
USJ公式スポンサーのJTBで、アーリー・パークイン、マリオ入場確約券付、キャラクタールーム、スタジオパス付のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)旅行(JR・飛行機)を予約する方法をわかりやすく解説していきます。
ユニバガチ勢の間でユニバーサルスタジオ・ジャパンの最強プランと言われている「アーリーパークイン」、子連れの家族旅行で一番人気の「スーパーニンテンドーワールド・マリオエリア入場確約券付プラン」は、いずれもUSJのオフィシャルスポンサーJTBだけのスペシャルプログラムです。
最強のカードを2枚も独占しているなんて…。やっぱり「公式」ってすごいんですね。
USJ公式スポンサー
ユニバ旅行は公式スポンサーのJTBが断然おすすめ
ユニバ旅行はやっぱりUSJの公式スポンサーJTBが一番。プランも充実、ホテルも充実。そりゃそうです。公式ですから。
USJ旅行はJTBがおすすめな理由
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の旅行は、JTBで予約するのが断然おすすめです。理由は、JTBがユニバの公式スポンサーだからです。
「スポンサー」ということは、下世話な話しですが、JTBはUSJにお金を払っているわけです。そりゃあ、力の入れ方が違うってもんです。他の旅行代理店に負けるようなことがあったら、なんのためにお金を払っているかわかりません。
駅にはこんな看板も出ていますし。

USJオフィシャルホテルの近鉄ホテルの中にツアーデスクを用意していたりするんです。

アトラクションのスポンサーにもなっていますね。そういえば、かつて一世を風靡し、復活を望む声が多い「進撃の巨人」のゲートにもJTBの文字が入っていました。

注意して見ると、ユニバやその周辺ではJTBのロゴがいたるところにあるんです。
JTBのホームページにも、こんな感じで、ユニバ旅行専用のツアー案内ページがあったりして、もはやJTBはユニバの運営側なんじゃないかと思ってしまうほど、ユニバとがっちり手を組んでいるんですね。

(USJ公式サイトより)
特に、アーリーパークインやマリオ入場確約券付きのUSJツアーはUSJのオフィシャルスポンサーのJTBだけのオリジナルプラン。他の旅行会社は販売すらできないんです。
マリオの入場券の手配って実はそんなに難しくないんですけど、やっぱり一発勝負。ほとんどの人は何度もユニバに行けるわけじゃないと思うので、確実に入場できるこのプランはやっぱり有難いですよね。

アーリーパークインという、開園時間の15分〜30分前に入場できるプランの付いた旅行プランは、ガチ勢も恐れるユニバ最強プランです。

そして、何よりUSJオフィシャル(公式)ホテルの部屋やホテルの選択肢が多いんです。やっぱりJTBは公式スポンサーなので、そりゃあ優先的に部屋を確保できるでしょうし、安く手配できているはずです。

なので、JTBのツアーは、他社より安めの料金設定のものが多いんです。だから、おすすめ。だから、人気なんですね。
そりゃあ、そうなんです。そうじゃなきゃ、お金出して公式スポンサーなんてならないですよね。
やっぱり「公式」って言うだけあって、すごいんですよね、JTBって。
USJ公式スポンサー
ユニバ旅行は公式スポンサーのJTBが断然おすすめ
ユニバ旅行はやっぱりUSJの公式スポンサーJTBが一番。プランも充実、ホテルも充実。そりゃそうです。公式ですから。
そんなUSJ旅行最強の旅行代理店のJTBなんですが、サイトの作り方が苦手なようでして…^^;
予約方法がいまいちわからない、という方が多いので、画像を使いながら、手順をご説明しておきたいと思います。
JTBのツアーの中でも特に人気のある
(1) アーリーパークイン付きプラン
(2) マリオ入場確約券付きプラン
について、それぞれ、
① JR新幹線と行くツアーを予約する方法
② 飛行機で行くツアーを予約する方法
③ ホテルだけ予約する方法
に分けて、説明していきますので、以下のもくじから、目的のプランをタップして、予約方法を確認してみてください。
JTBの希望プラン別の予約方法
※ 項目をクリック(又はタップ)で該当箇所へジャンプできます。
まずはJTBのUSJの特集ページをチェック!
JTBはユニバーサルスタジオ・ジャパンの公式スポンサーなので、JTBのサイトではいつもユニバ旅行の特集ページが組まれています。
なのでまずはその特集ページを開きましょう。
JTB公式サイトを開いて、こんな感じのUSJの画像がついたバナーをクリックすると、特集ページが開きます。

スマホのJTB公式サイトのトップページはこんな感じです。下の方へスクロールすると、ユニバ旅行の特集ページのサムネがあるので、これをタップして特集ページへ移動します。

こちらがユニバ旅行の特集ページです。かっこいいですね。
ページ上部に【JTBだけのスペシャルプログラム】【日付から探す】【過ごし方から探す】【パートナーホテルから探す】の4つのボタンがあるので、一番左の【JTBだけのスペシャルプログラム】をクリック(またはタップ)します。

【JTBだけのスペシャルプログラム】をクリック(またはタップ)すると、ページ下へ移動。JTBだけのスペシャルプログラムの案内箇所へ飛びます。

これで準備完了です。あとは選ぶだけですね。
JTBのユニバ旅行の特集ページは充実し過ぎていて、迷子になっちゃうので、もう少しシンプルに整理した方がいいかも。
ユニバ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)を開いて、ページ上部の4つのボタンの一番左『JTBだけのスペシャルプログラム』をクリックする。という手順ですが、特集ページを開いて→上の方にある左のボタンを押す、くらいの感覚でいいと思います使っています。
アーリーパークイン付旅行プランの予約方法
アーリー・パークイン付の旅行プランを探す時は、先ほどの画面の選択肢の中から、Aのアーリー・パークインを選択します。

