
ハブとマングース、エイサー、フルーツ、泡盛、琉球衣装、手作り工芸体験、そして巨大な鍾乳洞。沖縄に点在する小さいなテーマパークが一か所にぎゅっと詰まった総合テーマパーク、それが「おきなわワールド 文化王国・玉泉洞」です。
この記事では、沖縄の新名所としてメディアに取り上げられることが多くなってきた「おきなわワールド」のチケット(入場券)・当日券を割引クーポンを使って一番安く買う方法をご紹介していきます。
実際に行ってきましたので、お得なチケット情報だけでなく、「おきなわワールド」の行き方・アクセス・営業時間・所要時間・滞在時間、見どころや楽しみ方など、おきなわワールドをお得に楽しむための情報をたっぷりお伝えしていきたいと思います。
おきなわワールドとは?

沖縄本島南部の南城市にある、敷地面積は17万㎡(東京ドーム3個分)の大型テーマパークです。

大鍾乳洞・天然記念物に指定されている玉泉洞(ぎょくせんどう・890mを公開)、琉球王朝時代の町並みを再現した琉球王国城下町、沖縄の伝統工芸が体験できる王国村、常夏の島沖縄のフルーツが楽しめる熱帯フルーツ園、蛇と亀にふれあうことができるハブ園、それに1日3回ずつ公演されるハブとマングースのショー。そして沖縄の伝統芸能「エイサー」をアレンジしたパフォーマンスショーの「スーパーエイサー」。


一か所で沖縄の歴史・文化・自然をまるごと体感できる沖縄県屈指のテーマパークです
もともとは大鍾乳洞・玉泉洞のための観光施設「玉泉洞文化村」として営業されていましたが、空港のある那覇市内からアクセスしやすい沖縄南部という立地のお陰もあって、観光客が急増し、同時にアトラクションも拡充。現在は「おきなわワールド」に名称が変わって、諸外国からも観光客が集まる沖縄No.1のエンタメ型テーマパークになっています。
おきなわワールドの見どころはこちら(該当箇所にジャンプします)
営業時間は?
AM9:00~PM17:30 (最終受付PM16:00)
所要時間はどれくらい?
パーク内が意外と広い、鍾乳洞の玉泉洞は結構大きい、エイサーショーが結構楽しいので、2~3時間くらいは余裕で楽しめると思います。
琉球衣装を着て沖縄城下町を散策したり、ガラス細工などの工芸体験に参加したりすると、3〜4時間はかかると思います。
意外と楽しめるテーマパークです。
場所・アクセス・行き方
住所:沖縄県南城市玉城字前川1336番地
電話番号:098-949-7421
那覇空港から南東へ13〜4Km。車で30分くらいです。国際通りなどがある那覇市街地からも同じくらい、車で30分くらいです。
チケットの正規料金
種類 | チケットの料金 |
大人/15歳以上 | 2,000円 |
---|---|
小人/ 4歳〜14歳 | 1,000円 |
3歳以下 | 無 料 |
公式サイトでWeb前売券を買うと、大人100円引き、小人50円引きになります。
割引チケットサイトの料金を比較
おきなわワールドのチケットを現地で買うよりも安く買えるサイトは本当に少ないです。公式サイト(アソビューとコラボ)・KLOOK・楽天トラベル観光体験くらいですね。
おきなわワールドの最安チケットを検索
【公式サイト】【KLOOK】【楽天トラベル観光体験】を比較して、安い方から買いましょう♪
いろいろ比べた方が納得感は強いんですが…。今回は仕方がないですね。
種類 | 公式サイト | KLOOK★ | 楽天トラベル |
大人(15歳〜) | 1,900円 | 1,900円 | 2,000円 |
---|---|---|---|
4〜14歳 | 950円 | 950円 | 1,000円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 | 無料 |
当日券 | なし | あり | あり |
割引クーポン | なし | ・6%割引 ・3%割引 | 楽天ポイント |
おきなわワールドのチケットを安く買う方法
今回は、前売割引きの公式サイトか、前売り割引のKLOOKか、定価の楽天トラベル観光体験か。
そのうえで、KLOOKからは割引クーポンが出ているので、KLOOKで買った方がお得。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、≫ チケット購入ページ(Klook公式サイト)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、サクッとに割引になります。
なのですが…どうも、公式サイトから販売制限が掛かっているみたいですね。公式サイトより安く売るなんてけしからん。みたいな。
なので、もしKLOOKをチェックして販売中止中なら、公式サイトで買いましょう。公式サイトはアソビューの仕組みを使ってチケットの販売をしています。≫ 公式サイトの割引前売チケット
もし、おきなわワールド以外の観光スポットも行く予定がある場合は、セットチケットを買いましょう。
それなら、セット割引きだし、割引クーポンも使えるので、お得です。
沖縄観光スポットの割引セットチケット
14の観光スポットとアクティビティを自由に組み合わせて使えるフレキシブルチケット、KLOOKの沖縄パス。天気や気分に合わせて、自分好みの旅行プランをお得に作れます。
お得なチケット情報!!
KLOOKパス・沖縄(フレキシブルセットチケット)
このセットチケットに使えるおススメのクーポンがこちら。
6%割引クーポン(KLOOK・初回利用限定)
KLOOKで割引価格で販売されているチケットが、さらに6%割引!最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
6%または3%割引クーポン(KLOOK・2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、サクッと割引になります。
このほか【KLOOK】の最新の割引クーポン情報や割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事をご覧ください。KLOOKのリピーターがわかりやすく解説させていただきました。

