
2020年8月グランドオープンの築浅ホテル・クインテッサホテル札幌すすきの。銀世界を思わせるような真っ白なロビーが売りの新しいホテルで、朝食バイキングもちょっと推していますが、何より気になるのがすすきののど真ん中という立地・ロケーションではないでしょうか。実際に泊まってみました。
クインテッサホテル札幌すすきのの宿泊レビュー

北海道・札幌のホテルを探していると、いろんなおすすめホテルがヒットして迷っちゃいますよね。

結局どのホテルがおすすめなの?
って感じになっちゃうと思います。
ホテル予約サイトのレビューなんかもいまいちあてにならないし…。
「新築ホテルはキレイで最高〜」なんて言われても…どうせそのホテルのことしか知らないんでしょ〜。別のホテルに泊まったら、やっぱりこっちの方が良かったなんて言い出したりして^^;



結局いろんなホテルに泊まってみないとホントのところはわからない、ですよね。
そうなんです。実際にあちこち泊まってみないとわからないんです。



でもそんな人、いませんよね。



それが、いるんですよね〜(笑)
そうなんです。札幌のホテルで、みなさんが気になるようなホテルは、たぶん全部泊まりました(笑)
今回は、クインテッサ札幌すすきのの宿泊レビューです。いつも通り、ストレートに、写真多めでレポートしていきたいと思います。
札幌旅行や出張のためのホテルを探している皆さまの参考になったらうれしいです。
クインテッサホテル札幌すすきのへのアクセス
【住所】北海道札幌市中央区南6条西4丁目1番地2(グーグルマップ)
【電話番号】011-530-6611
【行き方】
場所はすすきのの風俗エリアのど真ん中といってもいい場所にあります。ホテルの隣にはホストクラブの看板がドーンと掲げられているビルですw


札幌から歩くと30分くらい掛かると思います。地下鉄ですすきのへ行くか、土地勘があまりない場合はタクシーを使った方が無難だと思います。
いわずもがな、すすきので遊ぶには便利なロケーション。もうそれ以外ないかも(笑)
ホテルはどんな感じ?
エントランスは、ダークな木目調のパネルにQUINTESSAの文字が浮かびあがる、ハイセンスなデザイン。


なのに、入口が取っ散らかっていて、というか荷物が積みげて放置してあって、がっかり。


オープン当初は、銀世界に例えられたロビーも、なんか雑然としています


いろいろ置いちゃダメなんだと思います。
でもこうなっちゃうのは、バックヤードを含めてスペースに余裕がないからでしょう。すすきののど真ん中ですからね。ゆったりというわけにはいきません。
アメニティもこんなところに、アルミラックの上に置かれています。
入れ物とかダイソーのやつじゃないかな。なーんかチープなんですよね。もったいない。


エレベーターホールも真っ白で素敵なんです。余計なものを置かなければ。


エレベーターはカードをかざして、行き先階ボタンを押す仕組みです。
しかも、エレベーターはフロントの横なので、宿泊者以外は入りにくいと思います。


客室階のエレベーターホールです。
者が無くなっただけで、シュッとしました。


これなら、部屋も期待できますね。
部屋はどんな感じ?
今回は楽天トラベルで予約しました。
予約詳細にはこう記載されています。
『プラン:【楽天トラベルセール】 ご当地グルメ満載!早起きして味わう贅沢<80種類の朝食ブッフェ付き>
部屋のタイプ:スタンダードダブル(シングルユース)(ssn)×1部屋
幅140cmのシモンズ社製ダブルベッドをご用意。ビジネスはもちろん、観光の拠点としてもご利用いただけます。』
記載されていませんが、ホテルのホームページによると、スタンダードダブルは14㎡です。わざわざ記載していないのは、狭いからですね(マイナス面は書かないw)。
その部屋がこちら。
部屋のドアを開ける時のドキドキ感が少ないのが新築ホテルのいいところです。
ただ開けた瞬間の印象としては、ちょっと狭そうという感じです。