① アーリーパークイン(JR新幹線+ホテル)の予約方法
まず、USJ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)の中のアーリーパークインのリンクボックスから「JR利用プラン」ボタンをクリック(またはタップ)します。

ここまで行ければあとは流れで行けますが、その先も見ておきたい、という方は、下☟の「手順の続きをみる」をタップしてください。
手順の続きを見る
「JP利用プラン」をクリックすると、【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅「アーリー・パークイン」付プランのあるホテル・宿 大阪府(新幹線・JR+ホテル)パック・ツアー】と書かれたシンプルなページが開きます。ここで利用条件を入力して、選択肢を絞ります。

ページ上部の「条件を変更する」をクリック(またはタップ)し、出発地・利用人数・出発日/帰着日、ホテルのチェックイン日/宿泊数などの条件を入力して、「検索する」をクリック(またはタップ)します。

条件にあった選択肢の中から、お好みのホテル・部屋タイプ・プランを選び、「このプランを選択する」をクリック(またはタップ)します。

その後、必要に応じて、部屋割りの決定します。

ホテルプランの選択が終わると、次は移動手段。今回は新幹線プランなので、行きと帰りの新幹線を選びます。

新幹線を選び終わったら「次へ進む」をクリック(またはタップ)します。
アーリーパークインプランでは、スタジオパス(ユニバの1日券)が付いているので、それをどの日に使うかを指定して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

スタジオパスは、1.5日券や2日券にすることもできます。ただし、1日券との差額は、旅行代金に上乗せされます。

次に、アーリーパークインを利用する日(1日目?2日目?…など)、朝食の時間指定(アーリーパークインに合わせて早くするかどうか)を選択して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

最後に、エクスプレスパス(行列をスキップできるとチケット・追加料金が必要です)の要否を選択して、「選択内容確認画面へ」をクリック(またはタップ)します。

ここまで選択した内容を確認して、問題なければ、利用者情報の登録、そして支払情報の登録に進みます。

※ 会員登録せずに予約でも、会員登録しながら予約でも、登録する情報はほぼ同じです。会員登録時にメルマガを希望しないにしておけば、うざいDM攻撃もないので、「会員登録しながら予約」がいいんじゃないかなと思います。特にクーポンを持っている方は、会員でないとクーポンが使えないので、「会員登録しながら予約」しかないですね^^。
≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
※ 「この内容で予約する」なんて確定しちゃうような書きっぷりですが、選択した内容はこの先で、まだまだ、まだまだ(2回w)変更できるので、この時点では暫定。どんどん先に進んで大丈夫です。
※ 割引クーポンの情報を持っている方は、割引はどこで?と心配になるかもしれません。割引クーポンの入力欄は、ホントに最後の最後です。わかりにくいんですよね、JTBのサイトは、いつも(笑)。
≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
「会員登録しながら予約」をクリックすると、お客様情報入力画面に移ります。

再び旅程が表示されるので、サッと確認して、画面の一番下のメールアドレスを入力と書かれている箇所で、まずは、メールアドレスの認証をします。
メールアドレスを入力して「送信」をクリックすると、登録したメールアドレスに6桁の認証コードが送信されます。その番号を入力して「お客様情報の入力へ進む」をクリックすると、その先に進める仕組みです。

※ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールで捨てアカ(普段使わないアカウント)を作っておくと便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
メールアドレスの認証が終わったら、「会員情報の入力」「旅行者方法の入力」「宿泊情報の入力」をします。
「会員登録をして予約」で進んできた場合は、上の部分「会員情報の入力」が増えるだけです(逆に言うと、「会員登録をせずに予約」で進んできても、この部分が減るだけです)。

会員情報・旅行者情報等の入力が終わったら、一番下の「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリック(またはタップ)します。
「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリックすると、支払情報入力画面に移ります。
ここでやっと割引クーポンコードの入力欄が出てきます。

割引クーポンコードを入力またはコピペして、「割引クーポンを反映する」をクリックします。

割引クーポンコートが反映されると、割引クーポン金額は表示されるんですが、肝心の旅行代金に変化がありません…。でも安心してください。これはJTBはいつもこの仕様です。割引は最後の最後でやっと反映されます。(続きを見てください^^;)

割引クーポンの登録が終わったら、支払情報の入力をします。いつも思うんですが、割引の反映がなされる前に、支払情報を登録させられるのは、ほんと不安です。
JTBだから大丈夫と言い聞かせるしかないです^^;
カード情報を入力して、「次へ 申込内容を確認する」をクリック(またはタップ)してください(ここではまだ支払われないので大丈夫です)。

「次へ 申込内容を確認する」をクリックすると、申込内容確認画面に移り、ここでやっと割引クーポンが適用されていることを、旅行代金で確認することができます。

この画面☝が最終です。最後にもう一度内容を確認して、「申し込む」をクリック(またはタップ)すると、支払が行われます。逆に言えば、この申込確認画面の一番下の「申し込む」を押す前は支払いは発生しません。
「申し込む」を押すと決済がスタートし、決済が完了すると、画面がこちらの「予約完了」に変わり、無事終了です。
(画面はホテル近鉄でアーリーパークインを予約した時のものです)

予約完了とほぼ同時に、メールも送られてきます。

ホテル+新幹線+アーリーパークイン
【USJ旅行で使えるJTBの割引クーポン情報】
USJ公式スポンサー・JTBのレア企画。USJ旅行で使える割引クーポン&キャンペーン!
人気のある企画なので、通常期限前に予定数完売で終了しちゃいます。ユニバへ行く予定のある方はなる早でチェックです。

② アーリーパークイン(飛行機+ホテル)の予約方法
USJ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)の中のアーリーパークインのリンクボックスから「飛行機利用プラン」ボタンをクリック(またはタップ)します。

