シンガポールの日本食レストランは高いですね。
ちょっと前に台湾で一蘭がオープンしたときに、お土産ラーメンを2万円ぶんくらい買ったら行列に並ばなくてもすぐに食べれるみたいなサービスが高すぎるって批判されてましたね。ヤフーニュースで。
でも、普通にお店で食べるラーメン一杯は1,000円ちょっとらしいです。それでも日本より高いなんて言っている記事もありましたけど、シンガポールに比べたらそうでもない。いや、全然安い。

ここに住み始めてすぐの頃、やはり同僚と日本の文化とか商品とかの話しになるんですが、その時 一風堂 はすっげーうまいと言っている奴がいて…
実は、もちろん一風堂には日本でも行ったことはあるんですけど、名前とラーメンは一致していないので、試しに行ってみました。
全部入りラーメンで替え玉とかしたら、サービス料と消費税(GST)を入れて、30シンガポールドル弱かかりました。2,400円くらいです。
それ以来二度と行ってません。。。。一風堂。
そんな一風堂が、オフィスの近くに新店を出しました。メニューを見てみると、種類によりますけど、ラーメンは1杯20ドル前後。高いので24ドルだったかな。
これに替え玉、消費税、サービス料… やっぱり30ドル近くになりそう。汗
これが一風堂の新店。このハイソな感じは何?

シンガポールの日本ラーメン屋の位置づけは、もはやファーストフードじゃなく、高級レストランです。だから、シンガポーリアンは食べ終わってもゆっくり話しをしてくつろいでますし、夜にはカップルも多いです。
だから高くても納得なんですね。いつもお客さんでいっぱいです。
でも自分は日本人、ラーメン1杯にそんなに払えないです😭。
【シンガポール旅行情報】
シンガポール旅行で使える割引クーポン情報
現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!
-



2025ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)完全ガイド ~在住者が教えるユニバ攻略法~
シンガポールの一番人気の観光スポットであるユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)。シンガポールに住んでいると、家族や友人がシンガポールに遊びに来るたびに... -



ガーデンズバイザベイ完全ガイド|見どころ・料金・ショー・チケットを安く買う方法
シンガポールの人気観光スポット【ガーデンズバイザベイ】(英語表記:Gardens by the bay)の行き方、営業時間、チケットの料金、夜のショー【ガーデンラプソディ】の... -



シンガポール水族館「シンガポール・オーシャナリウム」完全ガイド|行き方・アクセス・営業時間・料金・見どころ
シンガポール・セントーサ島の水族館「シンガポール・オーシャナリウム」(Oceanarium)(旧SEAアクアリウム)の場所・行き方・営業時間、そしてお得にチケットを買う方... -



めっちゃ暑いぜ!シンガポール人気No.1プール【コーブ・ウォーターパーク】
シンガポール・セントーサ島の人気No1プール、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークの場所・行き方、ロッカーや貸しタオルの有無、ラッシュガードはあった方がいい... -



【シンガポール】ナイトサファリの完全攻略法|見どころ・営業時間・行き方・安くチケットを買う方法
ナイトサファリに何度も何度も行ったリピーター、現地シンガポール在住のサラリーマンけんたが、人気の観光スポット【ナイトサファリ】の場所、行き方、営業時間、入場... -



シンガポール動物園完全攻略ガイド|チケットを安く買う方法・行き方・営業時間・見どころ
家族旅行に人気!シンガポールの人気観光スポットの一つ「シンガポール動物園」の場所・行き方(アクセス)、所要時間、見どころ、ショー・餌やり体験・キーパーズトー...











