
大阪国際空港(伊丹空港)からユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に電車・高速バス・タクシーで行く方法を写真を使ってわかりやすく解説します。USJから大阪国際空港(伊丹空港)へ行く方法もお伝えしていきます。

大阪の電車ってわかりにくい…
そうなんです。大阪の路線図は結構複雑です。
ということで、これからUSJに遊びに行こうかなという皆さまのお役に立てればと思い、伊丹空港からユニバーサルスタジオジャパンまでの行き方をくわしーくご紹介していきたいと思います。
視覚的に理解いただけるように、写真を撮ってきましたので、参考にしていただければと思います。
(関西空港からUSJへの行き方はこちらです)


(新幹線の新大阪駅からUSJへの行き方はこちらです)


大阪国際空港(伊丹空港)からUSJへ【電車】で行く方法
伊丹空港からユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ電車で行くのは乗り換えが多くて結構大変です。
料金
610円(大阪空港〜蛍池〜大阪梅田→大阪〜西九条〜ユニバーサルシティ駅)
所要時間
45分くらい
USJの最寄り駅
USJの最寄り駅はユニバーサルシティという駅です。


下の写真の一番奥、三角の帆のような屋根がある建物がユニバーサルシティ駅です。


駅からUSJまでは300メートルくらいでしょうか。駅周辺にはホテルが立ち並び、USJまでの道中にはユニバーサルシティというレストランモールがあって、観光客で賑わっています。
ユニバーサルシティ駅は西九条と桜島という駅をつなぐJRゆめ咲線にあります。


本当は大したことないんですが、知らない駅名に知らない路線名。頭に入ってきませんよね(笑)
でも大丈夫です。大事なことはひとつだけです。
USJの最寄り駅であるユニバーサルシティ駅へ行くには、必ず西九条駅からJRゆめ咲線に乗る必要があるということです。
なので、出発点はどこであれ、まずは西九条駅を目指す!これだけ頭に入れておくとルートを理解しやすくなります。


大阪空港駅からユニバーサルシティ駅への行き方
『大阪国際空港』が正式名称、『伊丹空港』『大阪空港』が通称です。そして、大阪国際空港の最寄り駅は大阪空港駅です。
大阪空港駅からユニバーサルシティへの行き方を図で示すと以下の通りです。


4つの路線を乗り継いで(乗り換えは3回)行く必要があります。
大阪のメイン空港からUSJに行くのに本当にこれが最短なのか?と目を疑ってしまいますが、これが最短ルートです。
というのも、伊丹空港から脱出するのにモノレールに乗らなければいけないのと(これで1路線)、USJに行くのにJRゆめ咲線に乗らなければいけないので(これで1路線)、どうしても乗り継ぐ路線が多くなってしまいます。
大阪国際空港(伊丹空港)からUSJへの行き方(電車)
- 大阪空港駅からモノレールに乗って1駅。蛍池駅で降りる。
- 蛍池駅から阪急宝塚線に乗って大阪梅田駅へ行く。
- 大阪梅田駅(阪急)から大阪駅(JR)へ歩く。
- 大阪駅(JR)からJR大阪環状線に乗って西九条でへ行く。
- 西九条駅でJRゆめ咲線に乗り換え、ユニバーサルシティ駅で降りる。(ユニバーサルシティ駅からUSJまで歩く)
という流れになります。
これを大阪府外から来た方が路線図でなぞろうとするとだいぶ難しいです。よね。


と言うことで、路線図を見ながら進むのは諦めましょう(笑)。
空港からUSJへ行ければいいわけなので、その道順だけ抑えておきましょう。
皆さんが実際にUSJへ行く際、画像イメージが残っていた方が安心できると思いますので、ここから先は画像を使いながら伊丹空港からUSJまでの行き方を追って行きたいと思います。
大阪国際空港(伊丹空港)からユニバーサルシティ駅への行き方を写真で解説
大阪国際空港(伊丹空港)から外に出る交通手段はモノレールだけ(高速バス・タクシーを除く)なので、到着して管理区域から出たら、案内表示に従ってモノレール乗り場を目指します。