ここまで行ければあとは流れで行けますが、その先も見ておきたい、という方は、下☟の「手順の続きをみる」をタップしてください。
手順の続きをみる
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅「アーリー・パークイン」付プランのあるホテル・宿 大阪府(飛行機+ホテル) パック・ツアー・旅行】と書かれたシンプルなページが開きます。ここで利用条件を入力して、選択肢を絞ります。

ページ上部の「条件を変更する」をクリック(またはタップ)し、出発地・利用人数・出発日/帰着日、ホテルのチェックイン日/宿泊数などの条件を入力して、「検索する」をクリック(またはタップ)します。

次に飛行機を選びます。ANA・JAL・ジェットスターから選べます。時間帯によって割増料金があるので、予算に応じて、航空会社・フライト時刻を調整して選びます。

日程と飛行機を選ぶと、条件にあったホテルプランが料金とともに表示されます。選択肢の中から、お好みのホテル・部屋タイプ・プランを選び、「このプランを選択する」をクリック(またはタップ)します。

その後、必要に応じて、部屋割りの決定します。

次にスタジオパスなどの特典の利用日を決まます。
アーリーパークインプランでは、スタジオパス(ユニバの1日券)が付いているので、それをどの日に使うかを指定します。

スタジオパスは、1.5日券や2日券にすることもできます。ただし、1日券との差額は、旅行代金に上乗せされます。今回は一番効率的な1.5日券を購入してみます。

次に、アーリーパークインを利用する日(1日目?2日目?…など)、朝食の時間指定(アーリーパークインに合わせて早くするかどうか)を選択して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

最後に、エクスプレスパス(行列をスキップできるとチケット・追加料金が必要です)の要否を選択して、「選択内容確認画面へ」をクリック(またはタップ)します。

ここまで選択した内容を確認して、問題なければ、利用者情報の登録、そして支払情報の登録に進みます。

※ 会員登録せずに予約でも、会員登録しながら予約でも、登録する情報はほぼ同じです。会員登録時にメルマガを希望しないにしておけば、うざいDM攻撃もないので、「会員登録しながら予約」がいいんじゃないかなと思います。特にクーポンを持っている方は、会員でないとクーポンが使えないので、「会員登録しながら予約」しかないですね^^。
≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
※ 「この内容で予約する」なんて確定しちゃうような書きっぷりですが、選択した内容はこの先で、まだまだ、変更できるので、この時点では暫定。どんどん先に進んで大丈夫です。
※ 割引クーポンの情報を持っている方は、割引はどこで?と心配になるかもしれません。割引クーポンの入力欄は、ホントに最後の最後です。わかりにくいんですよね、JTBのサイトは、いつも(笑)。
≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
〜ここから先は、新幹線プラン・飛行機プランとも全く同じなので、新幹線プランの予約手順でご説明します。〜
「会員登録しながら予約」をクリックすると、お客様情報入力画面に移ります。

再び旅程が表示されるので、サッと確認して、画面の一番下のメールアドレスを入力と書かれている箇所で、まずは、メールアドレスの認証をします。
メールアドレスを入力して「送信」をクリックすると、登録したメールアドレスに6桁の認証コードが送信されます。その番号を入力して「お客様情報の入力へ進む」をクリックすると、その先に進める仕組みです。

※ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールで捨てアカ(普段使わないアカウント)を作っておくと便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
メールアドレスの認証が終わったら、「会員情報の入力」「旅行者方法の入力」「宿泊情報の入力」をします。
「会員登録をして予約」で進んできた場合は、上の部分「会員情報の入力」が増えるだけです(逆に言うと、「会員登録をせずに予約」で進んできても、この部分が減るだけです)。

会員情報・旅行者情報等の入力が終わったら、一番下の「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリック(またはタップ)します。
「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリックすると、支払情報入力画面に移ります。
ここでやっと割引クーポンコードの入力欄が出てきます。

割引クーポンコードを入力またはコピペして、「割引クーポンを反映する」をクリックします。

割引クーポンコートが反映されると、割引クーポン金額は表示されるんですが、肝心の旅行代金に変化がありません…。でも安心してください。これはJTBはいつもこの仕様です。割引は最後の最後でやっと反映されます。(続きを見てください^^;)

割引クーポンの登録が終わったら、支払情報の入力をします。いつも思うんですが、割引の反映がなされる前に、支払情報を登録させられるのは、ほんと不安です。
JTBだから大丈夫と言い聞かせるしかないです^^;
カード情報を入力して、「次へ 申込内容を確認する」をクリック(またはタップ)してください(ここではまだ支払われないので大丈夫です)。

この画面☝が最終です。最後にもう一度内容を確認して、「申し込む」をクリック(またはタップ)すると、支払が行われます。逆に言えば、この申込確認画面の一番下の「申し込む」を押す前は支払いは発生しません。
「申し込む」を押すと決済がスタートし、決済が完了すると、画面がこちらの「予約完了」に変わり、無事終了です。
(画面はホテル近鉄でアーリーパークインを予約した時のものです)

予約完了とほぼ同時に、メールも送られてきます。

ホテル+航空券+アーリーパークイン
【USJ旅行で使えるJTBの割引クーポン情報】
USJ公式スポンサー・JTBのレア企画。USJ旅行で使える割引クーポン&キャンペーン!
人気のある企画なので、通常期限前に予定数完売で終了しちゃいます。ユニバへ行く予定のある方はなる早でチェックです。

③ アーリーパークイン(ホテルだけ)の予約方法
USJ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)の中のアーリーパークインのリンクボックスから「宿泊プラン」ボタンをクリック(またはタップ)します。

