香港中環(セントラル)で駅から徒歩10分ほど、古き良き香港の風情が漂うお粥やさん「羅富記粥麵專家(ロフゲイゾックミンジュンガー)」は、女優の水原希子さんが「香港に来たら必ず行くお店」と公言したことでも有名なお店。日本からの観光客も多く訪れる香港を代表するお粥屋さんです。
魚介の旨みが凝縮したトロトロ・クリーミーなお粥の芳醇な香りが漂う店内には、疲れを癒すやさしい味のお粥メニューがたくさん。中でも、ぜひ一度味わってほしいのは「牛肉粥」です。魚介の出汁が薫るクリーミーなお粥と程よく煮込まれた柔らかな牛肉が、絶妙な味わいを生み出します。
今回はそんな羅富記粥麵專家の行き方・アクセス・メニューなど、羅富記粥麵專家のお粥を味わうための事前情報をお伝えしていて行きたいと思います。羅富記粥麵專家の味が皆さんの香港旅行の素敵な思い出の1ページになることを願って。
【緊急告知】Klookが2025年香港旅行キャンペーンを開始!今回はヤバいです。
①「香港ピークトラム往復チケット」が無料(タダ)
②「香港で使えるeSIM」「香港エアポートエクスプレス チケット」「香港オクトパスカード」「MRTルーリストデイパス」が半額(50%OFF)
③ 香港の人気グルメ&レストランが半額(50%OFF)
行き方・アクセス
住所:香港 Central, Lyndhurst Terrace, 48-50 Lyndhurst Terrace, G/F
【行き方・アクセス】中環(セントラル)駅から南へ香港の急坂・急階段を上っていった先のLyndhurst Terrace(擺花街)にあります。

中環(セントラル)駅からの距離は600メートルですが、上り坂であることもあって、少し遠く感じます。
でも、この坂道は一本裏に入れば、市民の台所。香港のストリートマーケットが広がっていたりします。

新鮮なお肉を切り売りするお店があったりして…。ここで仕入れた新鮮な材料を使って作ったお粥。これが羅富記粥麵專家のお粥が美味しい理由です。

マーケットはこのあたりです。お時間があったら、羅富記粥麵專家に行ったついでに覗いてみてください。香港観光がより充実すると思います。
少し脱線しましたが、羅富記粥麵專家はLyndhurst Terrace(擺花街)沿いの雑居ビルの1階にあります。

お客さんが少ない開店直後がおすすめです。

営業時間
営業時間は9時〜18時00分(日曜日定休)です。

メニュー
メニューはお粥のほか麺類もあります。お粥で40香港ドル程度とリーズナブルです。

おすすめは「牛肉粥」。クリーミーなお粥と程よく煮込まれた柔らかな牛肉がベストバランス。満足度の高い一杯になっています。
行ってみた
オープン直後はまだ仕込み中。お客さんは少なく快適です。

いつも通り牛肉粥をオーダーします。

貝の出汁がほんのり香るクリーミーなお粥とやわらかい牛肉との相性が抜群です。

テーブルにある調味料で味変しながら食べすすめてたら、あっという間に完食・完飲です。

お値段は43香港ドル。コーラをたのんでしまったので…合計で56ドルですw

お支払いは、香港の交通系ICカード・オクトパスで。

香港旅行では、とこでも使える交通ICカード・オクトパスカードを持っているとスマートです。事前予約で安く簡単にゲットできます。

【香港ディズニーランドを楽しむ方法】
【香港の旅行情報】