
海外と取引をする場合に避けて通れないのが、貿易(輸入・輸出)、税関、輸送、保管といったクロスボーダーの物流業務。普段はあまり使わない業界用語や会計英語が出てくるので、一旦まとめて整理しておいた方がいいです。
いつものように、輸送関連の会計英語にもたくさんの言い回しがあって混乱しがちですが、誤解を恐れずに言うならば、みんな雰囲気で使ってますので、とりあえずはあまり神経質にならずに好きなのをチョイスするくらいの感覚が一旦最速の上達法です。
運送=Freight(フレイト)
いろんな表現があるなかで敢えてこれを最初に。敢えてのカタカナ表記付きで。
というのも、この単語に実務で会った時に、一瞬Flight(フライト)のことかな、航空運賃?みたいな混乱をした記憶があるので。飛行機関連のフライトとは全く別物です。
Freight(フレイト)=運賃です。Fの次はRです。しつこい😅
会計で使われる英語表現
会計では運送費を、Freight Expensesとか、Freight Costとかと表現します。
仕入に係る輸送費と売上に係る輸送費を区別して、Freight-in(仕入にかかる輸送費)とFreight-out(売上に係る輸送費)と表現することもあります。
Freight-in(仕入にかかる輸送費)は、仕入れた材料や商品の取得原価に算入しますし、Freight-out(売上に係る輸送費)は販売のための費用として販管費に計上されたりするので、同じ運送費でも会計処理が違うことがあるため、運送費が多額になる会社では両者を区別しますね。
輸送実務で使われる英語表現
運送業者と話しをするときなどには、運賃(輸送料金)を、Freight fee とか、Freight charge とか表現します。、また、送料無料を、Freight Free といったり、運賃先払いは、Freight (pre)paidとか、Freight forward などと表現しますね。
Freight(フレイト)=運賃です。Fの次はRです。しつこい😅
なぜもう一回念押ししたかというと、次の表現を覚える前に記憶に刷り込んでおいていただきたかったから。
空輸(航空輸送)で = by air freight
ちょっと混乱しませんか?
会計で輸送を表現するときには、Flight(フライト)は出てきません。Flight(フライト)が出てくるのは、人が移動するときの航空券とかの費用ですね。
運送関連会計用語の英語表現いろいろ
運送にかかる費用に関する英語表現
運送費は、日本語でも運搬費とか、物流費とか、荷造運送費とか、いろいろな表現がされますが、英語の表現も多様です。
Freight cost のほかに、Transport cost、Transportation cost、Distribution cost、Logistics cost、Shipping cost などがよく使われます。
一番伝わりやすい、Distribution cost を会話では好んで使いますが、これはどちらかというと、自分が発送する側、すなわち Freight-out(売上に係る輸送費)のイメージなので、注意が必要です。
倉庫でかかる費用に関する英語表現
倉庫は英語でWarehouse(ウェアハウス)と言いますので、倉庫費用は、Warehouse expenses とか Warehouse cost などと表されます。
その他、保管費用という意味を強調する場合は、Storage(ストレージ) cost を使います。あとは、荷造費用という意味では、Packing cost もよく使われますね。
倉庫業者も含めて、物流に関する業者は、ひっくるめて Logistics Company をよく使います。だいたいこの表現を使っておけば、あとは文脈から輸送屋なのか倉庫屋なのか判断してくれます。
貿易実務で使われる英語
これがなかなか手強いです。貿易実務においては、いろいろな専門用語がありますが、書類が英語の場合、議論もそのまま英語をベースにして行われたりします。略称も使われたりするので、英語表現とともに略称も少しずつ覚えていった方がいいですね。
貿易全般で使われる英語
| 日本語 | 英 語 |
| 貿易 | Trade |
| 輸出 | Export |
| 輸入 | Import |
| 輸出者 | Exporter |
| 輸入者 | Importer |
| 荷主 | Shipper |
| 受荷主 | Consignee |
| 海上輸送 | Marine Transportation (Sea Freight) |
| 貨物船 | Vessel |
| コンテナ船 | Container Ship |
| タンカー | Tanker |
| 航空輸送 | Air Transportation |
| 陸上輸送 | Land Transportation |
| 貨車 | Freight Car / Rail Wagon |
| ワシントン条約 | CITES(Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora) |