ここまで行ければあとは流れで行けますが、その先も見ておきたい、という方は、下☟の「手順の続きをみる」をタップしてください。
手順の続きをみる
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅「アーリー・パークイン」付プランのあるホテル・宿】と書かれたシンプルなページが開きます。ここで利用条件を入力して、選択肢を絞ります。

条件にあった選択肢の中から、お好みのホテル・部屋タイプ・プランを選びます。

アーリーパークインプランでは、スタジオパス(ユニバの1日券)が付いているので、それをどの日に使うかを指定して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

スタジオパスは、1.5日券や2日券にすることもできます。ただし、1日券との差額は、旅行代金に上乗せされます。

次に、アーリーパークインを利用する日(1日目?2日目?…など)、朝食の時間指定(アーリーパークインに合わせて早くするかどうか)を選択して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

最後に、エクスプレスパス(行列をスキップできるとチケット・追加料金が必要です)の要否を選択して、「選択内容確認画面へ」をクリック(またはタップ)します。

ここまで選択した内容を確認して、問題なければ、利用者情報の登録、そして支払情報の登録に進みます。

※ 会員登録せずに予約でも、会員登録しながら予約でも、登録する情報はほぼ同じです。会員登録時にメルマガを希望しないにしておけば、うざいDM攻撃もないので、「会員登録しながら予約」がいいんじゃないかなと思います。もしクーポンがある場合は、会員でないとクーポンが使えないので、「会員登録しながら予約」しかないですね^^。
≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
(ただし、USJで使えるクーポンが発行されていること自体稀ですし、ホテルだけの予約の場合は、過去にもクーポンが出たことはほとんどありません)
※ 「この内容で予約する」なんて確定しちゃうような書きっぷりですが、選択した内容はこの先で、まだまだ、まだまだ(2回w)変更できるので、この時点では暫定。どんどん先に進んで大丈夫です。
「会員登録しながら予約」をクリックすると、お客様情報入力画面に移ります。

再び旅程が表示されるので、サッと確認して、画面の一番下のメールアドレスを入力と書かれている箇所で、まずは、メールアドレスの認証をします。
メールアドレスを入力して「送信」をクリックすると、登録したメールアドレスに6桁の認証コードが送信されます。その番号を入力して「お客様情報の入力へ進む」をクリックすると、その先に進める仕組みです。

※ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールで捨てアカ(普段使わないアカウント)を作っておくと便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
メールアドレスの認証が終わったら、「会員情報の入力」「旅行者方法の入力」「宿泊情報の入力」をします。
「会員登録をして予約」で進んできた場合は、上の部分「会員情報の入力」が増えるだけです(逆に言うと、「会員登録をせずに予約」で進んできても、この部分が減るだけです)。

会員情報・旅行者情報等の入力が終わったら、一番下の「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリック(またはタップ)します。
「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリックすると、支払情報入力画面に移ります。
もしクーポンがある場合はここで入力して適用します。その後はカード情報を入力して「次へ 申込内容を確認する」をクリック(またはタップ)します。

「次へ 申込内容を確認する」をクリックすると、申込内容確認画面に移るので、最終確認のうえ、「申し込む」をクリックしたら、完了です。

この画面☝が最終です。最後にもう一度内容を確認して、「申し込む」をクリック(またはタップ)すると、支払が行われます。
「申し込む」を押すと決済がスタートし、決済が完了すると、画面がこちらの「予約完了」に変わり、無事終了です。
(下の画像はホテル近鉄のアーリーパークイン付プランを実際に予約した時のものです)

予約完了とほぼ同時に、メールも送られてきます。

USJオフィシャルホテル+アーリーパークイン
マリオエリア入場確約券付プランの予約方法
マリオエリア入場券付きの旅行プランを探す時は、、USJ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)の画面の真ん中あたり、Bのスーパー・ニンテンドー・ワールドを選択します。

① マリオエリア入場確約券付プラン(JR新幹線)の予約方法
USJ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)の中のスーパー・ニンテンドー・ワールドのリンクボックスから「JR利用プラン」ボタンをクリック(またはタップ)します。

ここまで行ければあとは流れで行けますが、その先も見ておきたい、という方は、下☟の「手順の続きをみる」をタップしてください。(長くなるので折り畳んであるだけですので、必要な方は安心して進めていただいて大丈夫です^^)
手順の続きをみる
「JP利用プラン」をクリックすると、【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券付プランのあるホテル・宿 大阪府(新幹線・JR+ホテル)パック・ツアー・旅行】と書かれたシンプルなページが開きます。
まずは、ここで利用条件を入力して、選択肢を絞ります。

ページ上部の「条件を変更する」をクリック(またはタップ)し、出発地・利用人数・出発日/帰着日、ホテルのチェックイン日/宿泊数などの条件を入力して、「検索する」をクリック(またはタップ)します。

条件にあった選択肢の中から、お好みのホテル・部屋タイプ・プランを選び、「このプランを選択する」をクリック(またはタップ)します。

ホテルプランの選択が終わると、次は移動手段。行きと帰りの新幹線を選びます。

新幹線を選び終わったら「次へ進む」をクリック(またはタップ)します。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券付プランでは、スタジオパス(ユニバの1日券)が付いているので、それをどの日に使うかを指定して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

スタジオパスは、1.5日券や2日券にすることもできます。ただし、1日券との差額は、旅行代金に上乗せされます。

次に、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券を利用する日(1日目or2日目…など)を選択して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