中に入ると、なんだか壁紙がおしゃれ。


ペンダントライトもおしゃれ。クッションもおしゃれです。


でも狭いw
ベッドとテレビの間がほとんどない感じです。


クローゼットはなく、ハンガーは壁掛けタイプです。最近できたホテルはほとんどこのデザインです。


狭くても、ちゃんと加湿空気清浄機は置いてあります。
北海道のホテルは、暖房付けっぱなしで乾燥するので、これは必需品です。見たところ新しいタイプのものに見えます。


ベッドと窓の間のスペースに丸テーブルとイスが置かれています。
この部屋にはデスクがないので、何か作業をしたければ、ここでするしかありません。


冷蔵庫やカップ類を入口ドアの横のスペースに備え付けるのも、今流の省スペースデザインです。


こんなところに色々置かれてもなぁ…っていつも思います。実際使わないので、ここでいいんですが…


バス・トイレも狭いですね。新しいから許せてますが…


シンクも、便座も、ちっさいです。


ドライヤーを使ったら、便座の上しか置く所がありません。
大浴場もないので、風呂重視の方には向かないと思います。


部屋着です。ワンピースタイプですね。


スリッパは使いすてタイプ。


タオルはふわふわのホテルタオルです。


眺望は…。ススキノのど真ん中ですからね。眺望は期待しちゃダメでしょうね。
この部屋は11階なので、隣のビルの上に出ていますが、下の方の階は隣の壁ビューになっていると思います。


まあ、予想通りといえば予想通りです。
新しいホテルで15㎡以下の部屋は大抵こんな感じです。
大浴場はありません
大浴場はありません。
クインテッサホテル札幌すすきのの料金と空室状況をチェック
朝食バイキングはどんな感じ?
朝食バイキングの会場は1階ロビーの後ろです。


この雑然とした感じがほんとにもったいない。


会場はこんな感じです。ウッド基調の今風のデザインです。


バイキングエリアは広くはないですが、整理されているので、品目は多そうに見えます。


ただし、シェフが手を加えた料理って感じじゃないです。


海鮮も小鉢タイプです。しかも品種が偏らないように予め用意されています。
コスト削減です。


このあたりも調理したものではないですね。


スープもなぜか小瓶に入っています。


お豆腐もあります。


納豆・のり・卵焼きと朝ごはんの定番が並びます。


塩焼きそば、野菜炒め、スクランブルエッグ…。今のところ特徴のある料理はありません。


シチューやスープカレーもあります。


焼き魚とか。右のはジンギスカンですね。


サラダコーナーの野菜は8種類くらいです。


パンは5種類用意されています。


フルーツも5種類です。


デザートも瓶に入って提供されています。


ドリンクは自販機です。


なんか種類はありそうなんだけど、簡単なものばかりで、あまり盛り上がりませんでしたw。デザートのはずのフルーツを載せてボリューム感を出しています(笑)


海鮮の小鉢を2つ取ってきて、ご飯に載せたら海鮮丼っぽくなりましたが…。
札幌には朝食で海鮮に力を入れているホテルが山ほどあるので、これでは高評価というわけにはいかないですね。


デザートは…。


景色はススキノです。通行人からオールナイトの気だるい感じを少し感じます。


札幌はホテルの朝食バイキングの激戦区なので、どのホテルも朝食推しの宣伝を出しています。当たり前ですが、うちのホテルの朝食はそうでもないです、なんて正直に言うホテルはひとつもありません。
だから、ホテルの告知だけ見てても、ホントのところはわからないんです。
札幌には朝食バイキングが楽しいホテルが沢山あるんですよね〜。実際に泊まって食べたから、良く知っています(笑)