貿易書類で使われる英語
| 日本語 | 略 称 | 英 語 |
| 注文書 | P/O | Purchase Order |
| 注文請書 | S/N | Sales Note |
| 契約書 | Contract | |
| 船荷証券 | B/L | Bill of Landing |
| 荷渡指示書 | D/O | Delivery Order |
| 航空運送状 | AWB | Air Waybill |
| 送り状(インボイス) | Invoice | |
| 梱包明細書 | P/L | Packing List |
| 輸出申請書 | E/D | Export Declaration |
| 輸出許可書 | E/L | Export License |
| 輸入申請書 | I/D | Import Declaration |
| 輸入許可書 | I/L | Import License |
| 原産地証明書 | C/O | Certification of Origin |
| 貨物引渡指示書 | R/O | Release Order |
| 為替手形 | B/E | Bill of Exchange |
| 船積書類 | Shipping Documents | |
| 信用状 | L/C | Letter of Credit |
貿易取引で使われる英語
| 日本語 | 略 称 | 英 語 |
| 交渉 | Negotiation | |
| 承諾 | Acceptance | |
| 最終(確定)オファー | Firm Offer | |
| 条件付きオファー | Offer with Subject to condition | |
| インコタームズ | INC | International Commercial Terms |
| 輸送費込み | CPT | Carriage Paid to |
| 運賃込み | CFR | Cost and Freight |
| 輸送費+保険料込み | CIP | Carriage and Insurance Paid to |
| 運賃+保険料込み | CIF | Cost Insurance and Freight |
| 工場渡し | EXW | Ex Works |
| 運送業者渡し | FCA | Free Carrier |
| ターミナル持込渡し | DAT | Delivered at Terminal |
| 仕向地持込渡し | DAP | Delivered at Place |
| 関税込持込渡し | DDP | Delivered at Paid |
| 船側渡し(船積前基準) | FAS | Free Alongside Ship |
| 本船渡し(船積基準) | FOB | Free on Board |
輸送取引で使われる英語
| 日本語 | 略 称 | 英 語 |
| コンテナヤード | CY | Container Yard |
| コンテナ集積場 | CFS | Container Freight Station |
| 荷印 | Shipping mark | |
| 定期船 | Liner | |
| 不定期船 | Tramper | |
| 関税・運賃 | Tariff | |
| 品目別運賃 | Commodity Rate | |
| 品目無差別運賃 | FAK | Freight All Kinds |
| 割増運賃 | Surcharge | |
| 運賃前払 | Freight Prepaid | |
| 運賃後払 | Freight Collect | |
| 荷役費用込み運賃 | BT | Berth Terms |
| 荷役費用抜き運賃 | FIO | Free In and Out |
保険取引で使われる英語
| 日本語 | 略 称 | 英 語 |
| 通関 | Customs Clearance | |
| 貨物海上保険 | Marine Insurance | |
| 保険代理店 | Insurance Agent | |
| 保険求償代理人 | Claim Agent | |
| 全損 | Total Loss | |
| 部分損 | Partial Loss | |
| ICC約款 | ICC | Institute Cargo Clause |
| 事故通知 | Claim Notice | |
| 損害査定人 | Surveyor | |
| 製造物責任 | PL | Products Liability |
| 製造物賠償責任保険 | Products Liability Insurance |
🔷 経理・財務・会計用語の英語表現を完全網羅!🔷
決算や経理で使う会計用語の英語表現をまとめ上げました。
英語の会計用語でわからないことがあったら、こちらを覗いてみてください。
和訳英訳だけでなく、会計用語の解説記事へのリンクもついているので、難解な会計用語もサクサク検索できます♪