ここまで選択した内容を確認して、問題なければ、利用者情報の登録、そして支払情報の登録に進みます。

※ 会員登録せずに予約でも、会員登録しながら予約でも、登録する情報はほぼ同じです。会員登録時にメルマガを希望しないにしておけば、うざいDM攻撃もないので、「会員登録しながら予約」がいいんじゃないかなと思います。特にクーポンを持っている方は、会員でないとクーポンが使えないので、「会員登録しながら予約」しかないですね^^。≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
※ 「この内容で予約する」なんて確定しちゃうような書きっぷりですが、選択した内容はこの先で、まだまだ、まだまだ(2回w)変更できるので、この時点では暫定。どんどん先に進んで大丈夫です。
※ 割引クーポンの情報を持っている方は、割引はどこで?と心配になるかもしれません。割引クーポンの入力欄は、ホントに最後の最後です。わかりにくいんですよね、JTBのサイトは、いつも(笑)。≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
「会員登録しながら予約」をクリックすると、お客様情報入力画面に移ります。

再び旅程が表示されるので、サッと確認して、画面の一番下のメールアドレスを入力と書かれている箇所で、まずは、メールアドレスの認証をします。
メールアドレスを入力して「送信」をクリックすると、登録したメールアドレスに6桁の認証コードが送信されます。その番号を入力して「お客様情報の入力へ進む」をクリックすると、その先に進める仕組みです。

※ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールで捨てアカ(普段使わないアカウント)を作っておくと便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
メールアドレスの認証が終わったら、「会員情報の入力」「旅行者方法の入力」「宿泊情報の入力」をします。
「会員登録をして予約」で進んできた場合は、上の部分「会員情報の入力」が増えるだけです(逆に言うと、「会員登録をせずに予約」で進んできても、この部分が減るだけです)。

会員情報・旅行者情報等の入力が終わったら、一番下の「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリック(またはタップ)します。
「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリックすると、支払情報入力画面に移ります。
ここでやっと割引クーポンコードの入力欄が出てきます。

割引クーポンコードを入力またはコピペして、「割引クーポンを反映する」をクリックします。

割引クーポンコートが反映されると、割引クーポン金額は表示されるんですが、肝心の旅行代金に変化がありません…。でも安心してください。これはJTBはいつもこの仕様です。割引は最後の最後でやっと反映されます。(続きを見てください^^;)

割引クーポンの登録が終わったら、支払情報の入力をします。いつも思うんですが、割引の反映がなされる前に、支払情報を登録させられるのは、ほんと不安です。
JTBだから大丈夫と言い聞かせるしかないです^^;
カード情報を入力して、「次へ 申込内容を確認する」をクリック(またはタップ)してください(ここではまだ支払われないので大丈夫です)。

「次へ 申込内容を確認する」をクリックすると、申込内容確認画面に移り、ここでやっと割引クーポンが適用されていることを、旅行代金で確認することができます。

この画面☝が最終です。最後にもう一度内容を確認して、「申し込む」をクリック(またはタップ)すると、支払が行われます。逆に言えば、この申込確認画面の一番下の「申し込む」を押す前は支払いは発生しません。
「申し込む」を押すと決済がスタートし、決済が完了すると、画面がこちらの「予約完了」に変わり、無事終了です。
(画面はホテル近鉄でアーリーパークインを予約した時のものです)

予約完了とほぼ同時に、メールも送られてきます。

ホテル+新幹線+マリオ入場確約券
【USJ旅行で使えるJTBの割引クーポン情報】
USJ公式スポンサー・JTBのレア企画。USJ旅行で使える割引クーポン&キャンペーン!
人気のある企画なので、通常期限前に予定数完売で終了しちゃいます。ユニバへ行く予定のある方はなる早でチェックです。

② マリオエリア入場確約券プラン(飛行機)の予約方法
USJ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)の中のスーパー・ニンテンドー・ワールドのリンクボックスから「飛行機利用プラン」ボタンをクリック(またはタップ)します。

ここまで行ければあとは流れで行けますが、その先も見ておきたい、という方は、下☟の「手順の続きをみる」をタップしてください。
手順の続きをみる
「飛行機利用プラン」をクリックすると【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券付プランのあるホテル・宿 大阪府(飛行機+ホテル) パック・ツアー・旅行】と書かれたシンプルなページが開きます。
まず、ここで利用条件を入力して、選択肢を絞ります。

ページ上部の「条件を変更する」をクリック(またはタップ)し、出発地・利用人数・出発日/帰着日、ホテルのチェックイン日/宿泊数などの条件を入力して、「検索する」をクリック(またはタップ)します。

次に飛行機を選びます。ANA・JAL・ジェットスターから選べます。時間帯によって割増料金があるので、予算に応じて、航空会社・フライト時刻を調整して選びます。

日程と飛行機を選ぶと、条件にあったホテルプランが料金とともに表示されます。選択肢の中から、お好みのホテル・部屋タイプ・プランを選び、「このプランを選択する」をクリック(またはタップ)します。

その後、必要に応じて、部屋割りの決定します。

次にスタジオパスなどの特典の利用日を決まます。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券付プランでは、スタジオパス(ユニバの1日券)が付いているので、それをどの日に使うかを指定します。

スタジオパスは、1.5日券や2日券にすることもできます。ただし、1日券との差額は、旅行代金に上乗せされます。今回は一番効率的な1.5日券を購入してみます。

次に、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券を利用する日(1日目・2日目…など)を選択して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

ここまで選択した内容を確認して、問題なければ、利用者情報の登録、そして支払情報の登録に進みます。

※ 会員登録せずに予約でも、会員登録しながら予約でも、登録する情報はほぼ同じです。会員登録時にメルマガを希望しないにしておけば、うざいDM攻撃もないので、「会員登録しながら予約」がいいんじゃないかなと思います。特にクーポンを持っている方は、会員でないとクーポンが使えないので、「会員登録しながら予約」しかないですね^^。
※ 「この内容で予約する」なんて確定しちゃうような書きっぷりですが、選択した内容はこの先で、まだまだ、変更できるので、この時点では暫定。どんどん先に進んで大丈夫です。
※ 割引クーポンの情報を持っている方は、割引はどこで?と心配になるかもしれません。割引クーポンの入力欄は、ホントに最後の最後です。わかりにくいんですよね、JTBのサイトは、いつも(笑)。
≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
〜ここから先は、新幹線プラン・飛行機プランとも全く同じなので、新幹線プランの予約手順でご説明します。〜
「会員登録しながら予約」をクリックすると、お客様情報入力画面に移ります。