KLOOKのチケットの買い方・使い方

KLOOKの割引チケットの購入の流れは、アマゾンや楽天などのオンラインショッピングとほとんど同じです。
割引チケットを選択して、利用日、人数等を入力して、カートに入れ、割引クーポンコードの入力して、決済する、というのが大きな流れです。
商品(webチケット)がメールで送られてくるというところが違うだけ、といってもいいかもしれません(アマゾンや楽天の場合、商品は後日住所に送られてきます)。
なので、ほとんどの方は感覚的に操作できるようにできているんですが、一応流れをご説明しておきます。操作が不安というだけで、安いチケットを見逃したら、もったいないので。
最初に KLOOK(クルック)の公式ホームページ を開きます。
そのあとで、
① 会員登録(メールアドレスを登録)する
② アクティビティを選んで、日付と人数を入力する
③ 割引クーポンコードを入力する
④ クレジットカードやPayPayで支払う
⑤ メールアドレスにチケット(QRコード)が送られてくる
当日は、送られてきたチケット(QRコード)をスマホ画面に表示して、チケット売場で提示すると、紙の入場チケットに交換してくれる、いう感じです。
と言っても、もしKLOOKの販売が制限されているままなら、安いのは100円引きの前売券ですね。公式サイト(アソビューコラボ)から買いましょう。買い方はほぼ同じ、です。≫ 公式サイトの割引前売チケット
その他の割引チケット情報
おきなわワールドのチケットは【KLOOK】で決まりなんですが、もう少し納得感が合った方いいと思いますので、その他の割引チケット情報もご案内しておきたいと思います。
那覇空港などの旅行案内所

那覇空港観光案内所 (那覇空港1階)や沖縄観光情報センター (旭橋バスターミナル 2階)で割引チケットが購入できます。
大人:2,000円→1,900円(5%割引)
到着ロビーの案内所は混むので…というか、ネットの方が安いです。
コンビニ
コンビニでも買えますが、おきなわワールドのチケットは定価販売です。
会員制サイト
みんなの優待(月会費490円)、駅探バリューDays(月会費330円)、デイリーPlus(月会費550円)、ライフエール(月会費330円)…
このあたりは5%引きでチケットが販売されています(大人2,000円→1,900円)。
会費が必要なサイトで、初回数か月無料&自動更新の仕組みで、解約忘れのリスクがあるので注意が必要ですね。
周辺の観光スポット
おきなわワールドは那覇空港のある南部にあるので、那覇空港やその近くのDMMかりゆし水族館なんかは近いですが、美ら海水族館とか、東南植物楽園とかは少し離れています。
DMMかりゆし水族館が比較的近いです。距離は12,3キロ、車で20分〜30分で行けます。

美ら海水族館へは100キロくらい。車で1時間半くらいあります。

東南植物楽園へは35キロくらい。車で40分くらいかかります。
沖縄旅行で、おきなわワールドだけを訪れる人はいないかもしれませんね。多くの観光客は、人気No.1の美ら海水族館とか、DMMかりゆし水族館とか、美らヤシパーク・オキナワ・東南植物楽園とか、ここ以外にも2,3ヶ所回ると思います。
ただ、今の時点では、どこの観光スポットに行くべきか決めかねている、そういう方も多いと思います。やっぱりある程度天候が決まってこないとスケジュールを組みにくいですからね。
そんな時におすすめなのが【KLOOK】の沖縄パスです。14の観光スポットとアクティビティを自由に組み合わせて使えるフレキシブルチケットなので、天気や気分に合わせて、自分好みの旅行プランをお得に作れます。
お得なチケット情報!!
KLOOKパス・沖縄(フレキシブルセットチケット)
KLOOKなら、割引クーポンがあるので、さらにお得になります。やっぱり安い方がいいと思うんだけどな…。
6%割引クーポン(KLOOK・初回利用限定)
KLOOKで割引価格で販売されているチケットが、さらに6%割引!最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
6%または3%割引クーポン(KLOOK・2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、サクッと割引になります。
【KLOOK】の最新の割引クーポン情報や割引チケットの買い方や使い方は、こちらの記事をご覧ください。【KLOOK】のヘビーユーザーがしっかり解説させていただきました。

