【シンガポール】シンガポーリアン おすすめヌードル 5選

会社の同僚のシンガポーリアン・マレーシアンに聞いたおすすめの麺類 ベスト5です。

結構真剣に考えていましたが、あくまで彼らの個人的な趣向のみを反映したランキングです。

が、日本人にはとっても有名な、ラクサやシンガポールホッケンミー(白いホッケンミー)は圏外。興味深い結果です。

もくじ

ローカルが選ぶ ホーカーの麺類ベスト5

第5位  クリスピーヌードル

長崎の皿うどんみたいな感じでしょうか。軽~い触感なので女性に人気です。自分は食欲があまりないなぁという時に食べます。

あっさりテイストなので、付け合わせのピクルスを混ぜながら食べるのがローカル流。

おやつのような感じで食べることもあるそうです。

第4位 ホッケンミー(マレーシア)

ホッケンミー、漢字では福建麺。福健省発祥のヌードルです。

ランクインしたのは白いシンガポールホッケンミーではなく、マレーシアの黒いホッケンミーです。

シンガポールの一般的な白いホッケンミーと違って、濃厚な味付けです。

バクテーもそうですが、なぜかマレーシアは黒いソース、シンガポールは白いソース。

シンガポールがマレーシアから分離独立した経緯からすると、こちらが本家。ローカルの同僚はこちらの方が断然美味しいといいます。

第3位 ホンコンミー

香港のフライドヌードルです。

細麺なのでさらっと食べれます。具には海鮮類を使うのが一般的だそうで、写真のホンコンミーにはカニの身と小さなイカがたくさん入っています。

見た目よりもあっさりテイストで、それに海鮮の味わいが合わさって、美味。

第2位 トムヤムバンメン

個人的には、これが圧勝です。

トムヤム(辛いスープ)+バンメン(板面、平打ち麺のこと)です。店によって、また店は同じでも日によって、辛さはまちまち(笑)。平打ち麺はもちもち触感で辛いスープとマッチします。中には半熟たまごが入っており、スープの辛さを少し和らげるとともに、より濃厚な味わいにします。付け合わせで、煮干しやフライドオニオンがのせられます。これがまた良いアクセントになっていて、もっちり麺と辛いスープとよく合うんです。

と個人的には大絶賛なんですが、ローカルは第1位の塩テイストのスープを選んでいる人が多い気がします。この辛いのはなぜか女性のオーダー率が高いです。

ランキングですが、自分がいつも食べているのを見ているので、同情票でランクを上げた可能性があります。なので、ローカルの同僚にとっては第4位か5位、もしくは圏外の可能性もなくはないなあっというのが個人的な感想です(笑)

第1位  ウーメン

カタカナだとなんかイメージが違うなあ。漢字では幼面です。(余計おかしい?😅)

写真は、ザーサイウーメンです。

スープは塩ベース。いろいろな味が混ざり合って深い味わいです。チリソースなどをお箸の先にちょっとつけてレンゲにとったスープに混ぜて味を微妙に調整して、そのレンゲのうえで調合したスープをすすりながら麺を食べる。多くの人がそんな食べ方をします。

これが第1位。確かに回りを見渡すと、食べている人は多い。納得です。

以上のメニューはすべてよくランチを食べに行く、龍海鮮螃蟹王 メルベンシグネチャー(Mellben Signature) で頼んでいるものです。場所等の情報はこちらの記事から拾ってください。➡ シンガポール人のお昼ごはん

もくじ