再び旅程が表示されるので、サッと確認して、画面の一番下のメールアドレスを入力と書かれている箇所で、まずは、メールアドレスの認証をします。
メールアドレスを入力して「送信」をクリックすると、登録したメールアドレスに6桁の認証コードが送信されます。その番号を入力して「お客様情報の入力へ進む」をクリックすると、その先に進める仕組みです。

※ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールで捨てアカ(普段使わないアカウント)を作っておくと便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
メールアドレスの認証が終わったら、「会員情報の入力」「旅行者方法の入力」「宿泊情報の入力」をします。
「会員登録をして予約」で進んできた場合は、上の部分「会員情報の入力」が増えるだけです(逆に言うと、「会員登録をせずに予約」で進んできても、この部分が減るだけです)。

会員情報・旅行者情報等の入力が終わったら、一番下の「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリック(またはタップ)します。
「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリックすると、支払情報入力画面に移ります。
ここでやっと割引クーポンコードの入力欄が出てきます。

割引クーポンコードを入力またはコピペして、「割引クーポンを反映する」をクリックします。

割引クーポンコートが反映されると、割引クーポン金額は表示されるんですが、肝心の旅行代金に変化がありません…。でも安心してください。これはJTBはいつもこの仕様です。割引は最後の最後でやっと反映されます。(続きを見てください^^;)

割引クーポンの登録が終わったら、支払情報の入力をします。いつも思うんですが、割引の反映がなされる前に、支払情報を登録させられるのは、ほんと不安です。
JTBだから大丈夫と言い聞かせるしかないです^^;
カード情報を入力して、「次へ 申込内容を確認する」をクリック(またはタップ)してください(ここではまだ支払われないので大丈夫です)。

「次へ 申込内容を確認する」をクリックすると、申込内容確認画面に移り、ここでやっと割引クーポンが適用されていることを、旅行代金で確認することができます。

この画面☝が最終です。最後にもう一度内容を確認して、「申し込む」をクリック(またはタップ)すると、支払が行われます。逆に言えば、この申込確認画面の一番下の「申し込む」を押す前は支払いは発生しません。
「申し込む」を押すと決済がスタートし、決済が完了すると、画面がこちらの「予約完了」に変わり、無事終了です。
(画面はホテル近鉄でアーリーパークインを予約した時のものです)

予約完了とほぼ同時に、メールも送られてきます。

ホテル+航空券+マリオエリア入場確約券
【USJ旅行で使えるJTBの割引クーポン情報】
USJ公式スポンサー・JTBのレア企画。USJ旅行で使える割引クーポン&キャンペーン!
人気のある企画なので、通常期限前に予定数完売で終了しちゃいます。ユニバへ行く予定のある方はなる早でチェックです。

③ マリオエリア入場確約券付プラン(ホテルだけ)の予約方法
USJ旅行の特集ページ(JTB公式サイト)の中のスーパー・ニンテンドー・ワールドのリンクボックスから「宿泊プラン」ボタンをクリック(またはタップ)します。

ここまで行ければあとは流れで行けますが、その先も見ておきたい、という方は、下☟の「手順の続きをみる」をタップしてください。
手順の続きをみる
「宿泊プラン」をクリックすると、【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅「スーパー・ニンテンドー・ワールド入場確約券」付プランのあるホテル・宿】と書かれたシンプルなページが開きます。
まずは、ここで利用条件を入力して、選択肢を絞ります。

条件にあった選択肢の中から、お好みのホテル・部屋タイプ・プランを選びます。

マリオ入場確約券付きプランでは、スタジオパス(ユニバの1日券)が付いているので、それをどの日に使うかを指定して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

スタジオパスは、1.5日券や2日券にすることもできます。ただし、1日券との差額は、旅行代金に上乗せされます。

次に、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約券を利用する日を選択して、「決定する」をクリック(またはタップ)。

ここまで選択した内容を確認して、問題なければ、利用者情報の登録、そして支払情報の登録に進みます。

※ 会員登録せずに予約でも、会員登録しながら予約でも、登録する情報はほぼ同じです。会員登録時にメルマガを希望しないにしておけば、うざいDM攻撃もないので、「会員登録しながら予約」がいいんじゃないかなと思います。もしクーポンがある場合は、会員でないとクーポンが使えないので、「会員登録しながら予約」しかないですね^^。
≫ JTBの割引クーポン一覧(JTB公式サイト)
(ただし、USJで使えるクーポンが発行されていること自体稀ですし、ホテルだけの予約の場合は、過去にもクーポンが出たことはほとんどありません)
※ 「この内容で予約する」なんて確定しちゃうような書きっぷりですが、選択した内容はこの先で、まだまだ、まだまだ(2回w)変更できるので、この時点では暫定。どんどん先に進んで大丈夫です。
「会員登録しながら予約」をクリックすると、お客様情報入力画面に移ります。

再び旅程が表示されるので、サッと確認して、画面の一番下のメールアドレスを入力と書かれている箇所で、まずは、メールアドレスの認証をします。
メールアドレスを入力して「送信」をクリックすると、登録したメールアドレスに6桁の認証コードが送信されます。その番号を入力して「お客様情報の入力へ進む」をクリックすると、その先に進める仕組みです。