案内表示に従って真っすぐ進むと、ターミナルビルの外に出ます。モノレール乗り場の案内表示に従って左へ進みます。


その先歩道橋を渡った先にモノレールの大阪空港駅が見えます。


改札では、いわゆる交通系ICカードが使えます。関西のICOCAだけではなく、関東のSUICAやPASMOなど他地域の交通系ICカードも使えるので、普段使っている方は忘れずに持って行きましょう。


モノレールはすべて各駅停車、大阪空港駅は始発駅、目指すは次の駅の蛍池駅。なので、どのモノレールに乗ってもOKです。待機しているモノレールに乗り込みましょう。


モノレールは1駅先の蛍池駅で降りて、阪急線に乗り換えます。


阪急線の駅はモノレールの改札外にあります。
モノレールの改札を出たら、正面にある『阪急宝塚線→』の案内板に従って、右へ進みます。


左手に小さなお店が何軒かある通りの突き当りの右手に阪急宝塚線の蛍池駅の改札があります。歩いて1分、ないし2分くらいです。


大阪梅田方面は2番線、阪急線の改札を入ったら右手です。


大阪とか、梅田とか、書いてある方です。


こちらがブラウンのレトロな雰囲気のある宝塚線です。目指す「大阪梅田駅」は、終点なので、普通(各駅)でも、急行でも、OKです。来た電車に乗ってください。


この宝塚線の乗車時間が少し長いです。(と言っても20分くらいですが…)
阪急の大阪梅田駅は意外にも超大きな駅です。到着すると一番前に大きな改札があるので、その改札を出て、阪急17番街と書いてある階段ないしエスカレーターで、下の階におります。


「JR大阪駅」と書いてある案内版に従って、阪急百貨店を通って、右手へ進みます。


その先の、横断歩道の先に、JR大阪駅が見えます。


このルートだと屋外に出るのはここだけ。雨に濡れることもありません。
阪急宝塚線の到着ホームの途中にある出口から行くと、違うルートを通ってJR大阪駅に向かうことになりますが、基本的には、あちこちに案内板があるので、それに従って行くだけでOKです。迷うことはないと思います。
どのルートで行っても、阪急の「大阪梅田駅」とJRの「大阪駅」の間は、徒歩5分程度です。
JR大阪駅の改札を入って、大阪環状線に乗ります。


ユニバーサルスタジオ(ユニバーサルシティ駅)へ行く大阪環状線の乗り場は1番線です。


1番線には、関空/紀州路快速、大和路快速、普通(大阪環状線・ユニバーサルシティ方面桜島行き)など、いろいろな電車が来ますが、すべて西九条に停まります。


電車に「普通」と書かれているのが、各駅停車です。


行き先表示の下に「西九条・新今宮方面」と記載されています。


関空快速などの快速に乗ってもOKです。普通よりも1駅少なく、2駅で西九条に着くことができます。


西九条でゆめ咲線に乗り換える必要がない直通電車もきます。これが一番楽ですが、西九条での乗り換えは反対ホームに行くだけなので、この電車を待つ必要まではないですね。


いずれにしても、大阪駅では1番線の普通に乗る、ということだけ覚えておいてください。そうすれば、あとは来た電車に乗ればいいだけなので。
JR大阪駅から普通の大阪環状線に乗ると、大阪→福島→野田→西九条と3駅で西九条駅に到着します(関空快速の場合は大阪→福島→西九条の2駅)。


大阪方面からくる大阪環状線が西九条駅に到着するのは4番線です。
ホームの反対側3番線にユニバーサルシティ駅へ行くJRゆめ咲線がきますので、西九条駅での乗り換えはホームの反対側に行くだけです。


西九条駅はJRゆめ咲線の始発駅です。電車の行き先は「ユニバーサルシティ・桜島」です。


流れを忘れかけているかもしれないので、もう一度見ておきましょう。
現在、モノレール・阪急宝塚線・JR大阪環状線を乗り継いで西九条に着き、西九条からJRゆめ咲線に乗ろうとしているところです。


