
タイ・バンコク最大のおすすめ市場「チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット」(チャトゥチャック市場)の行き方・アクセス・営業時間・見どころを解説。平日はほぼ営業せず、土日のみ、週末の昼だけの営業にも関わらず1日20万人以上が訪れるタイ国民のみならず観光客にも人気のスポットチャトゥチャック市場。その広さはなんと約1.13km²。広大な敷地は、衣類、インテリア、ペット、骨董品などの8つのゾーンに分けられ、約15,000軒以上のショップが出店するマンモスマーケット。観光客が準備なしに市場の全容を把握することはほぼ不可能と言われています。
チャトゥチャック市場の基本情報 | |
---|---|
住所 | Kamphaengphet Rd. Chatuchak Bangkok |
アクセス | ・BTSモーチット駅から徒歩5分 ・MRTチャトゥチャック・パーク駅から徒歩3分 ・MRTガンペーンペット駅から徒歩3分 |
営業時間 | 週末 8時00分~18時00分頃 |
所要時間 | 1~2時間 |
公式サイト | 公式サイト |
チャトゥチャック市場の地図とセクション
チャトゥチャック市場の全体像は入口付近に掲げられているマップを見るとわかるというネット記事もちらほら見かけますが、いろいろ書き換えながら、今はこんな感じになっています。

この地図を見てエリアを絞ってから行くと効率的です。10年くらい前には26セクションでしたが、今は30セクションまで増えています。
セクション1,29:アンティーク・アクセサリー・楽器・本
セクション2~4:若者向けの洋服・アクセサリー
セクション5,6:古着、靴
セクション7:アート、絵画
セクション8:彫刻、スパ、お香
セクション9~11:手作りの工芸品、造花
セクション12,14,21~24 = 洋服、アクセサリー、靴
セクション13:ポストカード、ペット用品
セクション15,19,20:食器、キッチン用品
セクション16,17,18:洋服、アウトドア用品、革製品
セクション25:陶器、シルク
セクション26:アンティーク、装飾品、額縁など
セクション27,28= 工芸品、本、雑貨
セクション30= 洋服、雑貨
マーケットは、大通りの両サイドに仮設テントのような露店が連なり、奥まで続いているというカオス状態。

入口らしくところから中に入ると…

迷路のようにお店が続いています。

天井の案内表示には先ほど地図で見たセクション番号が書かれていますが、すぐに意味がないことに気付くと思います(笑)。
例えば、ここはセクション11。手作りの工芸品、造花のエリアのはずですが、まあ洋服やら何やらいろいろ売っています。

マップの案内の意味がないと言っても、そんなにネガティブな意味ではないです。とにかくいろんなお店があって、とても楽しいですね。

靴屋さんといったらこんな陳列になってますし。

たぶんバッタもんもありますw

洋服屋さんが続いているエリアに突然タイ料理屋さんが現れたり…。東南アジアらしいこのカオス感が堪りません。

観光客の皆さんは特に目的がなければ、そんなにムキにならずに気の向くままに歩きまわる感じが一番楽しめると思います。
平日も営業しているMixt Chatuchak
平日にチャトゥチャック市場の雰囲気を味わいたいなら、JJモールとMixt Chatuchakへ行くのがおすすめです。

特にMixt Chatuchakgは、BTSのモーチット駅やMRTのチャトゥチャックパーク駅にも近いので、ロケーション的にも気軽に立ち寄ることができます。

館内は外のチャトゥチャック市場のカオスをさらにギュッと詰めこんだ感じ。

ものすごく広いです。そして店舗の数も種類も半端ない。

館内がキレイなのと、なにより冷房がしっかり効いているのがありがたいです。

探していた革製品のお店もありました。とても安かったので買っちゃいました。

秋葉原かと思うようなフィギュアのお店も。

キルアが1,190バーツ。高いのか安いのか。金額感はわかりません(笑)。
日本のアニメキャラクターがズラッと並んでいるのを見ると何か嬉しいです。

チャトゥチャック市場の行き方
チャトゥチャック市場の最寄り駅は、BTSのモーチット駅またはMRTのチャトゥチャックパーク駅。
BTSは高架上、MRTは地下という違いはありますが、場所はほとんど同じです。チャトゥチャックマーケットの案内表示に沿って進めばOK。出口の場所にもよりますが、どちらの駅からも3分から5分で行けます。

BTSモーチット駅から徒歩5分
BTSのモーチット駅のチャトゥチャック市場に近い出口は1番出口です。

写真の右側の階段が1番出口と表示されるところ。この階段を降りて真っすぐ進んた右手にチャトゥチャック市場があります。

ドンムアン空港行きのバスもこの付近に停まります。

MRTチャトゥチャック・パーク駅から徒歩5分
MRTチャトゥチャック・パーク駅からだと徒歩3分くらいでしょうか。

チャトゥチャック市場に近い出口はこちらも1番出口です。Chatuchak Weekend Marketと書かれているので、わかりやすいと思います。

出口を出たらぐるっとUターンする方向に真っすぐ。

道中にもたくさん案内があるので安心感があると思います。真っすぐですし、近いので、わからなくても人の流れについて行くだけで、特に問題なく着けると思います。

MRTチャトゥチャック・パーク駅からはバンスー駅経由でドンムアン空港へ行けます。そういう意味では、チャトゥチャック市場観光は、最終日や初日に組み込むと移動効率がいいかもしれませんね。

チャトゥチャック市場の日本語ガイドツアー
広いチャトゥチャック市場を効率的に回るなら観光ツアーに参加するのも一考です。
日本語を話せるガイドさんが案内してくれるツアーなら、コミュニケーションもばっちり。こちらのツアーは料金もリーズナブルで結構アリだと思います。
おすすめツアー情報
チャトゥチャック市場の日本語ガイドツアー
KKdayの割引情報はこちら。お得なツアーがさらに安くなります。
【タイバンコクの観光ツアー情報】




【タイバンコクの旅行情報】