※ グーグルとかヤフーのフリー(無料)メールで捨てアカ(普段使わないアカウント)を作っておくと便利です。(参考)ヤフーメールの作り方
メールアドレスの認証が終わったら、「会員情報の入力」「旅行者方法の入力」「宿泊情報の入力」をします。
「会員登録をして予約」で進んできた場合は、上の部分「会員情報の入力」が増えるだけです(逆に言うと、「会員登録をせずに予約」で進んできても、この部分が減るだけです)。

会員情報・旅行者情報等の入力が終わったら、一番下の「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリック(またはタップ)します。
「会員登録をして、お支払方法を入力する」をクリックすると、支払情報入力画面に移ります。
もしクーポンがある場合はここで入力して適用します。その後はカード情報を入力して「次へ 申込内容を確認する」をクリック(またはタップ)します。

「次へ 申込内容を確認する」をクリックすると、申込内容確認画面に移るので、最終確認のうえ、「申し込む」をクリックしたら、完了です。

この画面☝が最終です。最後にもう一度内容を確認して、「申し込む」をクリック(またはタップ)すると、支払が行われます。
「申し込む」を押すと決済がスタートし、決済が完了すると、画面がこちらの「予約完了」に変わり、無事終了です。
(下の画像はホテル近鉄のアーリーパークイン付プランを実際に予約した時のものです)

予約完了とほぼ同時に、メールも送られてきます。

キャラクタールームを狙おう!
アーリーパークインやマリオエリア入場確約券付きプランも人気ですが、ユニバのキャラクタールームはもっと人気!
部屋数に限りがあるのでレア度MAX。泊まりㇺたい部屋が空いてたら早めに押さえたいところです。
ミニオン・キャラクタールーム(1番人気)
ホテル・ユニバーサルポート(JTB)
ミニオン一色のホテルユニバーサルポートの人気ルーム「ミニオンルーム」。おちゃめなミニオンに囲まれた世界。まるでアトラクションを独り占めしているみたいです。
【ユニバ最強プラン】これがユニバの最強プラン!アーリーパークインorマリオエリア入場確約券で、一番人気のミニオンキャラクタールームに泊ろう!
ミニオンルーム × アーリーパークイン付きプラン(JTB公式)
ミニオンルーム × マリオエリア入場確約券付きプラン(JTB公式)
ミニオン・キャラクタールーム(NEW)
ホテル・ユニバーサルポート(JTB)
ユニバーサルポートの人気ルーム「ミニオンルーム」の最新Ver「ミニオンルーム3」。『怪盗グルーの月泥棒』で登場した遊園地「スーパー・シリー・ファンランド」がモチーフ。大人も満足のミニオンルームです。
【ユニバ最強プラン】これがユニバの新・最強プラン!アーリー・パークインorマリオエリア入場確約券付きで、超人気のミニオン(NEW)キャラクタールームに泊ろう!
ミニオンルーム3 × アーリーパークイン付きプラン(JTB公式)
ミニオンルーム3 × マリオエリア入場確約券付きプラン(JTB公式)
セサミストリート・キャラクタールーム(ホテル近鉄)
ホテル近鉄ユニバーサルシティ(JTB)
ホテル近鉄ユニバーサルシティとセサミストリートのコラボルーム!中でも人気があるのがガーリーで映えるモッピールーム。ホテルに戻ってもユニバの夢の中…。
【ユニバ最強プラン】これがユニバの新・最強プラン!アーリー・パークインorマリオエリア入場確約券付きで、人気のモッピールームに泊ろう!
モッピールーム × アーリーパークイン付きプラン(JTB公式)
モッピールーム × マリオエリア入場確約券付きプラン(JTB公式)
ホテル近鉄はサミストリート・キャラクタールームの宝庫!その他のセサミルームはこちら。 キャラクタールームに泊ろう!(JTB公式・特設ページ)
セサミストリート・キャラクタールーム(リーベルホテル)
リーベルホテル(JTB)
リーベルホテルの人気キャラクタールーム「セサミストリート・ビッグフェイスルーム」。エルモ&クッキーモンスターの超ビッグフェイスがUSJのエルモエリアを思い出させます。ポップなアート空間でふわっとテンションがあがります。
【ユニバ最強プラン】これがユニバの最強プラン!アーリー・パークインorマリオエリア入場確約券付きで、人気のセサミ・ビッグフェイスルームに泊ろう!
セサミストリート・ビッグフェイスルーム × アーリーパークイン付きプラン(JTB公式)
セサミストリート・ビッグフェイスルーム× マリオエリア入場確約券付きプラン(JTB公式)
その他のセサミストリート・キャラクタールームはこちら。 キャラクタールームに泊ろう!(JTB公式・特設ページ)
スヌーピー・キャラクタールーム(リーベルホテル)
リーベルホテル(JTB)
リーベルホテルとスヌーピーのコラボルーム「スヌーピー・ハウス・ルーム」。白を基調にした明るいお部屋に、カラフルなステンドグラスに彩られるスヌーピーと仲間たち。スヌーピーフリークに絶大な人気を誇る人気ルームです。
【ユニバ最強プラン】これがユニバの最強プラン!アーリー・パークインorマリオエリア入場確約券付きで、人気のスヌーピー・ハウス・ルームに泊ろう!
スヌーピー・ハウス・ルーム × アーリーパークイン付きプラン(JTB公式)
スヌーピー・ハウス・ルーム × マリオエリア入場確約券付きプラン(JTB公式)
その他、USJオフィシャルスポンサーのJTBではユニバオフィシャルホテルのキャラクタールームをフルラインナップ!この充実度こそが、USJの公式スポンサー・JTBの実力です。
USJオフィシャルホテルのキャラクタールームをチェック(JTB公式)
USJオフィシャルホテルが断然おすすめ