クインテッサホテル札幌すすきのを安く予約する方法



ホテル予約サイトの割引クーポンをチェックしておきましょう。
割引クーポンをチェック
楽天トラベル・じゃらん・Yahooトラベル・アゴダ(Agoda)では、常時割引クーポンが発行されています。
予約前に使えるクーポンがあるかチェックしておきましょう。
- 楽天トラベルのクーポンは5,000以上、ホテル予約サイト最多です。
- じゃらんは全国で1,000以上のクーポンが発行されています。
- Yahoo!トラベルはビジネスホテル系のクーポンが多いです。
- アゴダ(Agoda)は世界最大のホテル予約サイト。時々ビックリするような割引クーポンが発行されています。
お得な割引クーポンが見つかったら、そのサイトで予約すればOKですね。
使えそうな割引クーポンが見つからない場合は、いくつか予約サイトを比較して、最安サイトを見つけましょう。
クインテッサホテル札幌すすきのの料金と空室状況をチェック
ちなみに、1泊だけの旅行や出張でも、パッケージツアーの方が安いことも多いです。「日帰りの往復航空券」よりも「ホテル一泊+往復の航空券」の方が安いことだってあります。意外ですよね。でもマジです。短期の旅行や出張でも、パッケージツアーも一応チェックしておきたいところです。
〜札幌のホテルに全部泊まってみた〜
-
三井ガーデンホテル札幌の宿泊ブログ|三井ガーデンホテル札幌「ウエスト」との違いは?
-
JRタワーホテル日航札幌の宿泊ブログ|朝食美味し過ぎ!駅直結でキレイ!は本当か?
-
ソラリア西鉄ホテル札幌|ブログ|新築・駅近・いくら食べ放題の朝食バイキング・大浴場
-
Agoda(アゴダ)のホテル予約方法をわかりやく解説します
-
宿泊ブログ|ホテルマイステイズ札幌駅北口に泊まってみた・・・(ーー;)
-
京王プレリアホテル札幌宿泊ブログ|じゃらん北海道No1ホテルはやっぱり凄かった
-
いくらかけ放題?ホテルアベスト札幌に泊まって朝食バイキングを食べてみた
-
ベッセルイン札幌中島公園宿泊レビュー|朝食イクラ食べ放題に「コスパ良過ぎ」「夢が叶った」の声続々
-
ニューオータニイン札幌|朝食バイキングはめっちゃ美味しいんだけど…
-
ホテルJALシティ札幌中島公園に泊まってみた!朝食バイキング&大浴場ってどんな感じ?
-
朝食のおいしいホテルTOP10の常連だった【ホテル京阪札幌】は現在…
-
いくら盛り放題!夜鳴きそば!大浴場!ドーミーインPREMIUM札幌の宿泊ブログ
-
札幌ビューホテル大通公園の宿泊ブログ|話題の朝食ビュッフェはどんな感じ?
-
グランドメルキュール札幌(旧ロイトン札幌)に泊まってみた!朝食はどう?部屋・ロケーション・アクセスは?
-
【マイステイズ札幌アスペン】に泊まって朝食バイキングを食べてみた
-
2022年オープン!【京急EXホテル札幌】に泊まってみた|新装・札幌駅徒歩1分
-
ネストホテル札幌大通宿泊ブログ|いくら付きの朝食はどうなのか?
-
札幌プリンスホテル宿泊ブログ|総合力高し!温泉・朝食・ホテルサービスが心地いい
-
ベッセルホテルカンパーナすすきの営業再開!コロナ後の朝食メニューをレポート
-
札幌で一番おしゃれなホテル【クロスホテル札幌】の朝食と大浴場はどんな感じか?
-
北海道|札幌グランドホテルってどう?人気の朝食バイキングはどんな感じ?
-
【札幌】朝食が豪華すぎ!SNSで話題のセンチュリーロイヤルホテルの実泊レビュー
-
北海道・札幌|京王プラザホテルってどう?朝食バイキングはどんな感じ?
-
ホテルグレイスリー札幌|札幌駅至近&いくらかけ放題!じゃらんアワード北海道3位の実力やいかに?