
沖縄フルーツランド(OKINAWAフルーツらんど)ってどうなの?という方も多いのかなと思い、ちょっくら行ってまいりました^^
沖縄フルーツランドとは?
OKINAWAフルーツランドは、沖縄県名護市にある「トロピカル王国物語」という絵本の世界を冒険するテーマパークです。パーク内は、「フルーツゾーン」「チョウゾーン」「バードゾーン」の3つのゾーンに分かれていて、すべて屋根つき。全天候型施設なので、特に雨の日には重宝される遊び施設です。。
ホームページを見ると、妖精の国に連れていかれたトロピカル王国の王様を救い出すために、フルーツ魔法を覚え、王国の隠された4つの鍵となる印を見つけ出すという、ミッションをクリアしていくというゲーム感覚のフルーツ園です。
こちらが入場時にもらえるゲームマップです。
字が多くて、結構本格的じゃないですか?(まあ読まなくても楽しめるようになってますけど^^;)

裏面はスタンプラリーの台紙みたいになっています。でも、これはペッタンとハンコを押す面倒なやつじゃないです。
園内にある機械に、この紙を挿入して、そこに表示されているフルーツにまつわる豆知識系のクイズに答え、正解すると機械がハンコを押してくれる、みたいな仕組みです。

いい具合に難易度が高いので、なんか子供も大人も楽しめちゃうんですよね。
よくわからなくても、機械からハンコがおされた紙が出てくるのが楽しいらしく、小さなお子さんも楽しそうでした^^
そういわれても、この沖縄フルーツランドのイラストのシュールの世界観…。なんか不安になりますw

大丈夫です。コロナ前は年間約40万人が来場していた沖縄本島屈指の人気施設です。
OKINAWAフルーツランドの見どころ
まあ騙されたと思って謎解きアドベンチャー「トロピカル王国」、やってみてください。

これがスタンプマシーンですね。クイズに正解するとスタンプが押されます。
クイズは3択なので、テキトーでもそのうち正解します(笑)

こんな感じで植物園とゲームが融合しています。

手作りなんですけど、ちゃんとクオリティが保たれているところが素敵です。
嫌な感じはまったくないんですよね。

フルーツの豆知識がいたるところに。
植物園とかにありそうな説明書きもゲーム風で読みやすいです。

いろんなフルーツが実る木です。これにも仕掛けがあります。

ほんと意外と楽しみながら全制覇。

最後にこれを使って王様を助けに行きます。

ゲームの中で(笑)。そりゃそうだ。(笑)
でも、これもまた中難度で、大人も楽しめる仕様でした。家族でもカップルでも楽しめると思います。

というのが前座ですw
OKINAWAフルーツランドのメインはこちらのフルーツカフェかも。

沖縄のアイスクリーム・ブルーシールの限定フレーバーや、ブルーシールとコラボしたバケツみたいなフルーツパフェが有名です。

これですね。

フルーツは映えますからね。時期になるとSNSでもよく見かけます。
場所・アクセス・行き方
住所:〒905-0406 沖縄県名護市為又1220-71
電話番号:098-052-1568
那覇空港からは約80キロ。下道・国道58号線経由で行くと約1時間40分。沖縄自動車道(高速道路)経由なら約1時間20分くらいです。
人気の観光地へのアクセス
美ら海水族館へは20キロくらい、車で約25分です。
名護パイナップルパークは隣です。徒歩2分。
古宇利オーシャンタワーやハートロックへは車で20分くらいです。
要するにこのあたりには観光スポットが集中しているんですね。なので、ついでにいろいろ回ってみるのも、おもしろいと思います。
いろいろ回るならセットチケットの方がお得です。
例えばこちら。14の観光スポットとアクティビティを自由に組み合わせて使えるフレキシブルチケット、KLOOKの沖縄パス。天気や気分に合わせて、自分好みの旅行プランをお得に作れます。
お得なチケット情報!!
KLOOKパス・沖縄(フレキシブルセットチケット)
このセットチケットに使えるおススメのクーポンがこちら。
6%割引クーポン(KLOOK・初回利用限定)
KLOOKで割引価格で販売されているチケットが、さらに6%割引!最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
最大1,100円割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
6%または3%割引クーポン(KLOOK・2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、自動的割引になります。
そのほか【KLOOK】の最新の割引クーポン情報や割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事をご覧ください。【KLOOK】って何?というところからKLOOKのリピーターがわかりやすく解説させていただきました。

チケットの正規料金
大人(高校生〜):1,200円
小人(4歳〜中学生):600円
割引チケット情報

沖縄フルーツランドの割引チケット情報です。
公式サイト
公式サイトで買うと大人は120円引、こどもは60円引きです。
公式サイトのWebチケット販売ページをぽちっとするとこちらのページが開きます。

スイーツクーポン付だと200円引きになります。

2つの割引チケットはこちらから確認できます。
アソビュー
沖縄フルーツランドのチケットはアソビューのサイトでも買うことができます。
公式サイトと同じ条件です。
じゃらん
じゃらんでも、沖縄フルーツランドのチケットを買うことができます。こちらも条件は公式サイトと同じです。
JTB
JTBの「レジャーチケット・アクティビティ」でもOKINAWAフルーツらんどの割引チケットが購入可能です。料金はアソビューと同じ大人900円、小人450円です。

アソビューの割引クーポン
5%割引クーポン(アソビュー・新規登録限定)
5%割引になるクーポンです。アソビューに新規登録すると貰えます。
» 5%割引クーポンが貰える新規登録画面(アソビュー公式サイト)

その他数は少ないですが、たまーにいいクーポンがあるときがありますので、サイトをチェックしてみてください。
その他の割引チケット情報
その他の割引チケット情報です。
① 那覇空港などの旅行案内所

那覇空港観光案内所 (那覇空港1階)や沖縄観光情報センター (旭橋バスターミナル 2階)でチケットが購入できます。
料金は、大人1,080円、小人540円です。公式サイトの前売券・アソビュー・JTBと同じです。
② 道の駅
「道の駅」許田 やんばる物産センター(営業開始8時30分〜)
おんなの駅 なかゆくい市場 店内レジ(営業開始10時〜)
③ コンビニ
JTBの「レジャーチケット・アクティビティ」にとつながっている、セブン-イレブンのマルチコピー、ファミリーマートのマルチコピー機、ローソン/ミニストップのLoppiで買う方法です。
料金は、大人1,080円、小人540円です。公式サイトの前売券・アソビュー・JTBと同じです。JTBのサイトで買うのと同じ内容なので、わざわざコンビニで買うメリットはないですね。
④ 会員制サイト
みんなの優待(月会費490円)、駅探バリューDays(月会費330円)、デイリーPlus(月会費550円)、ライフエール(月会費330円)…
このあたりも同様の価格です。
本来は会費が必要なサイトで、最初の数か月会費無料&自動更新の仕組みです。価格的なメリットがないうえ、解約忘れのリスクがあるのでここではご紹介しません。
このサイトの目的は、このサイトを見ていただいた方にお得な情報をお届けしたいだけですので。
ということなんですが、正直沖縄はアソビューが強いですね。観光スポットはほとんどタイアップしている感じです。条件はどこも同じなので、OKINAWAフルーツランドに関して言えば、こちらが一番安心かなと思います。

皆さまの沖縄旅行が素敵な思い出になることを願って…
Bon Voyage(ボン・ボヤージュ)〜素敵な旅を〜
沖縄本島のおすすめ観光スポット