USJのオフィシャル(公式)ホテルは全部で8つあります。ホテルもやっぱり「オフィシャル(公式)」がすごい!
すべてUSJから近く、行きも帰りも便利な場所にあります。キャラクタールームやUSJの夜景が見える部屋なんかもあって、夜もUSJ気分で盛り上がれます。ずっと夢の中…、この没入感はプライスレスです。
と言っても…そんなに高くないです。
USJの閉園後は、最寄り駅ユニバーサルシティ駅は超混雑だし、電車も満員だし、USJ周辺から脱出するだけでひと苦労です。
これが閉園後の最寄りのユニバーサルシティ駅周辺の様子です。

USJオフィシャルホテルに泊まっていれば、パークを後にした直後にホテルの部屋でリラックス♪
これだけでオフィシャルホテルに泊まる価値がほんとはあると思います。
8つのホテルは、こちらの検索ボックスからチェックできます。ボックス内の点数はJTBの利用者の評点です。まあ、この点数で、どこが良さそうか、だいぶ当たりがつくと思います。
ザ パークフロントホテル

ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
ザ・パークフロントホテルに限らず、今回のユニバのオフィシャルホテルは、最安値設定は各社あまり差がないようです(現時点では)。
結局は、部屋のグレードを上げたり、眺望のいい部屋にしたり、朝食を付けたり、チケット付きのプランにしたり、早割で予約できたり、先決済で割引を受けたり、それぞれ条件があると思いますので、目安程度に眺めていただく感じかなと思います。
ホテル近鉄 ユニバーサル・シティ

ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
ホテル近鉄は、ロビーにJTBがサービスカウンターが設置して、スタッフさんが常駐しているホテルです。なのでJTBさんが負けられないと思います。普段はJTB一択でいいんですが、なぜか今回は同じJTBグループのるるぶが安そうです(JTBはツアー、るるぶはホテルという風に住み分けをハッキリさせたのかもしれません)。
リニューアルルームが登場していて、楽天・ヤフー・一休あたりでも、そこそこ安く出ています。新しい部屋はいいですよね^^。おすすめです。
オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ

⭐82点 ¥7,560~
場所:ユニバーサルシティ裏
USJ徒歩2分/ユニバ最寄駅ユニバーサルシティ駅徒歩2分/ユニバーサルシティ(レストランモール)隣接/一部リニューアル済み
ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
エントランスとかはキレイなんですが、リニューアル&リブランドのホテルで、他のホテルよりもインパクト弱めです。結構リーズナブルな価格で出ているので、ユニバで遊ぶのがメインの学生さんとかは、このホテルでも楽しめると思います。
このホテルは、ホテル予約サイトよりも旅行代理店サイトの方が安いですね。楽天トラベルも5月はいつになく頑張っています。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー

ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
USJの公式スポンサー、安定のJTBに対して、楽天トラベルがいつになく頑張っていて、アゴダがチラッと顔を見せる、そんな傾向ですね。
ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ

ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
楽天トラベルとじゃらんが安値圏という珍しいカタチです。日本の旅行代理店は近ツー、日本旅行、エイチ・アイ・エスがそろって取り扱いなしという、なんだか不思議なホテルです。
ホテルユニバーサルポート

ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
旅行代理店サイト、ホテル予約サイトがほとんど横並びの中で、ひとり空気を読まずに最安値なのが世界最大のホテル予約サイトAgoda(アゴダ)。アゴダは過去にもこのホテルで最安値だったので、なんらかの契約があるのかもしれません。
海外旅行ではほぼAgodaしか使わないヘビーユーザーなので、日本でもたまに使いますが、アゴダは日本のホテルでも異常に安いときがあります。
ホテルユニバーサルポート ヴィータ

ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
JTBが最安値です。JTBはユニバのオフィシャルスポンサーなので、普通はこうなるはずなんですが…(笑)。各サイトとも手を変え品を変え、安くみせようと頑張っているんですが、実は…JTBだけ手持ちが圧倒的に多いんです。オフィシャルスポンサーなので当然ですよね。
JTBは選べる客室タイプが豊富なうえ、チケット付プラン、スーパーニンテンドーワールド入場確約券付プラン、アーリー・パークインプランなどJTBでしか予約できないプレミアムプランがあったりします。なので、料金に大きな差がないなら、ユニバ旅行だけはJTBがおすすめなんだけどな…と実は思っています。
リーベルホテル

ホテル予約サイトの料金を比較
※ 調査時点の最安値の比較です(2人部屋・1人1泊の料金・早割等は除く)。料金は変動するので適宜チェックをお願いします。
リーベルホテルはUSJオフィシャルホテルの中で唯一、最寄りのユニバーサルシティ駅周辺ではないホテルです。少し離れている分、落ち着いた雰囲気の大人の高級ホテルという感じで、ホテルライフも楽しみたいという方におすすめです。
8つのオフィシャルホテルの特徴はこちらでくわしく解説してますので、参考にしてみてください。

アゴダは海外の人がよく使うサイトなので、時々爆安のプランがあります。

よくある質問(FAQ)
- アーリーパークインはJTB以外でも予約できますか?
-
JTB以外では予約できません。
JTB系列のるるぶトラベルでも予約できるので、これをもってJTB以外で予約できるという人もいますが、るるぶでアーリーパークイン付プランを予約しようとすると、JTB本体のサイトに遷移するので、るるぶでエントリーしても結局はJTBで予約することになります。
- アーリーパークイン・マリオ確約券付プランが表示されないのはなぜ?
-
USJのチケット(スタジオパス)が2か月前からの販売なので、スタジオパスが付いているプラン(アーリーパークイン・マリオ入場確約券付きプラン・スタジオパス付きプラン)は、予定日の2か月前からの受付開始です。
USJ公式スポンサー
ユニバ旅行は公式スポンサーのJTBが断然おすすめ
ユニバ旅行はやっぱりUSJの公式スポンサーJTBが一番。プランも充実、ホテルも充実。そりゃそうです。公式ですから。