【シンガポール】クランジ競馬場 馬券の買い方 まとめ

観光情報とは別に、馬券の情報だけをまとめてみました。

マジで勝ちに行きましょう!(なんか急に人が変わった😱)

もくじ

購入方法

まずは全般的なお話しです。

カウンターに置いてあるマークシートにペンでマークして、それを馬券発券カウンターに持っていって支払いをします。(これは日本と同じですね)

マークシートは、

(1) 単勝・複勝 用

(2) それ以外(馬連、3連単、4連単、ワイド、3連複、4連複)用

の2種類があります。

馬券の種類(日本語訳)

馬券の種類は、3文字のアルファベットで表記されています。これが分からないと何を買っていいかわからないと言っても過言ではありません。

最初は慣れないと思いますので、このサイトを見ながら慎重に馬券を選んでください。

マークシートの種類ごとの馬券の種類(3文字のアルファベット表記の意味)は以下の通りです。

(1) 単勝・複勝用 

このマークシートの最低賭け単位は5ドルです。

UNITの〈 1 〉をマークすると、1口につき5ドル賭けたことになります。

【馬券の種類】

WIN単勝1着の馬を当てます。
PLA複勝選んだ馬が1着から3着までに入れば当たりです。
W-P応援馬券単勝と複勝 両方

(2) 馬連、3連単、4連単、ワイド、3連複、4連複用

このマークシートの最低賭け単位は2ドルです。

UNITの〈 1 〉をマークすると、1口につき2ドル賭けたことになります。

【馬券の種類】

FCT馬連 1着と2着の馬を当てます。着順は問いません。
TCE3連単1着から3着までの馬を着順通りに当てます。
QTT4連単1着から4着までの馬を着順通りに当てます。 
PFTワイド1着から3着までに入る馬のうち2頭を当てます。
TRO3連複 1着から3着までの馬を当てます。着順は問いません。
QDO4連複 1着から4着までの馬を当てます。着順は問いません。

日本の競馬では、基本中の基本ともいえる、「馬単」はありません。

※ 上記はマークシートに記載されているアルファベット表記の順番です。

オッズ表示の見方

オッズは、1ユニット単位(1ユニット分の馬券が当たったらいくらになるか)で表示されています。

例えば、単勝オッズ13といった場合、最低ユニット1口(5ドル)が当たったら13ドルになるという意味です。つまり、日本の慣れた表記ならオッズは2.6倍ですね。

これは、馬連等でも同じです。オッズ100というのは、最低ユニット1口(2ドル)が当たった場合に100ドルになるという意味で、50倍という意味になります。

おおーっ、1番人気で単勝13倍ゲット!!!とか、ないです。😁

コース形状とレース展開

勝つためには、ココからが重要!

信じるかどうかは、あなた次第!(また人が変わってる😱)

クランジ競馬場のコースの特徴は以下の通りです。

  1. 競馬場にはコースの模型がおいてあるので、それを見ればわかりますが、クランジ競馬場は意外と起伏のある(坂の多い)コースです。
  2. 通常は、芝コースとポリチップのコースを使います(ダートコースも最内にありますが、レースには使わないようです)。
  3. どのコースを使っても最後の直線は400メートルはありそうです。芝の外回りコースなら、直線は500メートルくらいあるのではないでしょうか。つまり府中競馬場と同じくらい直線の長いコースです。

この特徴から考えると

  1. 道中足を使いがちで足をためた方が有利そう…
  2. スピード系が強いのか…
  3. 直線が長いということは追い込みやすいのか…

となり、差し、追い込み馬有利と結論づけそうですが…。

今回見た感じでは、馬のレベルが低いということに注目しなければならないように思いました。特に低いクラスでは。

結局、ほとんどの馬が最後の勝負まで息が持たず、全馬しまいバタバタって感じで、道中の経過順位と順位で決着することが多かったです。

友人は、前回は結構差し馬がきてたんだけどなぁって言っていましたが、たぶんレースのレベルが高かったんでしょう。っという予想。

クランジ競馬場の必勝馬券術

やばいですね。みんな大儲けです😁

直線は長くても逃げ・先行有利から買いましょう!(デカ字)

競馬新聞の見方

最後に競馬新聞(レースデータ)の見方です。いくら逃げ・先行馬を買いたくてもデータが読めなければその馬を買えないですもんね。🙂

といいつつ、自分はまだこれを解説できるレベルにないです。😓

ただ1点言えることは、一番注目すべきデータは「過去のレースにおけるその馬の位置取り」です。

例えば、ある馬の過去のレースデータを見て、

  • 1-1-1 で1着であったなら、終始逃げて逃げ切り勝ちだったと想像しますね。
  • 3-4-3 で1着だったなら、先行して最後に差したのな、とか。
  • そして、10-12-12 で4着のような馬は、終始後方にいて最後直線伸びたんだけど届かなかったんだな

というような予想ができ、そこから馬の基本的な脚質(逃げ馬か、先行馬か、差し馬か、追い込み馬か)を読み取ることができます。

そして、逃げ・先行馬をピックアップしたら、「クランジ競馬場の必勝馬券術」に従って、それらの馬を中心に馬券を組み立てましょう。

わかります?もっとシンプルな例でいうならば、

前のレースで、①10-12-12 で4着の馬と②1-1-1で4着の馬がいたとした場合、②の方を中心に馬券を組み立てたほうがいいということです。

その方が、自分の買った馬がレースのあいだ、前の方にいて、画面にもいっぱい写るし、おもしろいです。(え?そういう理由で先行馬なの?)

信じるか信じないかは、あなた次第!(また人が変わった😱)

皆様の幸運をお祈りしています!👍

【シンガポール旅行情報】

現地駐在員がシンガポールの人気観光スポットを完全ガイド!

もくじ