SGD(シンガポールドル)=105円くらいです。
シンガポールドルベースでは同額、日本円ベースだと数円の差で最安値を争っているのがわかります。
でも、そんなバランスを一気に崩すのが、期間限定の「割引クーポン」です。
期間限定の割引クーポンがあるかないかで、最安値が決まるといっても過言ではありません。【KKday】の割引クーポンの方が割引額が大きいので、ナイトサファリのチケットは【KKday】で買うのが一番お得です!
550円割引クーポン(KKday)
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
5%割引クーポン(KKday)
KKday 5%割引クーポン
このクーポンは終了しました。
利用額(割引額)に上限がないので、家族旅行やグループ旅行で何枚もチケットを買う必要がある方に打ってつけ超お得な割引クーポンです。
ユニバーサルスタジオシンガポール、コーブウォーターパーク、シーアクアリウム(水族館)、メガ・ジップライン、スカイラインリュージュ、ウィングスオブタイム、ガーデンバイザベイ、サンズスカイデッキ、シンガポールリバークルーズ、など、シンガポールの人気アトラクションチケットがまとめて5%OFFです!すごっ!
550円割引クーポンもうまく使えば2回割引クーポンを使ってチケットを買うことができます。むっちゃお得です♪
最安チケット情報!!
ナイトサファリのチケット(最安値)
【KKday】って何?というところから、チケットの買い方や割引クーポンの使い方まで、こちらで詳しく解説しています。上記以外のマル秘クーポン情報もこっそり掲載中です。
割引チケットをサイトで買う一番のメリット
サイトでチケットを買う一番のメリットは、当日売場で並ぶ必要がないということだと思います。
そのまま入場(2020/01/14 KKday会員さん KKday 口コミより)
18時半過ぎに到着するとチケット売り場は大混雑でした。 このチケットを買ってたおかげで入園までゆっくり過ごせて、時間が来たら係りの人にチケットを見せるだけなのでこの時間指定のチケットはかなりオススメです。
もちろん、料金が安い方がいいに決まっているので、各サイトのおすすめポイントをもう少し検証してみましょう!
ナイトサファリの割引チケット販売サイトの比較
ここのところ、KKdayの勢いが止まりません。集客キャンペーンを打ちまくっているので、しばらくはKKday一択ですね。現時点では、個人的にはKKday一択だと思いますが、一応特徴を整理しておきましょう。
ちなみにナイトサファリは入場時間指定のチケットなので、事前に時間指定ができるKKdayのチケットが便利ですね。
KKday(ケイケイデイ)
最近は常に割引クーポンが出ているので、現地のチケット窓口で買うよりも、KKdayで買った方がお得です。
PayPay(ペイペイ)が使えるようになったので、PayPayユーザーにとっても、KKdayはアリですよね。
※ 入場時間指定チケットです。
KKdayって何?という方はこちらの記事を読んでいただくのが良いかも。普通に使いまくっている、普通の会社ですw。お得なクーポンをちょいちょい出しているのでキャッチアップしておくといいかもしれません。

楽天トラベル
楽天ポイントが使えるので、楽天ユーザーは好きかもしれませんね。
KLOOK(クルック)
KLOOKの割引クーポンは新規登録限定なので、はじめてKLOOKを使うという方は、KLOOKをチェックしてみてください。現時点では、KKdayのクーポンの方が若干お得ですが。

Get Your Guide
現時点ではナイトサファリのチケットは販売されていますが、定価販売。日本人向けの割引クーポンの発行はありません。
各社のチケットの比較・まとめ
この料金比較を見て、わざわざ窓口へ行って、並んでチケットを買う人はいないと思います。料金だけの比較だと【KKday】か【KLOOK】か、そんな感じになりそうです。

各社の違いをチェックしましょう。
KKday | KLOOK | 楽天トラベル/Get Your Guide | |
割引クーポンの有無 | 〇 | 〇 | × |
入場時間の指定 | 〇 | △* | × |
トラム乗車券付き | 〇 | 〇 | 〇 |
サイトの日本語対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
*購入後自分で時間指定する必要あり(英語サイト)
チケット購入手順どのサイトも購入手続きはほぼ同じです。どこも、かんたんです。カード決済後、すぐにeチケットがメールに送られてきます。
ナイトサファリの場合、時間指定ができるかどうかの違いが大きいので、今のところ【KKday】が良さそうかなと思います。割引クーポンでも一歩リードしていますし。
ナイトサファリの一番安いチケットの買い方・使い方(KKday)
割引チケットの買い方や使い方はどのサイトでも同じです。
楽天やアマゾンを使ったことがある人なら、感覚的に使えるはずです。
ポイントは2点だけです。
- チケットはメールで届きます。メールアドレスを間違えないようにしましょう。
- メールで届いたeチケットはスマホで表示し、入場ゲートで提示して入場します。
簡単ですよね。
(ステップ1)ナイトサファリの割引チケットの紹介ページ(KKday公式HP)を開きます。≫ ナイトサファリの割引チケット(KKday)
(ステップ2)プラン※を選択して、利用日・必要枚数を選択して、購入画面へ進みます。
※ プランには旅行客用とシンガポール在住者用があります。観光でシンガポールに来る方は、旅行者用の方を選択してください。
○[旅行者限定][ご利用日指定]ナイト・サファリ入場券+トラム・ライド乗車券(☜おすすめ)を選択してください。
(ステップ3)購入画面でクーポンコードを入力し、割引を適用します。
クーポンコードはこちらからコピーできます。
【クーポンコード】(コピペできます)
550円割引チケット(1枚だけ買う場合はこちらがお得です)
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
(ステップ4)クレジットカード等で支払を完了します。
(ステップ5)登録したメールアドレスに割引チケットが届きます。使い方はメールにも詳しく記載されています。
最安チケット情報!!
ナイトサファリのチケット(最安値)
KKdayの3つの割引クーポン
400円割引クーポン(初回限定)
2,500円以上から使えます(新規登録・初回利用限定)。
こちら☟から新規登録した場合にだけもらえます。まずはここから新規登録して、激得なお試しクーポンをゲットしましょう♪
» 400円割引クーポンが貰える新規登録画面(KKday公式サイト)
※ 初回利用限定なので、このクーポンを使う場合は、このクーポンから使うようにしてください(先に他のクーポンで買い物をしてしまうと使えなくなってしまいます)。
550円割引クーポン(当サイト限定)
2,000円以上のお買い物で550円割引になる特別クーポンです。最大割引率はなんと27.5%です。
クーポンコードにこのサイト名‟ASIA(あじあ)”の入った「オリジナルクーポン」なので、安心して使ってくださいね。
KKday 550円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
利用額が小さいほど割引率が大きいクーポンなので、1,2枚のチケットを買う場合や、少額のチケットを買う場合に利用しやすい割引クーポンです。
5%割引クーポン(サイト限定)
KKday 5%割引クーポン
このクーポンは終了しました。
初回利用限定なので使い勝手が良くないですが、複数のチケットを買う場合にはこちらがお得です。
ユニバーサルスタジオシンガポール、コーブウォーターパーク、シーアクアリウム(水族館)、メガ・ジップライン、スカイラインリュージュ、ウィングスオブタイム、ガーデンバイザベイ、サンズスカイデッキ、シンガポールリバークルーズ、など、シンガポールの人気アトラクションチケットもまとめて5%OFFです!すごっ!
550円割引クーポンもうまく使えば2回割引クーポンを使ってチケットを買うことができます。むっちゃお得です♪
【KKday】って何?というところから、チケットの買い方や割引クーポンの使い方まで、こちらで詳しく解説しています。
