シンガポール在住者が、ナイトサファリの時間指定チケットを、お得な割引クーポンを使って最安値で予約する方法をお伝えします。
シンガポール在住者御用達の格安チケット販売サイトの3強【Voyagin】(ボヤジン)、【KLOOK】、【KKday】、それに公式サイトのチケット料金を比較して、最新の最安値チケット情報をご紹介していきます。
それぞれのチケットサイトの特徴・チケットの買い方・予約方法・お得な割引クーポンコードやその使い方もまとめました。
一番安いチケットを買ってお得に旅を楽しんじゃいましょう!
ナイトサファリ【最安値】チケット情報
まずはシンガポールの観光スポットをお得に遊ぶための秘訣から。
私たちシンガポール在住者は、ナイトサファリのような観光スポットのチケットはネットで購入します。
メールアドレスを登録して、クレジットカードで決済したら、登録したメールアドレスにチケットが送られてくるといういたって簡単な手続きで、窓口で買うよりも断然お得にチケットが買えます。
それを知っている人は全員オンラインでチケットを買います。わざわざ窓口へ行って、高いチケットを買う人はいないです。そりゃそうです(笑)
このオンラインのチケット販売会社(サイト)ですが、ほんの3,4年前までは【ボヤジン(Voyagin)】をいう会社がこの市場を独占していました。最近になって【KLOOK】【KKday】という会社が、この市場に参入してきて現在は熾烈な価格競争が始まっています。
ほんの3,4年で大きく変化するのがシンガポールです!
各社は厳しいかも、なんですが、私たち消費者・旅行者からすると、ナイトサファリのチケットは安い方がいいですよね^^。
ということで、この記事では、【ボヤジン】【KLOOK】【KKday】の3社を比較して、最新の最安値チケット情報をお届けします!
ナイトサファリのチケットは【KLOOK】が最安値!
シンガポールナイトサファリの格安チケットの最安値情報です。
サイト価格 | 割引クーポン適用後のチケット料金 | |
KLOOK |
休止中 |
休止中 |
kkday | 休止中 | 休止中 |
ボヤジン |
休止中 |
休止中 |
正規料金 |
51シンガポールドル(約4,080円)(@80円/1SGDで換算) |
ナイトサファリが営業休止中なので比較できないっすね(笑)
復活したらまたアップしますね。
シンガポールの主要観光スポットのチケット価格を長い間ウォッチしてきましたが、コロナで休止するまで、ナイトサファリのチケットの料金に関して言えば、【KLOOK】がずっと最安値でした。
しかも、【KLOOK】は時間指定ができるチケット、【ボヤジン】は時間指定ができないチケットだったので、【KLOOK】のほうが薦めやすいな、という感じでした。
復活後に各社どんな料金を出してくるか、興味津々ですが…
一応これまでの傾向を加味して、復活後のためにこちらを残しておきましょう(笑)
【KLOOK】割引チケット情報
ナイトサファリ【最安値】チケット(暫定)
〇 500円の割引クーポンはこちらから新規登録するとかんたんにゲットできます。
割引クーポンがあるので、【KLOOK】がどうやっても最安値です。
他のサイトを見て高いチケットを買ってしまった方、ほんとにすみません🙇
【KLOOK】ってどんな会社?とか割引クーポンの情報や割引チケットの予約方法などなど【KLOOK】に関する気になる情報はこちらに全部まとめました。【KLOOK】の詳しい情報は、こちらの記事を読んでいただくとよくわかると思います。
【ボヤジン】【KLOOK】【KKday】のチケットの違い
KLOOK |
ボヤジン | KKday | |
割引クーポンの有無 | 〇 | × | × |
スマホ画面で直接入場できるか | 〇 | × | 〇 |
購入後の利用日の変更の可否 | × | 〇 | × |
入場時間の指定 | 〇 | × | 〇 |
サイトの日本語対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
当日でも購入可能 | どのサイトも当日購入OK!割引チケットはすぐに発行されます。入場ゲートの前でもまだ間に合います^^ | ||
チケット購入手順 | どのサイトも購入手続きはほぼ同じです。どこも、かんたんです。カード決済後、すぐにeチケットがメールに送られてきます。 |
チケットの値段が一番安いのは…
価格は変動しますが、【KLOOK】は割引クーポンがあるので、最安値になることが多いですね。
ただし、ナイトサファリのチケットに関しては、各社のチケットは、値段以外にも重要な違いがあります。