あとはJRゆめ咲線で2駅行けば、ユニバーサルシティ駅に到着です。


ユニバーサルシティ駅の出口はひとつです。エスカレーターを上がると改札が見えてきます。


この改札を出たら左方向へ行き、右側にレストランモール「ユニバーサルシティ」をみながら、道なりに進みます。


その先にユニバーサルスタジオジャパンのエントランスが見えてきます。


駅からのルートは日中だとこんな感じですね。右側がレストランモール・ユニバーサルシティで、左側がザ・パークフロントホテルです。


ユニバーサルスタジオジャパンのエントランスはこんな感じです。
ゲートの下で検温をして地球儀のあるエントランスエリアに入れます。


(その先でチケットを買って、パークの入口で手荷物検査をして、やっと入場できます…長い…)
という感じです。
もう一度電車ルートをおさらいしておきましょう。
大阪国際空港(伊丹空港)からUSJへの行き方(電車)
- 大阪空港駅からモノレールに乗って1駅。蛍池駅で降りる。
- モノレール蛍池駅から阪急蛍池駅に乗り換える。(案内表示に従って徒歩1分)。
- 阪急蛍池駅で宝塚線(大阪梅田行き)に乗って終点まで行く(2番ホーム)。
- 大阪梅田駅(阪急)から大阪駅(JR)へ歩いて乗り換える(案内表示に従って徒歩5分)。
- 大阪駅(JR)からJR大阪環状線に乗って西九条でへ行く(1番ホーム)。
- 西九条駅でJRゆめ咲線に乗り換える(ホームの反対側)(4番ホーム→3番ホーム)。
- ユニバーサルシティ駅で下車してUSJまで歩く。
です。



JR大阪駅で1番線から電車に乗る!ポイントはこれだけです。
今回ご紹介した行き方では、指定の駅・ホームにいる電車はすべて目的の駅に停まるので、流れに沿って行くだけで大丈夫です。
伊丹空港からUSJへ電車で行く場合、乗り換えが多いので少し不安かもしれませんが、あちこちに案内表示があるので、ルートだけ把握しておけば、意外と普通に行けますよ。
あっそうです。大事なことを言い忘れました。
USJにやっと辿り着いたはいいんですけど、USJに入るまでがひと苦労です。長ーいチケット窓口に並んで、ゲートで手荷物検査を受けて…。


なので、チケットは事前にネットで買っておいた方がいいと思いますよ。それだけで入園時のストレスが全く違います。
これからUSJで遊ぶぞ~!という時に、チケットを買うために長ーい行列並ばされたんじゃあ、誰だってイライラしちゃいますからね。
ユニバのチケットを事前に安く買う方法はこちら。


大阪国際空港(伊丹空港)からUSJへ【バス】で行く方法
料金・所要時間・時刻表などは以下の通りです。
料金
940円。全国の交通系ICカードが使えます。
電車で行く(610円)よりは少し高いですね。
所要時間
40分。
電車で行くと45〜50分くらい掛かるので、電車よりは少し早い感じです。ただし、渋滞にはまると予想以上に時間がかかる、そういうリスクはあります。
時刻表
大阪(伊丹)空港 発 | USJ 着 |
8:10 | 8:50 |
8:40 | 9:20 |
9:15 | 9:55 |
9:55 | 10:35 |
10:55 | 11:35 |
11:45 | 12:25 |
12:45 | 13:25 |
13:35 | 14:15 |
14:20 | 15:00 |
14:50 | 15:30 |
16:20 | 17:00 |
最新の時刻表は、空港リムジンバスの時刻表(大阪空港交通株式会社)のホームページ を確認してくださいね。
バス乗り場の場所・アクセス
飛行機を降りたら、到着ロビー階(2階)を突っ切って建物の外に出るのは、電車の時と同じです。


ターミナルビルから出たら、北ターミナル方面へ進み、エスカレーターで1階に下ります。


北ターミナルの前、1番がUSJ行きのバス乗り場です。


バスは普通の4人掛けのものです。時間によって運行会社が違うので、これと同じ状態とは限りませんが、内装は意外とキレイです。


電車と違って乗り換えの必要がないのがいいですね。一度乗ってしまえば、座っているだけでUSJに着きますから。
USJに行くと食べ物や飲み物が途端に高くなるので、空港のコンビニで食べ物や飲み物を買い込んで、車中で腹ごしらえしていくのも良いと思います。
あとはちょうど時間にバスがくるか、渋滞にはまるリスクがある、そのあたりとの兼ね合いだと思います。
バスが到着する場所
バス停はユニバーサルシティ駅とは反対側にあります。


