AbemaTVの人気番組【今日、好きになりました。】が人気爆発中。人気キャストが登場し、これまで以上にドラマチックな展開が期待されている【今日好き】卒業編2025inシンガポール。
2日目(第3話、第4話)のスケジュールは、
昼 ビーチサイドでBBQ
夜 シンガポール最大の水族館でフリータイム
でしたが、例によって花くじで決めた4名は別オプションで、シンガポールの大観覧車「シンガポールフライヤー」で夜デートに行けるという流れに。
花くじの結果、らいとがじゅりを、いっさがそのを誘って、大観覧車へ夜デート。その他のメンバーは水族館「SEAアクアリウム」へという展開に。
とうことで、今回は、【今日好き】シンガポールの2日目夜の部の目玉、大観覧車「シンガポールフライヤー」と水族館「SEAアクアリウム」へ巡礼します。
大観覧車「シンガポールフライヤー」
第3話でらいととじゅり、いっさとそのが乗った、巨大な観覧車が「シンガポールフライヤー」です。
営業時間は10時~22時です。
シンガポールフライヤーはこんな感じで、シンガポールの夜景を作り出す重要なファクターであると同時に、シンガポールの夜景をゆっくりとみられる鑑賞スポットでもあります。

特筆すべきはこの大きなゴンドラです。

定員は28人です。なので混んでる時間帯には、「今日好き」みたいに2人で独占というわけにはいかないかもしれません。

あと日中よりも夜の方がやっぱりきれいですね。

シンガポールの夜景を心ゆくまで堪能できます。

実は問題もあります。ライトがゴンドラのガラスに反射するので、きれいな写真を撮るのは結構難しいです。
写真重視の方はご注意ください。

シンガポールフライヤーはこんな感じです。サクッと約1分の縦型ショート動画です。
シンガポールの大観覧車「シンガポールフライヤー」のさらに詳しい情報はこちらをご覧ください。
昼の様子も、夜の様子も、周辺の様子も、シンガポールフライヤーのすべてがわかります。

水族館「SEAアクアリウム」
続いて、残りのメンバー、メガン、あすか、あやな、そうま、じゅま、れお、ゆうすけが向かった、シンガポール最大の水族館「SEAアクアリウム」です。
「SEAアクアリウム」の営業時間は10時~19時。
シンガポールの日没時刻は年間通して19時過ぎなので、SEAアクアリウムが閉まる19時は意外と明るいです。
夜水族館…?その辺りの設定は微妙な感じがしますが…
水族館の充実感は「今日好き」の通りです。かつて世界一だったこともあるギネス記録を持つ巨大水族館なので、間違いなく楽しめます。

僕が好きなのはこの難破船ですね。なんかリアルでかっこいいです。

こちらも動画を載せておきましょう。
シャークトンネル(サメのトンネル)も、そんじょそこらの水族館の規模じゃないです。大きなサメがうようよ。結構な迫力です。

このコーラルガーデンも好きです。イキイキと泳ぐ熱帯魚の姿を見ることができます。
メガンとそうまがいい感じで語りあってたのは、このコーラルガーデンの前ですね。

【今日好き】のストーリーを思い浮かべながら回れば、また新しい発見があるかもしれませんね。
シンガポール最大の水族館「SEAアクアリウム」の詳しい情報はこちらをチェックしてみてください。

SEAアクアリウムのショート動画です。サクッと1分くらいでだいたいわかります。
【今日好き】卒業編in シンガポールの1日目の聖地巡礼はこちら。

【今日好き】卒業編in シンガポールの3日目の聖地巡礼はこちら。

【今日好き】卒業編in シンガポールの最終日の聖地巡礼はこちら。

【シンガポール旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン情報
現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!
-
【2025最新】ユニバーサルスタジオシンガポール完全攻略ガイド|新エリア「ミニオンランド」対応
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -
ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法【2025年版】
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -
シンガポール水族館「SEAアクアリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「SEAアクアリウム」の場所・行き方・営業時間、そして最安値で割引チケットを買う方法など、シンガポールの旅行観光に役立つ情報を... -
めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -
【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -
シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...