その違いも考慮に入れてチケットを選んだ方がいいので、そのあたりを解説してきたいと思います。
スケジュールが変更になる可能性がある場合は【ボヤジン】
チケットには購入時に指定した日しか使えないものと、あとから利用日を変えられるものがあります。
【ボヤジン】は購入後に利用日を変更できるチケットです。
【KLOOK】【KKday】は日付指定なので購入後は利用日を変更できないチケットです。なので、旅行日程やスケジュールが変わった場合チケットが無駄になります。その日の天候や体調によって、日程を調整できないというデメリットがあります。
時間指定のチケットなら【KLOOK】
ナイトサファリのチケットは入場時間が決められて、時間ごとのチケットは早い者勝ちです。
入場時間は、19時15分(19時00分入場可)、20時15分、21時15分、22時15分です。チケットには、この入場時間が記載されています。
【KLOOK】【KKday】は入場時間の指定ができるeチケットです。
メールで送られてくるeチケットをスマホ画面を提示して入場する仕組みです。つまり、予約時点で、希望時間のチケットの購入が完了します。
一方、【ボヤジン】は入場時間が指定できないチケット交換券です。
購入後メールで届いた案合を、チケット売場(券売機)へ行って、紙のチケットに交換するという仕組みです。そのため、どの時間に入場できるかは、当日チケット売り場に行ってみないとわかりません。
当然早い時間に入場できるチケットが人気なので、【ボヤジン】の場合は、早い時間のチケットを確実にゲットしたい場合は、オープンの1時間前くらいに現地へ行く必要があります。(チケットカウンターのオープンは17時30分です)
KLOOKの特徴
- 購入時に入場時間の指定ができます
- 購入時に指定した日のみ利用可能(変更不可)
- 当日でも予約できます
- 500円の割引クーポン(初回限定)
➡ いつでも最安値!
➡ 早い時間の入場券をあらかじめ確保できる
ナイトサファリを効率的に楽しむには、オープン時間(19時15分)に入場できるチケットが必須です。こちらの記事でナイトサファリの楽しみ方を詳しくシュミレーションしていますので、参考にしてみてください。
▶ 購入時に入場時間を指定できる【KLOOK】の割引チケットはこちら(KLOOK公式ホームページ)
ちなみに…【KLOOK】は、当日でも予約可能です。当然です!
〇【KLOOK】は、初回限定500円割引クーポンを発行中です。こちらから新規登録すると割引クーポンをゲットできます。
【KLOOK】の割引クーポンや割引チケットの予約方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
【ボヤジン】は組み合わせチケットが安い!
「ナイトサファリ」だけに行く予定で、「シンガポール動物園」や「リバーサファリ」へ行く予定はないという方は、【KLOOK】の時間指定チケットがおすすめです。
一方、「ナイトサファリ」と一緒に「シンガポール動物園」や「リバーサファリ」も行きたいという方は、【ボヤジン】の組み合わせ(セット)チケットを購入しましょう。個別に買うよりもお得になります。
「シンガポール動物園」や「リバーサファリ」との組み合わせチケットなら、昼間からこのエリアにいるので難なく19時15分入場のナイトサファリのチケットをゲットできます。
そういう意味でも【ボヤジン】の組み合わせチケットはおすすめです。
リバーサファリ+ナイトサファリ
お得な割引チケット情報
リバーサファリ+ナイトサファリのセット
リバーサファリとナイトサファリ、2つのサファリを制覇できる組み合わせチケットです。観光効率もいい、コスパ抜群の組み合わせチケットです。
日本語対応/スマホ対応/購入後の日程変更可能
リバーサファリはこちらの記事で詳しくご説明していますので、ご参考にしてください。
シンガポール動物園+ナイトサファリ
お得な割引チケット情報
【シンガポール動物園+ナイトサファリのセット】

シンガポール動物園とナイトサファリ、シンガポールワイルドエリアの2強施設を完全制覇できる最強の組み合わせチケットです。満足度MAX確約の組み合わせチケットです。
日本語対応/スマホ対応/購入後の日程変更可能
シンガポール動物園も、ナイトサファリも、がっつり楽しみたい方はこちらがおすすめです。シンガポール動物園には、実はこんな水遊び場もあるので、小さなお子様連れの旅行には特におすすめです。
こちらの記事でシンガポール動物園の遊び方を詳しくご説明しています。シンガポール動物園は見どころたっぷりなので、ナイトサファリとセットにすれば、1日びっちり遊べます。