おきなわワールドの見どころ

おきなわワールドは、チケット売場の上や園内マップにも書かれているとおり、7つのエリアを順番に回っていくのが効率的です。

入場時に、こんな感じの園内マップがもらえるので、それを見ながら順番に回っていけばOKですね。

この流れですね。
①地底旅行(自然の神秘・玉泉洞)〜必見〜
②フルーツウォッチング(熱帯フルーツ園)
③手作り体験(琉球ガラスと伝統工芸体験)
④ゆったり時空旅行(琉球王国城下町)
⑤スーパーエイサーショー〜必見〜
⑥ハブとマングースのショー
⑦蛇と愉快な仲間たち(ハブ植物公園)
このうち、⑤スーパーエイサーショーと、⑥ハブとマングースのショーは時間が決まっているので、これに前後を合わせていく必要があります。

⑤ スーパーエイサーショーの開始時間
10:30〜、12:30〜、14:30〜
⑥ ヘビとマングースのショーの開始時間
11:30〜、13:30〜、15:30〜
特に⑤スーパーエイサーショーはかなり見応えがあるので、時間を合わせてでも見た方がいいでしょう。
それぞれの様子を見てみましょう。
①地底旅行(自然の神秘・玉泉洞)
天然記念物の大鍾乳洞【玉泉洞】です。ライトアップされてエンタメ感高めですが、かなり大規模な鍾乳洞です。最低でも30分は掛かると思います。





②フルーツウォッチング(熱帯フルーツ園)
その2はフルーツ園です。フルーツ園を見た後に、パーラーでもぎたてフルーツを食べることができます。


③手作り体験(琉球ガラスと伝統工芸体験)
琉球ガラス、陶芸、藍染め、紅型染め、機織り、紙すき、しっくいシーサー色付、革細工などなど、いろんな沖縄の伝統工芸を体験することができます。


④ゆったり時空旅行(琉球王国城下町)
琉球王国の城下町を散策します。
意外と楽しそうなのが、琉球王国の伝統衣装のコスプレです。目立つ割には、趣きがあって、キャバさはなくて、意外とかわいいんです。
琉球王国の城下町とのバランスが映えまくってました。高くないので、お試しあれ。





⑤スーパーエイサーショー
エイサーをアレンジしたものらしいですが、エイサーの踊りや大太鼓の舞いなんかは、かなり勢いがあって、わくわくします。
お客さんも引き込まれて、結構ノリノリです。



⑥ハブとマングースのショー
ハブとマングース。昔は決闘させてたみたいですが、動物愛護の流れから、現在は泳ぎの競争になっています。
飼育員さんのトークが上手なので楽しめますが、時間がなければパスしても大丈夫かな。


⑦蛇と愉快な仲間たち(ハブ植物公園)
ヘビに触ったりできます。
ヘビだけでなく、亀なんかもいます。が正直、感動は薄いですw。



割引クーポン情報まとめ
最後におきなわワールドのチケット購入にも使える、Klookのお得な割引クーポン情報をまとめておきたいと思います。
Klook(クルック)からは、①6%割引クーポン(初回限定・最大1,100円割引)、②6%または3%割引クーポン(2回目も使えるクーポン・最大1,000円割引)が発行されています。
① 6%割引クーポン!(KLOOK・初回限定)
サイトの割引価格からさらに6%割引、最大で1,100円割引になるお得な割引クーポンです。
クーポンコードにこのサイト名あじあ(ASIA)が入ったKlook(クルック)と当サイトのコラボクーポン。Klook(クルック)を初めて利用する時だけ使えます。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
スマホ対応/PayPay支払OK/当日購入OK
② 6%または3%割引クーポン(KLOOK・2回目以降も使える)
初回なら6%割引き、2回目でも3%割引きでチケットが買える割引クーポンです。
KLOOK 6%割引クーポン
【クーポンコード】(コピペできます)
\割引クーポン・PayPayも使える/
クーポンコードの右の「コピーする」ボタンをタップ(又はクリック)して、チケット購入ページ(Klook)のクーポン入力欄に貼り付けるだけで、サクッと割引になります。
他の観光スポットも一緒に回るなら割引セットチケットがおすすめです。
お得なチケット情報!!
KLOOKパス・沖縄(フレキシブルセットチケット)
おきなわワールドだけの場合はこちら。(もしかしたら販売制限がかかっているかも…)
お得なチケット情報!!
おきなわワールドのお得チケット
もしKlook(クルック)の販売が制限されているままなら、単体チケットで一番安いのは100円引きの前売券ですね。公式サイト(アソビューのコラボサイト)から買いましょう。≫ 公式サイトの割引前売チケット
Klook(クルック)のの最新の割引クーポン情報はこちらです。実体験に基づいて、チケットの買い方や使い方もくわしく解説しています。

実は…ネットでチケットを買うのを一旦覚えちゃうと、窓口に並んでチケットを買うのがめんどくさくなります(実はこれがネットでチケットを買う一番のメリットだと感じてます)。家でサクッとチケットが買える楽さを体感してみてくださいね。
それでは、皆さまの沖縄旅行が素敵な思い出になることを願って…〜素敵な旅を〜
沖縄本島のおすすめ観光スポット