空港から到着するバスは、このロータリーに着きます。


この時点ですでにジュースはユニバーサルスタジオ価格です。コーラが250円。
なので、バスに乗る場合には、飲み物は空港で買って行きましょう。
ロータリーからUSJのゲートはすぐですので、迷わず行けます。


乗り換えをして、駅から歩いて…という電車とは、楽さが違います。ただし、渋滞に巻き込まれるリスクがあるので、それをどう考えるか…という感じです。特に行きは一刻を争うというか…数分の遅れが数十分の待ち時間になりますからね。
ユニバのチケットを事前に安く買う方法はこちら。


大阪国際空港(伊丹空港)からUSJへ【タクシー】で行く方法
伊丹空港のタクシー乗り場は、バス停と同じ1階にあります(到着ロビーは2階)。


たくさんのタクシーが待機しているので、サクッと乗れそうです。
料金相場は11,000円〜12,000円(高速料金1,320円含む)です。
USJから大阪国際空港(伊丹空港)へ【電車】で行く方法
USJから大阪(伊丹)空港に行く方法は来た道を戻るだけですが、簡単に見ておきしょう。


ユニバーサルシティ駅でJRゆめ咲線に乗ります。


西九条でホームの反対側の1番線に来る『大阪環状線』に乗って大阪駅へ行きます(日にちが違うので夜の写真でスミマセン)。


西九条で大阪環状線に乗り、西九条→野田→福島→大阪と3駅先のJR大阪駅で下車します。
JR大阪駅から阪急の大阪梅田駅へ歩いて移動します(徒歩5分くらい)。


阪急大阪梅田駅の4番・5番ホームから阪急宝塚線に乗って、蛍池駅へ向かいます。蛍池駅には普通・準急・急行が停まります。


阪急宝塚線で約20分、蛍池駅で下車して、モノレールの蛍池駅に乗り換えます(約50m)。


大阪空港行きのモノレールに乗って1駅。大阪空港に到着します。


JR大阪駅から阪急大阪梅田駅へ行くのが少しわかりにくいかもしれません。
原因はJR駅構内のこの表示です。
阪急大阪梅田駅ではなく、阪急電車という表示になっていますので、阪急電車の方に進んでください。


JR西日本さんは、利用者の利便性を優先した表示にすべきですね。
いずれにしても、この路線図ほどは複雑ではないので、そんなに心配しなくても大丈夫です。


USJから大阪国際空港(伊丹空港)へ【バス】で行く方法
バス乗り場は、バスの到着場所と同じ、ユニバーサルシティ駅とは逆方向です。
バス乗り場へ向かう場合は、ユニバーサルシティ駅方面とは反対側の出口から出ます。


ターミナルには案内板があるので、乗り場はそこで確認できます。
大阪(伊丹)空港行きのバス乗り場は3番乗り場です。


時刻表もそこに掲載されています。


時刻表は大阪空港交通㈱のホームページ
料金は940円です。所要時間は40分です。


時間が合えばバスが一番楽だと思います。あまり知られていない感じなので、狙い目かもしれませんね。
USJから大阪国際空港(伊丹空港)へ【タクシー】で行く方法
タクシー乗り場もバスが発着するロータリーにあります。


待機しているタクシーの数は多くはありません。大阪(伊丹)空港まで11,000円〜12,000円するので、空港へ行くのにはちょっと利用しにくいですね。
関西国際空港を利用する方はこちらを参考にしてください。


新幹線で(新大阪から)USJへ行く方はこちらを参考にしてください。


USJの開園時間は…10時ではありません。えっ?じゃあ何時?


マリオエリアの入場整理券を確実にゲットする方法です。知らないと…やばいかも。


ユニバ最強プランとも言われることがある「アーリー・パークイン」はご存じでしょうか?

